• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-TSU-Oのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

信貴山へ

今日は私が所属しているクラブ、BMW Club Kyoto e.V.のツーリングでした。

今回の目的地は信貴山。

生駒山を越えて信貴生駒スカイラインをかっとばす…いや楽しむ。

なかなかいい道でしたね。

いつもはその下の阪奈道路をぐるぐるしていることはあっても

スカイラインに入ったことはなかったので、新しい発見でした。

食事と温泉は信貴山観光ホテル。

実はこのホテル、高校時代に勉強合宿がありまして、その際に泊まってました。

懐かしいなぁと思いながらみなさんと喋りながらの食事もまた楽しいです。


それにしても、このツーリングはほんと毎回楽しい!

十数台で走るのはものすごく気持ちいいです。


フォトギャラリーも更新しましたので、どうぞ。

さまざまな車種が集まっていてすごいいいですよ!!
Posted at 2008/03/10 00:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kyoto e.V. | クルマ
2008年03月08日 イイね!

Formula TAKUMA

Formula TAKUMAこんな本買いました。

これは佐藤琢磨自身が編集した本です。

一時は出版が危ぶまれましたが無事発売となりました。

これを読めば佐藤琢磨の歴史はほぼ分かる!!

佐藤琢磨という人間が好きになること間違いなし。

内容が素晴らしいです。

F1に興味がある方は是非読んでみてください!
Posted at 2008/03/08 22:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月03日 イイね!

鈴鹿サーキットに行ってきました

鈴鹿サーキットに行ってきました昨日は鈴鹿サーキットでモータースポーツファン感謝デーが

開催されていたため、行ってきました!

最近新名神が開通したので初めて走ったのですが、かなり早く到着できました。

今までよりもだいぶ時間が短縮されたのでこれからはあっという間に鈴鹿まで行けます。

鈴鹿付近ではいきなりランボルギーニの軍団を見てテンションが上がりましたw

ディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルド等普段見れない車が

あんなにたくさん一度に見れたのにはびっくりしました。


肝心の感謝デーの内容ですが、JSB1000&ST600のデモ走行あり、

Fポン、スーパーGT、D1のデモ走行ありとかなり充実した内容でした。

パドックにも入ることができ、井出裕二や松田次生とすれ違ったり、

中野信二がサインしてたりしてちょっとびっくりしました。

サイン欲しかったのにペンを持っていなかったのが残念ですが…



イベントに関して個人的に一番よかったのはD1です。



特にマークしていなかったのですが、すごい面白いです!!

見てて一番面白かったかもしれません。

鈴鹿の国際コースを逆走でずっとドリフトしてるんですよ!!

あれはすごいです、ウォールギリギリをずーーっとですよ!

5月に鈴鹿でやるみたいなので、ほんとに行こうかなと思っています。

いやーあんなに楽しいものとはほんとに思いませんでした。

皆さんも一度見てみてください。すごいです…


フォトギャラリーもアップしました。 
Posted at 2008/03/03 23:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン カーボン リヤ トランク スポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/284191/car/2493251/9366195/parts.aspx
何シテル?   08/08 08:07
BMW E39からMINI F55、F30へ、そしてG20に乗り換えました。 KATSUOです。 週末は洗車から始まるほど洗車が大好きです。 いつも車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

結婚お祝い会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 20:08:48
///  #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 08:43:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI2モデルです。F30から乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族が増えてMINIでは手狭になったのでBMWに復帰しました❗初のディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
発注より待つこと約4カ月。 2015年3月1日に納車されました。 MINI 5ドア(F5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親子で約17年乗ったE39でしたが、とうとう乗り換えました。 ずっと乗っていくつもりでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation