• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

エンジンルームがブローバイ臭い‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定例会の整備手帳を書く前に

どーもここ最近、エンジンルームからブローバイ臭が凄くて先日オイルキャッチタンク周りの配管レイアウトを変更しました。
2
原因はわかっています。
「15年物のクスコオイルキャッチタンクが悪い」のではなく本体に付いているこの…
3
本来なら透明のチューブが刺さっている排水用の差し込み口。
キャッチタンク内部の圧力が上がるとここから排水(エマルジョン)が漏れ出してエンジンルーム内にブローバイ臭が充満します。
4
愛用しているこの「NAGバルブ」を以前はオイルキャッチタンクの手前(ヘッドカバー出口)に装着していましたが、メンテナンス期間延長の為オイルキャッチタンク以後に移設した所、キャッチタンク内の圧力変動が大きくなったようで、一層排水漏れが顕著になったと思われます。
5
更に言えばこのキャッチタンクに付いている排水ゲージのニップルもかなりくたびれているようですが、ここ単品の部品供給は無さそうだし、メクラをしようにもピッチが細かくテーパーになっている「ガスネジ」は中々見つかりそうも有りません…が?
「なんとなく見覚えがあるサイズ?」
6
おー、コレコレ♫グリスニップル‼︎

コレのネジ部がちょうど良い太さとピッチでクスコのオイルキャッチタンクに…
7
バッチリフィット♫
更にコレならニップル出口に細い六角レンチを差し込んでやれば…
8
排水作業も簡単♫
( ̄▽ ̄)
とは言え油とシェイクされたエマルジョンはニップルを外してクリーナーで内部清掃する必要がありますけど。
9
反対側もグリスニップルで蓋をしました。

これだとタンク内の排水量は確認出来ませんが、タンク容量もデカいし、定期的に排水しているので無問題です。
10
エンジンルームも臭わなくなりました。
( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4月度定例会、その他の作業その①

難易度: ★★

アルトワークスゴリマ号、オイルクーラー取付け作業(フィニッシュ編)

難易度:

まだまだ...やれた♪

難易度:

らりさんワークス、色々作業。

難易度:

アルトワークスゴリマ号、オイルクーラー取り付け作業…どころぢゃ無い‼︎

難易度: ★★

4月度定例会、その他の作業その②ミニコンDS-BE取付けとスラストメタル脱落事例

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悪天候の為屋内で「宿題」の強度試験。廃品利用だけど悪くないゾ⁉︎♪(´ε` )」
何シテル?   04/13 16:37
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクケース内圧調整(NAG)バルブを付けてみる。(通勤車両から部品拝借その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 05:38:15
見よう見まねで作ってみました。リアクター初号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 03:22:15
備忘録:純正ブローオフバルブ動作検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 05:12:13

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation