• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきィ@ルークスのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

台風24号勢力が強いまま上陸してます。



火曜は体験入所に行った後は洗車しました。















手抜き洗車しただけですけどね(笑笑)

木曜近所にコスモスが咲いてました。もうコスモスの時期か。早いもんですね。





金曜は三原に行ってきました。



途中竹原の名称分からなかったですが、運動公園に寄って来ました。近くにはホールとかがありましたね。















この前行った須波港に行きました。御手洗いに寄っただけですが、海はかなり綺麗でしたね。















三原駅前の立体駐車場においてきました。三原市内が一望できました。100円取られましたが(笑笑)(涙)



















今日、台風が来そうだったので自宅警備員してました。
台風24号前住んでた宮崎に直撃してかなり被害が出てました。













高岡は浸水して行方不明になった方がいらっしゃいました。
無事であるといいのですが、後元の生活に戻ることをお祈りします。

明日から晴天なんで、よい今週を迎えられそうです。それでは〜。

Posted at 2018/09/30 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

広島市内に行ってきましたが、何処も寄らず帰宅。広島に越してきて初のマック。



先週月〜木曜はネタはなく。
金曜用事で市役所に行って来ました。色々手続きし、駐車券を受け付けで手続きし無料でした。呉市内の街中の駐車場はかなり割高なんですよね。金欠になりそう〜。







父を迎えに広駅に行き、帰宅する高校生の行列が凄かったです。



父を家で降ろし、野呂山へ行こうとしましたが、何故か渋滞してました。



片側通行でして、即引き返し、海を眺めて来ました。かなり静かでしたね。









土曜日は洗車してきました。









その後散歩してきました。
このシビック広島でよく見かけますね。



昼寝して広島市内へ行ってきました。焼山、矢野峠経由で行ってきました。前のEKワゴン函館ナンバーでした。





市内はクルマがめっちゃ多いし、渋滞が激しくどこも寄らず帰宅しました。









日曜日。このおはぎ美味しかったです。



その後亡くなった祖母の三回忌にお寺にいき、飲み会に行きました。
親戚と合流し、店内へ。















楽しく駄弁りましたね〜。またやりたいです。
今日、昼過ぎに雨。洗車がパーになってしまいましたので、お出かけしました。

グリーンピアせとうちに行ってきました。
昔帰省時に遊びに行った事があり、懐かしかったです。













で竹原に行き、マックに行きました。広島での初マックでした(笑笑)





燃費はいい方でした。



早く離職票が届かないかな。職安に行く時必要なんで。
明日はある事業所の体験入所がありますので、頑張って来ます。

それでは〜。

Posted at 2018/09/24 21:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

三連休はお出かけの連続、洗車本格的にやりました。

こんばんは〜。
最近晴れたりいきなり曇ったりと変な天気ですね。

月曜ハロワーク行く前に散歩し、カモがいました。



越してきてから珍しいものをかなり見るようになりましたね。ネタ探しがやり易くなりました。

昼過ぎハローワークに行ってきました。





駐車場があまりないんで近くの駐車場に停めました。満車でしたが、クルマが出たので助かりました。それにしても駐車場料金がかなり高いですね。広島は。金欠になりそうですね。

対応した職員の方、なんと宮崎県の河野知事の同級生でした。かなり楽しく駄弁らせて頂きました。

火曜から金曜はネタがあまりありませんでしたね〜。

土曜日洗車しようとしたら雨がかなり降ってきました。





午後から出かけました。
三原方面へ。行きは375号、2号線で行きました。



おお。昭和時代のマーク2がいました。




本郷の辺りで渋滞に巻き込まれましたね。
前には同じデイズルークスが。

<a href='/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f045%2f694%2f342%2f2339dbe530.jpg?ct=905b4f0151b9' target='_blank'>

三原バイパスを降ります。





185号線を呉方面へ。
須波港へ寄ってきました。















再び出発して帰宅。
翌日日曜日。洗車をやりました。水洗いのみで。











土曜日に続いてお出かけ。
阿賀からマリノ大橋を渡って大回りして呉市内を通って31号を広島方面へ。

やられました。渋滞に巻き込まれました〜。







クレアラインが通行止めになるとかなり渋滞しやすいし、迂回路が少ないのも要因ですね。

坂インター近くからスムーズになりましたね。

海側、公園に停めて海を眺めましたが、海田大橋の眺め最高でしたね。























帰宅は矢野峠、焼山を通って帰宅。
本日、昨日に続いて洗車。シャンプー洗車し、ゼロドロップで拭いて終了。



拭き取り後。















今日も出かけちゃっいました。

安浦から県道走りましたが、至る場所で崖崩れの箇所があり、道は泥だらけのところがかなりあり、タイヤが汚れてしまいました(涙)



馬キから東広島呉道を高屋迄行き下道を走りました。
福富のダムになります。ダムはクルマでは入れませんでしたが、この景色素晴らしいかったと思います。凄すぎる。



















豊栄迄走ってすぐ引き返して帰宅しました。



西条の辺り二車線になってましたね。店もかなりあり、遊びに行こうかな?と思います。



帰宅途中後ろのキャラバン車間詰めまくて迷惑でしたよ。徳島ナンバーでした。気をつけて行かないと。

燃費かなり良い〜。



今日面接の申し込みをした会社から電話来ないんで昼かけましたが担当の方が不在だったので、明日かけなおしてみます。

いい仕事に出会えるよ頑張ります。それ では〜。
Posted at 2018/09/17 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

先週はあまりネタがなかったのですが。

こんばんは〜。

火曜昼から配送の面接に行ってきました。
少し遅れてしまいまして、実技じゃなくて学科試験でした。まだ結果は来てませんが、10、20連敗のつもりてやって行きます。

木曜、広島空港迄走ってきました。
東広島呉道を高屋迄行き、白市河内を抜けて到着しました。



飛行機が着陸してかなりビビりました。



















飛行機は乗る機会がないのですが、北海道か沖縄に行きたいなぁ〜。

帰宅は本郷を出て2号線を竹原、185号線で帰宅しました。

燃費はこんなものでした。



金から今日は雨続きの天気でした。



デイズルークスは動かしてません。

葉っぱを撮ってみました。一眼レフじゃなくアイフォーン8撮影です。



土曜親のスイフトRS宮崎から広島ナンバーになりました。




覚えやすいナンバーでした。
今日もかなり雨が降ってました。近くの川が増水してました。










185号の仁方ら辺亀裂が入り通行止めになりましたが今は片側通行で通行可能だそうです。

今日からJR呉線広島へ運行再開しました。
いつか広島へ呑みに行くんで良かったです。

明日から天気持ち直すんで明日はハローワークに行ってきます。

それでは〜。
Posted at 2018/09/09 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

やってきました。先週の月曜日からお世話になってます。

こんばんは。台風再びやってきますね。
9月なんですね。早いものであっという間になりました。

月曜日、夕方近くやってきました。

キーになります。




日産のデイズルークス、ハイウェイスターダイハツでいうとカスタムの位置づけですね。グレードはGパッケージですね。後期型になりますね。








しかも好きなグレーでした。親戚に感謝してます。慎重に乗りたいと思います。
室内はかなり広く、この日は運転はしませんでしたね。

火曜散歩中栗が落ちてましたね。







もう秋なんだなぁって実感しましたね。
木曜、慣らし運転で竹原市の忠海迄走らせてきました。







車体が大きい分パワーがすぐには出なくて坂道登るのにエンジンに負担をかけてしまいますが、車内が広く快適でしたね。

忠海に到着。宮崎の海と比べ波がなく静かでしたね。






















燃費になります。なかなかいいですね。
タントカスタムにはかないませんが満足でしたね。



土曜日は雨。家にいてもつまらなかったので焼山公園へ行ってきました。













2月に宮崎へ帰宅途中に仮眠とった公園でしたね。雨なのか3台くらいしかいませんでしたね。

市内で発見しました。
宮崎の焼酎を。宮崎に住んでいた頃晩酌のお供してました。




今日。昼から洗車をしました。
家の水道のホースが漏れて使えなかったんで、近くのガソリンスタンドに行って洗車機に入れてきました。





拭き取り後ですね。
















車体が大きく天井が高く拭くのに疲れました。

東広島へ行ってきました。
焼山、熊野経由で向かいました。







新幹線の東広島駅近くの某立体駐車場に停めました。







かなり眺め最高でした。







帰りは安芸津へ出て185号で帰宅しました。
かなり燃費が良かったですね。










台風近づいて火曜配達の面接があり、実技のテストがあるんで影響無ければ有り難いですね。

それではこのあたりで〜。
Posted at 2018/09/02 22:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログは今週土曜書きますわ。」
何シテル?   04/27 22:09
はじめまして。 日産のルークスGタ一ボプロパイロットエディションに乗ってます。諸事情で2024年4月ノンタ一ボの同じルークスハイウェイスターのXプロパイロットエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Only DAYZさんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:42:34
秋田の夏のイベントのお知らせ😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 21:03:32
クルビィ-RSさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:04:17

愛車一覧

日産 ルークス ルーちゃん。 (日産 ルークス)
諸事情により同じルークスに乗り換えました。ノンタ一ボのXプロパイロットエデションになりま ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
弟の愛車です。 今のジムニーから乗り換えました。 ジムニー大事に乗れって呟きました。 ハ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年3月29日に納車されました。 元々は代車でした。 デイズルークスを乗り潰す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年2月4日に納車されました。 スイフトRSからの乗り換えです。注文したのは去年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation