• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

イベント:赤城山で秋ヶ瀬RedSuns真夏の避暑地オフ(浅間山が噴火の為釜飯屋大集合から変更)

イベント:赤城山で秋ヶ瀬RedSuns真夏の避暑地オフ(浅間山が噴火の為釜飯屋大集合から変更)8/31(土)「赤城山で秋ヶ瀬RedSuns真夏の避暑地オフ」に参加して参りました。



先日、代替えオフ開催地を探す旅にRedさん夫妻と関西支部長と自分で下見に行ってきた赤城山の大沼湖畔にて8月分の定例オフ会を開催しました。


当日第一中継ポイントは関越自動車道の高坂SA。6時半集合の約束でしたが5時過ぎには到着。その後kazwyさん、あっきーさん、タダシさん、そしてなんと遠征オフ初参加のRSOCの重鎮LOOKさんの登場‼
全員揃ったところで第二中継ポイント「道の駅くろほね」に向かいます。


第二中継Pに向かう道中、高速出口の方向を間違えてしまったのは内緒です。
すでにちばにっしーさんを筆頭に数台到着して峠っ走りを楽しんでおりました。
その後Redさん一行も到着。
この段階で道の駅の駐車場をほぼ塞いでしまう事態に・・・
一般のお客様に迷惑を掛けないうちに買い物を済ませて最終目的地「赤城山大沼湖畔」へと向かいます。



前日の雨天予報は何だったの?
と言う位のピーカン天気!さあ涼しい湖畔でまったりとオフ会やりましょう‼
とはいきませんでした。


とっかかりはヤーチさんの「クスコのマスターシリンダストッパが邪魔でピッチングダンパーが付けられないので何とかしてほしい」との依頼。

確かに無理そうですが加工すれば何とかならなくもないか?
と考えているうちにヤーチさんの「ジャイアンパワー発動‼」
なんとちばにっしーさんのモンスター製タワーバーに目を付け「ブレーキ強化するんならマスタシリンダストッパが有った方が良いだろう?」と強制トレードを打診しだした。それはさすがに無理でしょう?と思ったらちばにっしーさんも「良いですね‼交換しましょう!」と。この人達なんなの?

その結果?大沼湖畔で二台分のタワーバー脱着開始。
どこに行っても自分の「やる事」に変わりは無いようです。(*´Д`)


その後、先日整備手帳にアップしたナンバー移動ステーも装着。
油温が異常に下がった!と喜んで頂けました。

その後InagakiM さんに、いつもの「名刺」をお見せしたところ「喜んで!」使って戴けるとの事。取り付け後にまさかのInagakiM さんご本人から「ステッカーは付いて無いの?」発言!今日一番のサプライズでした。( ゚Д゚)


一仕事終えた後にようやく自分の時間。
せっかくアルトで来たので自分も峠っ走りを満喫したら前回同様日帰り温泉に。

おちゃらけているのは、あおり運転常習犯(嘘)です。

今日で8月も終わり、いよいよ来月は「全国オフ遠征」。もうすでにLOOKさん含め関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しておりますが、同行する皆様、初めてお会いする皆様、過去にお会いした方々方々、何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2019/08/31 22:30:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

週末プチオフ2連チャン

週末プチオフ2連チャン8/24(土)17時から22時まで、8/25(日)15時から18時まで、それぞれプチオフ連投して参りました。

まずは土曜日17時より大宮そごう屋上ビアガーデンにて、RedSunsメンバーでみん友のka☆zuさんと一緒にマツモトコウさんの34歳バースデーをお祝いしました。
(また手ぶらで申し訳有りません)


お誕生日だと言うのに仕事のお願い。新作ステッカー製作を依頼しておりました。


涼しくて居心地も良く、結局開店時間17時から閉店ギリギリまで飲んでました。

それはもう(色々な)話で盛り上がりました。
楽しかったのでまたどこかで飲みましょう!(^_^)v

そして2日目(日)、Redさんが千葉フォルニア土産のスイカをご馳走してくれると言うので行って参りました。
スイカと土産話も程々に、あっきーさんも合流。
前回やりかけだったフロントスカートを取り付け。


あっきーさんはRed号にドアハンドルプロテクター貼り付け。
ここでなんと!自分の分も戴いちゃいました!


那須旅行のお土産(チーズケーキ)と合わせてなんとこんな素晴らしい物まで!


あっきーさんには次期製作予定パーツのデータ取りもさせて頂き、非常に有意義なプチオフ2連チャンでした。

さて次週は赤城遠征オフ‼
今回はちゃんとアルトのレンタル許可も取りましたので久々にアルトのカルガモ走行会に混ぜて貰えます!
参加予定の皆様、宜しくお願い致します。





Posted at 2019/08/26 21:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

Redさんの「0831浅間山噴火の為代替え地下見オフ」に同行しました。

Redさんの「0831浅間山噴火の為代替え地下見オフ」に同行しました。盆休み2日目、8月11日「0831浅間山噴火の為代替え地下見オフ」に参加しました。

いつも通り予定は直前発表で、Redさんの書き込みに対して出発前日に「参加表明」して当日6時半にはRed邸入りしましたが、出発まで時間が有るのでお預かりしていたご依頼品の「バナナアームズ」を取り付けしました。(詳細は整備手帳にて)


派手なパーツでエアロ武装完了後に出発!田んぼ道を疾走しつつ「道の駅太田」にてハムさん親子と合流。更なる爆音を響かせ暫くぶりに復活したCR22ワークスで参加


その後「道の駅ふじみ」で買い物休憩後向かったのは「赤城公園内浅間山頂駅」




そこで関西支部長、TAM2号機さん、金ちゃんとも合流してプチオフ会スタート


その後みんなで小沼へ。


皆さんそれぞれ用事が有るとの事でRedさん夫妻と関西支部長と自分の4人で本日のメイン業務である8/31オフ会代替え地の下見に大沼へ。



ここは素晴らしいロケーション!車も相当数駐車出来そうだし、トイレや食事処や木陰もあって涼しく過ごせそう。

その後「赤城神社」で次回オフ会の無事故祈願を終えたら次なるメインイベント源泉100%かけ流し天然温泉「しゃくなげの湯」日帰り温泉まったりツアーへ。






ここもまた素晴らしいロケーション!良いお湯!美味しい「アルデンテの」十割そば!
その後も道の駅でトイレ休憩を取りつつ次のオフ会の待ち合わせ場所やツーリングのルートを確認しつつ最終立ち寄り地「鉄拳タロー」へ。


「・・・・ノーコメントで」

それでは皆様次回のオフ会も宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2019/08/12 08:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪天候の為屋内で「宿題」の強度試験。廃品利用だけど悪くないゾ⁉︎♪(´ε` )」
何シテル?   04/13 16:37
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 19:26:45
クランクケース内圧調整(NAG)バルブを付けてみる。(通勤車両から部品拝借その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 05:38:15
見よう見まねで作ってみました。リアクター初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 03:22:15

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation