• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃらんーのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

次男との初ドライブ

次男との初ドライブ
今日は、次男と留守番の日。 お昼ご飯を考える。 ・・・この前、中華街の肉まんをテレビでやってたよな。 ということで、「フェラーリって、週一回くらいスピード出したほうがいいんだよ」と、ホントかウソか分からない説明を息子にして、ほぼ強制的に横浜中華街に。 乗り始め、かなり緊張していた模様。 後 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 00:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記
2017年11月24日 イイね!

赤と黒

赤と黒
「赤と黒、どっちでいく?」。 これ、車での外出時に出る言葉。 どっちの車で行く、という意味なのですが、なんか「フェラーリで行く?」と言うのが恥ずかしくて。まだ慣れてないのかも。 家族で出かける時は「黒」の4ドアセダン。 逆に、自分ともう一人で出かける時は、赤でも黒でもよいわけです。 今日、家 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 01:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記
2017年11月13日 イイね!

付属品のバッグを開けてみた

付属品のバッグを開けてみた
私がモデナを買った時にこだわった条件。  ・低走行  ・超どノーマル(チャレンジグリルは許容範囲)  ・オプション未紛失 写真の通り、カバーの他、パンク補修材と工具のバッグがついた車両を購入。以前カミングアウトの通り、車のDIYしたことないのに、なぜかオプションの工具有無にこだわる(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 22:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 360モデナを触る | 日記
2017年11月12日 イイね!

エアインテークに枯れ葉

エアインテークに枯れ葉
ドライブを終えて駐車場につくと、モデナのエアインテーク(って言うんでしょうか?)に、いつも枯れ葉が引っかかります。そんなことで秋を感じます。 昼に時間ができたので、ドライブ。 かねてからの念願の大黒PA@日曜。 マクラーレン、フェラーリ、ポルシェなどはじめとしたスポーツカーやレトロカ―など、様 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 14:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記
2017年11月06日 イイね!

大乗フェラーリミーティング2017 初参加

大乗フェラーリミーティング2017 初参加
日頃めったに見れないフェラーリやランボルギーニなどの車が、ダーッと並んでいる姿を見て、違和感(というか非日常感かな笑)を感じたのと興奮したのが第一印象でした。 あと、みなさんホントに車をきれいに大事にかわいがっているんだなーって、つくづく感じます。 モデナ所有して二ヶ月、これからもたくさんビシ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 00:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記
2017年11月04日 イイね!

初めてのフェラーリDIY

初めてのフェラーリDIY
ルームランプとグローブボックス内のランプLED化、無事終わりました。 思ったより早く終わりました。30分くらい。キルスイッチが回らなくて苦労した時間がものすごく長かった(笑)。 ランプ回して抜くとか、わかんねーよ(笑)。 ・・・と思いつつ、車のDIYでは当たり前なのかしら。。。 おかげさまで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 00:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナを触る | 日記
2017年10月25日 イイね!

ワークショップマニュアル

ワークショップマニュアル
私、親の車も含めて、免許取り立てから以下を運転していました。30年弱ってとこです。  ・マツダ ファミリア4ドア  ・トヨタ カリーナED  ・マツダ ユーノスロードスター  ・日産 ローレル  ・日産 プレセア  ・日産 ティアナ  ・BMW 320i  ・フェラーリ 360モデナ ただ、ホン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 23:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナのお買い物 | 日記
2017年10月22日 イイね!

アラームシステム絶好調(汗

アラームシステム絶好調(汗
ウチのモデナ、買った時にはワイヤレスリモコンが  マスター(赤)が1つ  スペア(黒)が2つ 3つともワイヤレスリモコンは正常稼働。 ボタン押したときに赤ランプがきれいに光るので、当面問題なさそう。 で、PINコードらしきもの・・・・ネットで見た、コンピュータ印字的な紙・・・・車の中、車検証入れ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 21:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記
2017年10月15日 イイね!

フェラーリの洗礼

フェラーリの洗礼
納車から一ヶ月、点検とちょっとした直しをショップにお願いしました。  ・サイレンホーン(写真)交換 ウン万円  ・マフラーのビビリ音 ウン万円  ・室内のビビリ音、他色々 無料 サラリーマンの私のお小遣い、ウンヶ月分(笑)。それ以外は順調なので、これを直せば当分出費は無いかな・・・。 出費無いよ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 22:17:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 360モデナのお買い物 | 日記
2017年10月09日 イイね!

夜光虫ならぬ夜行虫

夜光虫ならぬ夜行虫
納車して1ヶ月、買ったお店で点検。 道中のPAにてパシャリと。 奥にランボルギーニ。車高低くて格好いいなあ。 と、日中に写真を撮って想うこと。 モデナ、夜にしか見ないので、日中見る時のボディカラーやツヤに違和感。自分の車では無いみたい(笑)。 自分のモデナの色やツヤ、こうだったのかと改め ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 10:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナとドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ アイドリングストップのキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/2841946/car/3407981/7319445/note.aspx
何シテル?   04/23 21:49
スーパーカー世代のわたくし、フェラーリ360モデナを買いました! また、モデナとは別に、気軽に運転を楽しめるBMW218iグランクーペも維持しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックシステムLOCK音Ver.2.0の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:22:18
モデナの会、参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:38
AUTOCAR japanイベントレポート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 00:14:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
17年くらい乗った320iからの乗り換えです。 17年近くの技術の進化に戸惑いつつも、 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
普通にバンバン使っていきます!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族で出かける時の車です。2006年から2023年まで乗っていました。大きなトラブルは全 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation