メーカー/モデル名 | ヤマハ / アクシス90 不明 (1994年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 2ストスクーターである事 |
不満な点 |
遅い遅すぎる。 封印解除など、徐々にいじって速くしていくのを楽しみたいと思います。 |
総評 |
通勤にバイクOKな職場に転職したので、仲の良いバイク屋に俺がそのうち買うから売るなと言っておいたアクシス90をゲット。 改めて考えるまでもなく、欲しい乗りたいの勢いで買ったけど通勤向けでは無い。今時の125クラスのスクーターと比べると燃費がヤバい、、、、。 今のところ遅いので、燃費悪いけど楽しいからいいか!と思えるレベルまでは速くしたいです。 多分そのうち通勤用にカブ買っちゃいそうだけど、、、 2スト好きなら、良い個体あれば買っておいても良いかもね〜😁 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高校生の頃、自転車やJOGZで通学してましたが、通勤中の周りの大人達はアドV100かリード100が多く、たまにアクシス90見かける感じでした。
当時はアクシス90のケツが大嫌いでダッサイと思っていたが、今はかわいくて仕方ない。 ところどころに小さな傷はあるけど、全体的には25年前の車体とは思えないレベルで綺麗。満足度。 ほんとはシルバーよりグリーンが良かった😁 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだなんとも言えないなー。
パンチ力のある加速というよりは、4ストスクーターの様な加速をします、、、。 前から持ってるジョルノが良くも悪くも2ストっぽい、加速をするので、俺の好みに仕上げていきたいと思ってます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアサスがかなり柔らかい。段差超えるとボョヨーンってなる。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
昔ながらのメットインという感じ、47リットルのリアボックス付けてるから、荷物はたくさん載ります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ安定した燃費測れてないけど、16から30の間という感じで。
よくはない、2ストだもの。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
多分メーターが一周してない、実走行760キロの個体なので、それを考えればかなりお安く買えた。
|
イイね!0件
帽子さんさんのホンダ PCX160 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/17 01:58:06 |
![]() |
AZ FCR-062 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/02 03:56:29 |
![]() |
燃費記録 2023/09/25 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/25 21:14:32 |
![]() |
ホンダ PCX160 2023/01/15大安新車納車 安売りで有名な袖ヶ浦のお店で購入! 電車で2時間半掛 ... |
![]() |
ホンダ フリードスパイク 車中泊用に購入 |
![]() |
ヤマハ SR400 2002年に購入して、2017年に従兄弟に預けてから4年ぶりの復活。 従兄弟にボロボロ ... |
![]() |
ヤマハ アクシス90 通勤用に購入。 もしかしたら現在日本にあるアクシス90で走行距離が一番少ないんじゃ、、、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!