• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃらんーのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

BMW218i 納車から1ヶ月

BMW218i 納車から1ヶ月BMW218iが納車されて大体1ヶ月。
快適にドライブをしています。

もう一台の360モデナより全然快適です 笑。
BMW 218iがコンフォートとすると、フェラーリ360モデナはスリルとロマン。
これからも使い分けできそうな気がします。


パーキングアシスト初体験。
ハンドルがクルクル回って駐車するのは、便利です。ハンドルがクルクル回るのを見慣れていないので、違和感は今でもあります。

オートクルーズコントロールも初体験。
渋滞の時便利でした。

あとトラックのキック開閉も、ようやく慣れてきた感じです。
車体と垂直に中央に立って、足をパッと入れてパッと引くのがコツです。
・・・絶対伝わらない 笑。

どうしても気になったのが、以下の3点。
 1.パーキングアシスト、自宅駐車場を駐車場として認識してくれない。
 2.アイドリングストップがどうしても違和感。
 3.「ETCカードを確認しました」が聞けなくなった。

1の「パーキングアシスト」については、きっと自宅駐車場がデンジャラスと判断しているのでしょう。仕方ないです。駐車場の左右両側が石だからかな・・・とか。

2の「アイドリングストップ」について色々調べたのですが、何か買えばできるらしいと聞いてやってみることにしました。

(詳細は整備手帳に→

・・・快適です。アイドリングストップ後の不安感が解消できました 笑。

3はBMW純正のETC装置を付けたので、諦めます。

他、ドアモール(ドアガード)を取り付けたり。
(詳細は整備手帳に→

あと何しようかなあ。
思いつかないくらい、良くできた車だと思います。

あ、フロントバンパーの網目をみて、洗車が大変そうだと感じた今日でした。
Posted at 2023/04/23 22:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW218iを触る | 日記

プロフィール

「[整備] #2シリーズグランクーペ アイドリングストップのキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/2841946/car/3407981/7319445/note.aspx
何シテル?   04/23 21:49
スーパーカー世代のわたくし、フェラーリ360モデナを買いました! また、モデナとは別に、気軽に運転を楽しめるBMW218iグランクーペも維持しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックシステムLOCK音Ver.2.0の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 08:22:18
モデナの会、参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:11:38
AUTOCAR japanイベントレポート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 00:14:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
17年くらい乗った320iからの乗り換えです。 17年近くの技術の進化に戸惑いつつも、 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
普通にバンバン使っていきます!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族で出かける時の車です。2006年から2023年まで乗っていました。大きなトラブルは全 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation