• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

皆様のエイトにも左側だけ付いてるんですかね・・・。

皆様のエイトにも左側だけ付いてるんですかね・・・。
エイト納車から約5年間、ずっと気になっています。

フロントフェンダー内側に、くっ付いている物体・・。

なにかで輸出仕様に付いているストーンガードと見た記憶があります。

だったらまだ分かるのですが、だけどなぜか左側のみ・・・。

右側は付いていません。どうせなら両方付けてくれても良いと思うのですが・・・。

私のエイトは初期型typeSなんですが、全部同じでしょうかね??

ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2008/04/16 18:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 21:15
ウチのは泥除けをつけてしまいましたが
つける前は・・・確か、両方とも無かったような・・・

普通なら、両方ついてるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2008年4月18日 12:03
両方無かったですか~!
エイトは泥除けが2種類あるってことですね!

ケチケチしないで2枚付けてほしいところです。
2008年4月16日 21:17
こんばんは。

そんなこともあるんですね~。

うちのは、ABA-SE3P(中期?)で、
整備手帳にもUPしてますが、
後から買って付けたので、
初めは、左右とも付いてませんでした。

製造時のミスですかね・・・?
コメントへの返答
2008年4月18日 12:10
どもども^^

これ、新快速さん付けていたのですね。
改めて整備手帳見させていただきました。
花沢さんのHP見たらセットで2千円でした。きっとバラは無いでしょうな。

中期から無くなったとか・・?

製造ミス・・・可能性ありですね。

2008年4月19日 21:20
んん?
ウチも初期Sですが両方無しです

輸出用で作っていて急遽国内用が不足て仕様変更でもしたのでしょうか?
たしか買う時にDがそんなこと言っていた気も…
国内用に何百台かラインを変更したとか何とか

だとしたら…その機体は右ハンドルな英国仕様ってことですか??
レアですね~
コメントへの返答
2008年4月22日 16:39
やっぱり何かの間違いなんでしょうかね?

英国など左通行、右ハンの国でしたら、縁石の左側が跳ね石など多いので左だけついているんですかね。

急遽だったら英国や豪州仕様のようにクルコンも残してておいてくれれば良いのに・・・。

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation