• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-TSU-Oのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

きましたよ!

きましたよ!今日は天気も良かったので

家の前で洗車してました。

前回のブログにも書いたように…

そうです、とうとう10万キロを迎えました!

今日は洗車のみだったので、家の周りをぐるっと2周したところで、10万キロ達成!!

現在の表示はぴったり"100000"ですっ!

思わず家族に言ってしまいましたww

今まで以上に、これからもだーいじにしてあげて、

出来る限り長く長く乗っていこうと思います。
Posted at 2009/02/14 23:46:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年02月11日 イイね!

11年目です

11年目ですとうとうここまできました。

11年目で99999キロ到達です。

ちょうど家に帰ってきたときにこの走行距離でした。

ということは、次回動かすときは100000キロになります。

ばっちり写真に収めたいと思います。


それと、パワステオイルが漏れていて、今までだましだまし乗っていたのですが、

来週修理することになりました。

5月には車検もあるので、まだまだ乗り続けますよー!!
Posted at 2009/02/11 20:51:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

今年1回目のオフミ

本日は今年一回目の『BMW@Kansai』のオフミでした。

場所は、いつも通り名神の吹田SAです。

いつもは夜なのですが、

今回は昼間ということで少しは寒さもましだったのかもしれません。

でも、雨が降り出してからは一気に寒くなりましたね…

いつもどおり、みなさん色んなところで楽しそうにおしゃべりされていて、

この雰囲気が大好きです。

今年もできるかぎり参加していきたいなあと思ってます。
Posted at 2009/01/18 22:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | @Kansai | クルマ
2008年12月16日 イイね!

見てきました

えらい長いことブログ書いてませんでした…^_^;

最近は車も特にいじるところもなく、ネタがなくて…(言い訳w)

では久しぶりに…

土曜日にstudieに行ってきました。

目的はもちろん生ミク号を見ること。



みなさんのブログ等ではテントの中に保管されているようでしたが、

土曜日はデモカーたちと一緒に並べてありました。



それと、今までは白色のスタディーステッカーを貼っていたのですが、

イメチェンしようと黄色をもらってかえってきました。

リアのステッカーもはがして全体的に感じを換えようかと(^・^)


で、そのあと…

実は、これがこの日の本当の目的でして…w

神戸ルミナリエに行ってきました!

予想通り、人、人!!!



会場にたどり着くまで、あんなにぐるぐる回されるとは…

でも久しぶりのルミナリエ、結構よかったです。



疲れましたが…w

というわけで、これからサボらずにちょくちょくアップできたらなーなんて思ってますw
Posted at 2008/12/16 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

第一回E39ツーリングでした

昨日は、初開催のE39ツーリングでした!!

コースは高野龍神スカイライン~白浜~白崎海洋公園というものです。

私は朝3時半に起床し、4時に出発…

ピカード大佐さんの自宅にて合流をしてから2台で集合場所である奈良の五条へ向かいました。

大雨の中、一体どうなるのかと思いながらも時間ぴったしに到着。

そこで合流したのは、tsuttiさんSOLAさん直さん@E39さん、こーいちさんです。

合計6台のE39で今回のツーリングは決行されました。


そこからは私が先導し、高野山までトレイン走行です。

途中、雨+落ち葉のせいで滑っていたかたもいたようですが、

私は先頭だったのでなーんにも知らずに気持ちよく走ってましたw

高野山の駐車場でしばし休憩し、そこから高野龍神スカイラインに突入です。


まずは護摩山スカイタワーのある展望台までフリー走行です。

霧が多くて、鹿に追突しそうになったり少し恐いこともありましたが、

順調に走り一番乗りで到着。(先頭なので当たり前ですねw)



次に向かうのは中田食品の梅干工場です。

有名なところらしく観光バスも来ていました。

そこでは試食用の梅干をたくさんいただき、お土産の梅干もゲット。

工場見学もさせてもらいました。

その次はお昼ごはん目的で南紀白浜とれとれ市場。

で、せっかく白浜に来たのだから、白浜の観光スポットへ行くことにしました。

まずは円月島。運よくスペースが空いていたので、急遽車を並べました。


そのあとは三段壁、千畳敷とおなじみの場所へ。



一通り白浜を楽しんだあとは、最終目的地白崎海洋公園へ。

石灰岩の真っ白い岩がたくさんある綺麗な場所でした。

ここは初めての場所で、みなそれぞれたくさん写真を撮ってましたね。


初めてのE39ツーリングでしたが、すごく楽しくて大成功でしたね!

関西にはなかったので、E39@関西なんて発足したい気分にもなりましたw

皆さん、また次回も楽しみましょうね!!
Posted at 2008/10/12 22:31:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン カーボン リヤ トランク スポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/284191/car/2493251/9366195/parts.aspx
何シテル?   08/08 08:07
BMW E39からMINI F55、F30へ、そしてG20に乗り換えました。 KATSUOです。 週末は洗車から始まるほど洗車が大好きです。 いつも車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結婚お祝い会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 20:08:48
///  #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 08:43:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI2モデルです。F30から乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族が増えてMINIでは手狭になったのでBMWに復帰しました❗初のディーゼルです。
ミニ MINI ミニ MINI
発注より待つこと約4カ月。 2015年3月1日に納車されました。 MINI 5ドア(F5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親子で約17年乗ったE39でしたが、とうとう乗り換えました。 ずっと乗っていくつもりでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation