
10/4~5に、第1回アルファ159全国オフが「159 JAPAN MEETING」と題して蓼科高原で開催されました(^^)/。
これだけの台数が集まる159のミーティングは日本初ですよね?多分(^o^)。
今まで車のオフ会へは何度も行ったけど、お泊まりは初めてです。
多分13時半くらいに着いたと思ったけど、すでにかなりの方が集まっていました。地下駐車場に159がずらーっと並んでました^^;
ホテルにチェックイン早々、今回のゲスト太田哲也さんの講演です。車やレースが好きなら知ってる人も多いと思います。もちろんボクも太田さんの事は知ってましたがご本人を目にするのは初めてです。
まずは映画「クラッシュ」の上映。見たの初めてなんですけど事故のシーンにかなりビビった(滝汗)。スタントではなく実際の映像ですしね。
映画の余韻が残るまま、続いて講演でのお話にただただ引き込まれていました…。言葉で言うのは簡単だけど単純に言葉で言い表せないご苦労があったのだと思います。お話の内容を聞いていくうちに色々と考えされられる事もあったり…。
それと、太田さんの声って優しげで聞きやすいんですよね。とても良い講演だったと思います。
夕食時になり宴会場へ。ゴハンはなかなか美味しかったと思います。その後2次会もあったのですが、あまり酒を飲めないボクはパスして、長時間露天風呂でボーっとしてました(;^_^A アセアセ…
翌日、朝食後にビンゴ大会。ボクはアルファ純正キャップ、TPCheckerIMPULのキャップ、ワコーズの貯金缶をゲット。
ビンゴの合間にホイールとかエアクリとか豪華景品が貰えるジャンケン大会もあったのですが、ボクはことごとく敗退しました…。あーあ(T_T)
ジャンケンでは何もゲット出来なかったので、ビンゴで頂いた貯金缶に500円玉を一杯貯めて自力で買いますかね(爆。
ホテルをチェックアウト後、ホテル駐車場に全員の車を並べてガレージミーティング。いやぁ~これだけの159が並ぶとなかなか壮観ですね。159ってこんなにいたんだ?!って感じです。マジで。普段は自分以外にほとんど見かけないですからね…(;^_^A
やはり(?)ボディーカラーはアルファレッドが多いですね。まぁそう言う自分も赤ですが^^;
159はアフターパーツが全然無い全然無いって言われてたけど、車を並べると各人の仕様が多種多様になってきていて面白いですね。パーツも徐々に増えてきているし、これからもっとチューニング&ドレスアップが盛り上がっていきそうですね(^^)。
ガレージミーティングでは、協賛のTEZZO、ASSO&フラミンゴもブースを出展されていました。
ガレージミーティングの最中、何となくTEZZOのF1タイプパドルシフトをゲット(^_^;)。
いやぁ、前々からパドルスイッチにつける物が欲しかったんですよね。少々高かったのがネックですけど、今回少しお安かったので衝動買いです(^_^;)。
午後になり、いよいよ終了時間で、解散~。
丁度それに合わせて雨が降り出したり。開催中は天気が持って良かったですね。
そういえば、ボクの人見知りする性格のせいか、多くの方々とあまりコミュニケーションが取れなかった気がするなぁ…(;´▽`lllA``
画像は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/284196/car/207621/1094243/photo.aspx
Posted at 2008/10/06 13:39:18 | |
トラックバック(0) | 日記