• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

アテンザD MTの試乗

アテンザD MTの試乗
アテンザを試乗してきました。 買うとしたらワゴンのMTなので ソレが用意されている場所へ行ってきました。 CX-5でATは乗ってるしね。 新開発SKY M/Tとはどんなものか? 一番大事なスタイルは、とても良いです。 色気あるし美しいです。ただもっと明るいカラーが好み。 ルーフレールが ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 19:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2012年04月17日 イイね!

CX-5試乗してきました。

CX-5試乗してきました。
話題のクリーンディーゼル、試乗してきました。 XDの4WDで、19インチとクルコン、ディスチャージがメーカーOPで装備されたモデル。 LパケからレザーシートとBOSEを省いた感じ。 なかなか良いチョイスですね~。 カラーはブルーでエイトと同じ感じ。 19インチが良い。ただ外径デカイので ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 14:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

トヨタ、マツダと提携

トヨタ、マツダと提携
今朝、新聞を見てビックリ! 一面に 「トヨタ、マツダと提携」 マツダは株主総会などで「ハイブリッド車をなるべく早く出す」、などと公言していたので、ハイブリッドを開発中だとは思っていましたが・・・ てっきりプレマシーハイドロジェンREハイブリッド技術を使ってレシプロと組み合わせ、モーターのみで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 19:08:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年11月19日 イイね!

マツダが変わります。

マツダが変わります。
フォードが所有マツダ株33.4%のうち20%を売却したため、マツダがフォードの子会社じゃなくなりました。 しかし売り時を完全に逃したって感じですね。 今がここ最近のマツダ株最安値ですから・・・ 急いででも資金調達が優先だったのでしょうね。 役員も新しくなり、フォードの人間が3人から1人に減 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 15:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年10月17日 イイね!

フォードの影響

フォードの影響
フォードのマツダ株一部売却に伴い、海外生産拠点の見直しもあるようです。 今まではフォードと全て一緒にやってきたものが、マツダ単独で回していくようになるようです。 株の売却先(デンソー、伊藤忠商事、住友商事等)がまだハッキリ決まっていませんが、自動車メーカーが入る場合、そことの共同となるのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 16:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2008年08月30日 イイね!

新方向ファミリア

新方向ファミリア
オイル漏れでエンジン交換が決まったエイト、やっとDに入院しました。 そして代車を用意していただいたのですが、長期間なので余り期待はしていなかったので、ある意味予想通りのクルマでした。 そのクルマは「新方向ファミリア」 何代目とかよく分かりませんが、乗用車最後から2番目のモデルです。 確かデビ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 16:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年08月01日 イイね!

カペラについて・・・

カペラについて・・・
Dに入庫中のエイトの代車でコイツが来ました。 カペラの歴史は古いのですが、私がハッキリ覚えているのはFFになってからのモデルです。 このころ私は小学校高学年ぐらいです。もともとクルマ好き少年でしたが、漫画「よろしくメカドック」でロータリーEG搭載のRX-7(SA22C)を駆る那智渡を知り、その ...
続きを読む
Posted at 2008/08/01 17:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

プレマシー水素REハイブリッド

プレマシー水素REハイブリッド
プレマシーハイドロンジェンREハイブリッド! ついに公道走るようですね。 まだ技術的な説明は無いですが、REが横置きされています。 EGは発電だけで、動力は全てモーターによるものです。 なのでEGは完全にフローティングマウントされているので、振動、騒音はREなのでほとんどないそうです。 ただア ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 12:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年06月19日 イイね!

マツタ ゙アクセラ導入!

マツタ ゙アクセラ導入!
家の近くにある、自動車教習所のチラシが新聞に入ってきました。 そこには、「大型二種始めました」や「学割あり」、「バス送迎、○○駅○○駅○○○駅まであり」など、確かこんな感じでセールスポイントが沢山綴ってあります。 そのなかの1つにこんなのがありました。 「マツダ アクセラ導入」 って誰にア ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 15:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation