• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

行ってきましたmotoGP!

行ってきましたmotoGP!25~27日まで三日間、ツインリンクもてぎで行われたモトGPを観戦しに行ってきました。

ただ今年は土曜日午前中に用事ができてしまい、一旦金曜の夜に自宅横浜へ戻り、また土曜の昼過ぎに出発するという、大変慌ただしいことになりました。

まずは金曜日。

一日中"雨"です。しかも霧が出ているため走行はディレイ!


BSブース。ロレンソが!


ヤマハブースにはロッシが!


いつまでたっても走り出さないので、ファンファンラボやコレクションホールなどをプラプラ歩き回りました。

80`sを集めた展示をしていました。この時代のクルマバイクは大好物です。


ミヤギさんの"テラカラー"NSR500。


玉やんのRC211V


結局この日の走行は全てキャンセルに。
そのためもてあましている客をなだめるため、急遽ピットウォークが無料で長時間行われました。

ライダーも結構出てきてくれました。

渋いところを少しだけ・・・

ペセック


テロル


ビニャ~レス


エガータ オネーサンにっこり


サロム


宮崎さやかさん

この後横浜まで急いで帰り、翌日13時にまた茂木へ向け出発。

ぎりぎりモト2の予選だけ見れました。

ウェット路面もモノともせず疾走するポルエスパルガロ。

その後トークショー

一番のお目当て"マルクマルケス"! キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー


モトGPクラブナイト

決勝日 








決勝

中上さんはSPカラー


ポルのチャンピオンが「決定」!

続いてモトGP

ヘイデンがフロントローに!


ロレンソが勝ちました。

来年は行事が重ならず、天候が良好でありますように。
これにて終了。
Posted at 2013/10/30 17:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月28日 イイね!

映画を見に渋谷まで。

映画を見に渋谷まで。映画を見に、嫁と渋谷まで行ってきました。

見たのは「ファステスト」。
motoGPドキュメンタリーで、「ファスター」に続くモノ。

マイナー映画なので、関東では"ヒューマントラストシネマ渋谷"のみで上映。

品川でJR山手線へ乗り換え。

渋谷


この建物の上にあります。


ヒューマントラストシネマ渋谷




内容はVロッシを中心にしたmotoGP総集編って感じ
ウトウトすること2~3回・・・まあまあでした。

ヒカリエ見物してから帰路へ。
久しぶりの電車お出掛けでした。



Posted at 2012/10/28 14:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2012年10月18日 イイね!

motoGP観戦その2

motoGP観戦その2その1からの続き。
土曜日午後。

今回から北と南ゲート間が行き来できなくなりました。

そこに出来た空間に、新しい試みで、各バイク関係ショップブースが並びました。

ココのカタナスゲーカッコイイです!

ヤマハブースではライダートークショー。

カル&ドヴィ


ベン


ホルヘ 当然ですが一番人気。


S字


バレ


予選が終わり夜、前夜祭が行われました。

決勝日

マルケス


ダニ


ワイルドカード 中須賀

決勝前

航空自衛隊による、"歓迎フライト"。

で決勝も終わり・・・

あ、あれっ、クラッチローさん?「ちぇっ、ガス欠しちまったヨ・・・」


「おぅ、ホルヘ!、ピットまでお願い♡」


「あいよっ!」


こんな感じで今年のmotoGP観戦も終わりました。

来年も行きます!

Posted at 2012/10/18 16:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月17日 イイね!

motoGP観戦その1

motoGP観戦その1今年もツインリンク茂木へモトGPを見に行きました。

金土日と3日間フルに観戦です。

何時もはA席グランドスタンドで見ていたのですが、今年は自由席です。

横浜の自宅を4時に出発し、途中SAで朝飯食って、7時半ごろ到着しました。




今年の観戦場所。まだ朝早いので人はマバラです。


フリー走行が始まりました。まだ昨晩の雨が若干残っています。
Mビニャ~レス、マシン蹴っ飛ばして少し嫌いに・・・


フリプラ1見つつ寝床の準備OK。


その後バスで中央エントランスへ移動します。
王子が居ました。


娘のお相手、プッチタウンへ。


このコーナリングフォームどこで覚えたのよ?


本日の本命。バイクに挑戦です。
練習コースでスポンジバリアに突っ込むこと数回。どうもスロットルを戻すことが出来ないようです。
スロットル戻して減速、が分からないようです。

やっと分かってきて、本コースへ出る許可(ライセンス)出ました。

おお~っ!


中々ヤルじゃないか!この日のために自転車補助輪外しを急いだんです。正解でした。
ハマっちゃて何回も。もちろんフリーパス買いました。


今度は4輪。


飛行機。


モテギエンジェル。

ほとんどバイクを見れないまま金曜日は終了。

土曜日

快晴。




フリープラクティス3が始まりました。

KC


バウ


ドヴィ


ホルヘ


ステファン


バレ

その2へ続く!
Posted at 2012/10/17 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ロックスター

ロックスター昨日嫁がいきなりこんなもん買ってきた。

「ロックスターエナジードリンク」。

最近日本では洋物エナジードリンク”レッドブル”が浸透してきたが、そのライバルのようです。

いつの間にか日本でも正規販売がされていました。

「ファミマ寄ったら置いてあったので買ってきた」と嫁…うん、なかなか面白い!

仕事帰ったら、録画している"マレーシア戦"見ながら飲むとしよう。
あ、ロレンソは出んのか・・・・ってスピーズも?
ヤマハはどうなってしまうのか・・・・

ヒロシとバウが調子良さそうなので今晩が楽しみ☆
Posted at 2011/10/23 14:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation