• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

【画像多め】富士花鳥園フクロウ盛り合わせ

先日のブログの続き?見たいな物ですが、
富士花鳥園、とにかく色々な花がありますし、
いろいろ・・・でもないかもしれませんが動物(鳥類)が居ます。

そのなかでも目玉はフクロウ?

なんてったって200羽近く居るらしいです。

ショーに出演するふくろうもいれば、
展示?されてるフクロウも居ます。

フクロウ、上野動物園に行った時もそうですが、全然動かないんですよね。
首だけはグルグル回ってますが(笑)


そんなわけで展示ゾーン

丸太の上フクロウが立ってます。
驚くべきことにガラスが無い。触ろうと思えば触れちゃいます。
(おさわり禁止との札があったのでそこは我慢ですが)
しかし、こんな場所に一日立たされて、かわいそうと言えばかわいそうです。



この展示ゾーン、結構暗いんですよ。
今までの高倍率ズームだと結構きつかったので、単焦点が大活躍です。


眠かったところを邪魔された?
様に見えなくも無い。なんかにらまれてる。




もはや眠さMAXだぜと言わんばかりのフクロウ。
そりゃー、フクロウ様は夜行性ですからね~





とても姿勢がよろしい!
大きなグリグリした目がたまらんです





下のアングルから・・・

下から撮ってるから当然ですが、なんだか見下されてます。
威圧感があります。
うん、腐っても肉食系鳥類。

草食系男子は狩られないように注意がひつようかと。



こりゃまたミニサイズなフクロウ
3匹仲良く。

某こわっぱさんが大好きなユニットの名前を命名。
※本当の名前はちゃんとあります。




ショーに出演していたフクロウ・・いやミミズク?

ぼーっとした顔してますが狩る時は凄いんでしょうね。




こちらもショーに出演していたフクロウ・・いやミミズク

凛として妙にかっこいいです。
このサイズの体にしては太い足。鋭い爪。 カッコイイ。。。




ナイスフクロウでした。
鳥類好きな方で富士が行動圏内の方。

オススメですよ~


お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 2009年7月 | 日記
Posted at 2009/07/15 21:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

D1グランプリ2025
*yuki*さん

生成AI活用!
Dober.manさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 21:38
フクロウちゃん、かわいい!

富士が行動県内で鳥類好きです!
今週末行こうかな!


こわっぱさんが好きなグループ!笑!
コメントへの返答
2009年7月18日 23:45
フクロウ、癒されましたよ~

おっと、行った方がいい条件にバッチリ適合してるじゃないですか(笑)

もしかしてこの連休に行ってたりして!?
2009年7月15日 21:49
こ…こえぇ!

フクロウ…なんて鋭い眼をしとるんや…
こいつ…生き物をその手にかけた眼をしてるぜ…Gokuri

そうしょくけい男子の僕には天敵です。
眼が合ったら食い殺されます、きっと。


でも…撮ってみたいかも(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 23:46
フクロウ・・ねずみなんかからすれば恐怖以外の何者でもないんでしょうね~!

肉食系オソロシス・・・

でも、撮ってみたい!
それが撮影系男子www
2009年7月15日 23:11
こんばんは

こんなにフクロウいたんですね…地元民ながら知りませんでした^^;

フクロウって何かのアクション起こすとキューって細くなるんですよね!?

あ~時間作って久しぶりに行って見たい^^(デジカメの液晶が臨終する前に逝かないと)
コメントへの返答
2009年7月18日 23:47
フクロウの宝石箱や~
って感じでしたよ(笑)

意外と、こういう場所って地元の人は行かないんでしょうね。

ここにいたフクロウたちは、眠かったのか基本動きませんでした。あとは足に繋がれている紐を攻撃してたり(笑)
2009年7月15日 23:24
フクロウとかサルとかキジとかイノシシとかカモシカは仕事場(沿線)にたくさん居ます。(笑)
写真で見せられると結構かわいいと思うのですが、実際に夜勤のときに遭遇するフクロウは鳴き声と相まってかなりの恐怖です。(「ホーホー」って鳴かない「キシャーキシャー」)

「あまり私を怒らせないほうがいい」には賛成ですが、和文フォントだとやっぱりかわいくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2009年7月18日 23:49
天然のフクロウが見れるなんて凄い環境ですね!仕事場はなんとなーくわかりますが、確かに遭遇する可能性は高そうですね。

真夜中にあの声を聞いたら、確かに怖いかもしれません。。

和文フォント、最近お気に入りの手書き風を選択したので、迫力なくなっちゃいましたね(笑) 「怨霊」っていうフォントも持ってますよww
2009年7月15日 23:24
フクロウって猫に似てますよね^^
コメントへの返答
2009年7月18日 23:49
確かに猫も肉食!?
言われてみると顔つきが似ているような気がしてきます!
2009年7月16日 0:15
猛禽類カコイイヨ♪
コメントへの返答
2009年7月18日 23:50
猛禽類 これなんて読むのか最近知りました(笑)
2009年7月16日 0:15
>某こわっぱさんが大好きな
って、全然某じゃないし!!(笑)

「起立っ!!」のヤツがイイですね~。
コメントへの返答
2009年7月18日 23:50
これはこれは!
某こわっぱさんじゃないですか(笑)

全然動かなかったので、撮りやすかったですよ~!
2009年7月16日 0:51
こんばんは。

これは良いフクロウですねっ!
「あまり私を怒らせないほうがいい」とか言われても、お目々が円らで可愛すぎます。

一番下の、眼の回りが橙のミミズクは厳つくて格好良いし、色んなフクロウが生息しているみたいで、近くまで行ったら是非訪れてみたい場所になりました。
コメントへの返答
2009年7月18日 23:57
いいフクロウでした~!
人間だからかわいく見えるのです。

これをネズミが見たら、ブルブル震えちゃいますよきっと(笑)

一番したのはかっこいいですよね~!
結構大きいんですよ~!

ここをメインにするにはちょっとあれですが、近くに来た際には、寄って損はないと思います^^
2009年7月16日 1:29
ナイスフクロウ!

かわいいですねぇ~じゅるり…
コメントへの返答
2009年7月18日 23:57
ナイスフクロウ!!

こりゃー、行くしかないのでは!?(笑)
2009年7月16日 19:18
縁起のイイ鳥…不苦労ちゃんですね。(^^ゞ
大人しく見えますが肉食なので手を出したら鋭い口と爪でグッサリいきそですね。汗。
コメントへの返答
2009年7月18日 23:59
不苦労!!いい言葉ですね^^
たくさん見たので、これから先全く苦労がないといいんですけど(笑)

一羽一羽には名前が付いていて、
注釈で手からエサを食べますとか書いてある子もいました。
2009年7月16日 19:41
フクロウ’s、つぶらな瞳が可愛いですね^^
個人的には眠さMAXなフクロウが一番好きかも〜

富士花鳥園、大きな看板が印象的ですが、まだ入ったことがありません・・・。
鳥類好きで富士が行動圏内のヒトでしたw。
コメントへの返答
2009年7月19日 0:00
鳥といい、ハムスターなんかのくりッとした目はたまりません!!

田貫湖周辺に結構大きな看板ありますよね~!にょろにょろさんはこの辺しょっちゅう?来てますから、たまにはよってみるのもいいかもしれませんよ~!
2009年7月17日 14:28
パフューム好きなのは、こわっぱさんだけじゃないぜぃ!

関係ないけど、KOBA-Uさんは草食系男子だったんだ(笑)!


ここで一句
  
  暗いとこ
    単焦点が
      大活躍
コメントへの返答
2009年7月19日 0:01
おっと、ここにもパフューム好きが(笑)
KOBA-Uさんは草食系男子と言うか、
撮影系男子ですww

あ、RYUさんもじゃん(笑)

単焦点、やっと50mmの良さがわかってきた・・気がします
2009年7月18日 23:55
猛獣の鳥版が猛禽(もうきん)ですね。
ちなみに、家畜の鳥版は家禽(かきん)になります。
鶏とかアヒルとかw
コメントへの返答
2009年7月19日 0:02
猛獣・・禽(きん)って言うのが鳥ってかんじなのでしょうかね!

アヒルも居ましたよ!
家禽もここにはいたと言う事か~^^
2009年7月20日 11:46
コメント遅くなりました。フクロウ、可愛いですね~(笑)

行動はとても恐ろしい鳥なんでしょうが、じっとしていると完全に癒し系ですね♪以前島根県松江市のフォーゲルパークなる場所にもフクロウがいて癒された記憶があります。山陰に間違って訪れた際は是非☆
コメントへの返答
2009年7月21日 23:04
こちらこそ返信が遅くなってしまい申し訳ないです!フクロウ、かわいかったですよ~!!

松江市のフォーゲルパーク、おそらくこの富士花鳥園と同じ系列が経営していると思いますよ^^

多分、ほとんど同じなんじゃないでしょうか?(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation