• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

映画を見に渋谷まで。

映画を見に渋谷まで。
映画を見に、嫁と渋谷まで行ってきました。 見たのは「ファステスト」。 motoGPドキュメンタリーで、「ファスター」に続くモノ。 マイナー映画なので、関東では"ヒューマントラストシネマ渋谷"のみで上映。 品川でJR山手線へ乗り換え。 渋谷 この建物の上にあります。 ヒューマントラス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 14:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2012年10月20日 イイね!

京急高架化間近

京急高架化間近
とうとう明日、京急線(主に大田区)が高架化! これにより、第一京浜の蒲田踏切が無くなります。 これは私にとって大変うれしいニュースなんです!(^^)! たぶん10年ぐらい掛かっていた工事だと思うのですが、やっとという思いです。 本線だけならまだしも、京急蒲田から分岐する空港線があるため、非常に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年10月18日 イイね!

motoGP観戦その2

motoGP観戦その2
その1からの続き。 土曜日午後。 今回から北と南ゲート間が行き来できなくなりました。 そこに出来た空間に、新しい試みで、各バイク関係ショップブースが並びました。 ココのカタナスゲーカッコイイです! ヤマハブースではライダートークショー。 カル&ドヴィ ベン ホルヘ 当然ですが一番 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 16:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月17日 イイね!

motoGP観戦その1

motoGP観戦その1
今年もツインリンク茂木へモトGPを見に行きました。 金土日と3日間フルに観戦です。 何時もはA席グランドスタンドで見ていたのですが、今年は自由席です。 横浜の自宅を4時に出発し、途中SAで朝飯食って、7時半ごろ到着しました。 今年の観戦場所。まだ朝早いので人はマバラです。 フリー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月10日 イイね!

エイトに自転車積んで

エイトに自転車積んで
5歳の娘が、やっと補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。 私か嫁が後ろから支えて倒れないようにし、いっぱい練習。 これがとても"腰"に来るのですが、なんとかバランスとれるようになりました。 発進時にはまだまだ振らつくのですが、その後はなんとか走っています。 地元の公園でチョロチョロじゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 18:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

GSXで箱根まで

GSXで箱根まで
バイクで箱根まで行ってきました。 娘を保育園まで送り届け、慌ただしく準備します。 空気圧チェックして、ETCカード入れて、と。 9時30分ごろ横浜の自宅を出発。 第一京浜。 泉町。 明らかにナンバー隠しているトラック。悪質です。しかもウインカー出さずに右左へウロウロ。 横浜新道 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 19:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1400 | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
141516 17 1819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation