• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっき@ときのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

書類を整理していたら・・・

連休中、古い書類を整理していたら、懐かしい物を発見!



2000年1月に、TEINがラリー活動を休止する際、 TTE製のDYMAGホイールとラリータイヤを大放出した際のHPを印刷して、保存していた様だ。

当時、レッキ車2号車と3号車も、同時に放出したと記憶してしている。(残念ながら、そのHPは印刷していなかった様だが・・・)


Tさんから、頂いた当時の写真

DYMAGホイールだが、何方が当選され、購入されたか、今はどうなっているのか、気になります。





Posted at 2018/04/29 18:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

マッドフラップ制作計画③

フロントマッドフラップを東京のとある企業に依頼して、製作して頂くことは、前回のブログにてご報告しましたが、元々レッキ車に着いていたマッドフラップが、ハンドメイドであったため、寸法や切断ラインがバラバラであった事から、型紙を制作して、依頼することにしました。



曲がっている切断ラインは、定規を使って真っ直ぐに引き直し、アライメント用の穴や四角の曲線は、コンパスを使って、書きました。

その他の曲線ラインと固定用の穴は、現物のマッドフラップを重ねて書き込み。

マッドフラップの素材を確認して貰うため、同封して送ります。



後は代金を事前に支払い、1週間程度での完成を待ちます!

完成しましたら、またブログで報告しますね!




Posted at 2018/04/08 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

マッドフラップ制作計画②

レッキ車のフロントマッドフラップの劣化が酷く、前回のブログで制作しようと考えている事を書きましたが、今のマッドフラップと同等のEVAシートがなかなか見つからない事、仮に見つかったとしても、加工にかなりの労力が掛かる事(厚さが4mmあるため)から、諦めかけていた所、インターネットの検索で、東京にあるとある会社を発見!

ダメ元で、問い合わせ窓口にメールをした所、レスポンス良く、ご回答を頂き、個人取引でも、対応して頂けるとの事。

フロント左右のマッドフラップ2枚のみなので、単価を心配していましたが、EVAシート代+加工代込みで、1枚当たり4000円以下で、ご対応頂けるとの事。

手間とコストを考えると、非常に徳だと思い、制作をお願いすることとしました!

今週末に型紙と現物を担当者様へ送付予定です。

また詳細は、ブログにて、ご報告致します










Posted at 2018/04/05 11:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

マッドフラップ制作計画

お友達の水冷ICさんの影響を受け、フロントのマッドフラップを制作しようかと・・・

不動期間が長かったこともあり、フロントのマッドフラップのダメージが酷く、左右両方とも、割れていました。



固定してある場所が、以外と手が届く所だったので、ハンドルを左右に切りながら、左フロントのマッドフラップの取り外し完了!





外してみたら、見た目以上にダメージが酷い!
右側を外さなくても、大体想像はつきます・・・




とりあえず、左フロントのマッドフラップを名古屋に持ち帰り、制作しよう思います。

水冷ICさん、型取り出来まっせ!
Posted at 2018/03/26 12:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

久しぶりの再会!

本日、妻の実家(静岡)に帰省中。

久しぶりにレッキ車との再会です!



バッテリー上がりもなく、一発でエンジンも始動!

今回の帰省目的の一つでもある作業に、早速着手。



リアハッチバックのダンパーがガス抜けしており、危険な状態でしたので、インターネット通販で購入した Made in USAのダンパーに交換作業を開始!



1時間弱の作成で、無事完了し、これで一安心!

明日の午後、久しぶりにレッキ車で、ブラブラしようかな?



Posted at 2018/03/24 22:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@YBT380 さん
やはり大盛はキツかったですか😅
無料ライス食べなくて正解でしたね😆」
何シテル?   11/07 22:38
れっき@ときです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明けまして、開けまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 23:32:18
"レッキ車"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:55:24
セントラルラリーを観に行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 09:35:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
10数年乗っていたゴルフⅤが壊れ、ディラーの試乗車だったISをcpoにて購入! 新車での ...
トヨタ セリカ レッキ車 (トヨタ セリカ)
1997年頃、TEINがアジアパシフィックラリー参戦時にレッキ車として使用していたST2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation