• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

今年もmotoGP観戦!

今年もmotoGP観戦!今年もツインリンク茂木へ行ってきました。

今年は東日本大震災により、予定が当初より大幅に変わりましたが、何とか開催されることになりました。。
原発事故により来日したくないライダーが多数いましたが、最終的にほぼ全員が来ることになり、無事レースが行われました。

仕事サボって金曜から日曜の決勝までフルに観戦です。

金曜の朝6時半ごろ到着し、7時ゲートオープンまで並んで待ちました。


2泊する寝床。




「買ってくれ」だと。ババにお願いしなさい!



ピットウォークへ

スポット参戦のイトシン!HRCトリコロカラーがカッコ良ろし。


ヒロシのRC212V


リズラスズキ


イアンノーネ


ブラドル


ヤマハ50周年記念イベント、前日確リハの模様。
ノリックパパ、セガレのマシンに乗ります。


この後平忠彦は転倒によりマシンと本人が破損。本番欠席となりました。残念・・・


ちなみにマシン全て溝付きタイヤ(おそらく市販品)でした。


飽きさせないよう、ココで沢山遊ばせました。






フリプラ3


この二人250時代は良きライバルでしたが、最近はヒロシが負けているかと・・・


う~ん、良い♪ あっ、女の子ね!


モジャモジャ・・・来季もホンダに決定。


相変わらずの人気でした。


ユーキ選手。この時は表彰台を期待してました。


1日目は早朝出発寝不足によりバタンQ~・・・でしたが、2日目はお茶しながら明日の決勝を考えました。


決勝前、ヤマハのイベント。
間隔開けて走ってくれればそれぞれの音が良く聞こえて良いと思うのですが・・・


ザルコが初勝利!


moto2スタート!


マルケスが逃げると思いきや、イアンノーネが優勝!


motoGPクラス決勝。


ヒロシに期待!


波乱のレースでしたが、終わってみればいつもの3人。

今年は震災の影響により観客が大変少なかったです。
終了後あっさりとツインリンクを出ることができました。

来年も行きます!
Posted at 2011/10/08 19:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2010年10月09日 イイね!

motoGP観戦!続き

motoGP観戦!続き決勝日朝、起きると快晴!

しかし天気予報は「夕方~夜から雨」。
下り方向のようです。

とりあえず場内ループバスで中央エントランスへ

グランドスタンドからの眺め。

なんとホテルの両脇に雲海が!


ここは標高いくつなんでしょうか?


motoGPクラス、朝のフリー走行始まり。



決勝前には、ショーヤの家族にドルナから授与式(48が永久欠番のなんたらかんたら・・)が行われました。


125決勝スタート!
三菱AJO(コルテセ)は、三菱モータース本社は関与していない?


マルケス君強すぎ!
将来大物(ミレア予想)なので、スズキが来期買えば良いのに・・・moto2飛ばしてmotoGPへ!


moto2クラス決勝。
ポールショットはユーキ選手!

娘がグズッて表彰式見れず・・・


motoGPクラスまもなくスタート!


ヒロシは14番手!ポールが邪魔・・・


ストーナーが2連勝!


壮絶な3位争いを行い競り勝ったロッシ!今年はもてぎエンジェル、すぐには逃げませんでした♪


ドヴィが2位・・・でも何故か評価されない・・・

今年は1.2日ぐらいしか見れませんでしたが十分楽しめました。
天気も持ったし。
来年は3日間見たいですが、GW前なので休み難い・・・この日程どうにかしてほしいです。

motoGPサイコー♪
Posted at 2010/10/09 17:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2010年10月08日 イイね!

motoGP観戦!

motoGP観戦!行って来ましたツインリンク!
もちろんmotoGP観戦です。

金土日と3日間行く予定だったのですが、
土曜は娘の運動会・・・・

どっちも途中で開催日変更があり、見事にブチ当たり(悲


今年は小学校の体育館で行われました。


仕方ないので、運動会終わってから出発です!
すでに12時30分。

到着!ゲートくぐるとmotoGPクラスの走行音が聞こえてきます。その後すぐに終了・・・
駐車して場内バス乗って中央まで行くと、moto2クラスの予選中でした。

moto2マシンは等間隔爆発なので、甲高い排気音が新鮮でした。


娘の後姿・・・こんなカッコさせられている子供たくさんいました。


予選3番手のユーキ選手!インタビュー終わり帰るところです。


その後motoGpライダーサイン会が始まります。
今朝抽選なので、もちろん私たちは参加出来ず・・・

見事にスパニッシュ、イタリアンと分離しています。


後ろから基本英語圏ライダーが・・・


最近調子の良いストーナー・・・ファンとのふれ合いは苦手?


日本でも大人気のニッキー・・・ナイスガイです!


スズキ期待の星バウティ!


続いてモジャ・・・頭触るには1ユーロ必要?


爽やかヒロシ!


暴れん坊ロレンソ!


真打登場!Vロッシ♪


アライブースでサイン会中のユーキ!


同じくコヤマックス!


ホンダブース・・・ヒロシとド・ピュニエ。今日は肌いていません。


BSブース・・・仲良しアメリカン★

夜は毎年の事ですが、ちょっと遠い20㎞先の立ち寄り温泉まで一走り。ド田舎なので信号数個で20分!近いモンです。そこで夜ご飯食べました。
ちなみに近い場所はメチャ混みです。

戻り、娘寝かして大人はコーヒータイム!鍋忘れてコメリで買いました。498円!

明日は決勝です。

続く・・・・
Posted at 2010/10/08 19:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2009年11月10日 イイね!

世界王者!

世界王者!motoGP250CCクラスで久しぶりに、日本人チャンピオンが誕生しました。

その名も 「青山 博一」

最終戦、11位以上で決定だったのですが、何故か攻め込んでいったヒロシ・・・
途中コースアウトがあり、ちょ~~ビックリ!

その後チャンピオン争い中のシモンンチェリがトップ走行中に転等・・・

この瞬間、青山のチャンピオンが決定しました。

いや~、メデタイメデタイ♪

2ストローク250CCは今年で最後です。なので「ラストチャンピオン!」

翌日、思わずトーチュー買ってきました。

一面トップでした
この新聞は永久保存版です!

来期、motoGPクラスでニュージェネレーションバトルを期待したい。
モジャにバウ、バルベラにベン・・・そこにヒロシ・・・

来年も楽しみです。
motoGP、楽し過ぎ♪
Posted at 2009/11/10 15:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2009年06月27日 イイね!

ロッシ!久しぶり!

ロッシ!久しぶり!毎日暑いですね~。

京浜地区は昨日も今日も夏日です。

今、梅雨ですよね?

汗だくでバイク通勤なんですが、途中、温度が表示されるビルがあります。

今日は朝っぱらから30℃。

そんな感じで我が家の扇風機全開なんですが、使い方が荒っぽく、首降りがぶっ壊れちゃいました。

で、オリンピックで買ってきたが写真の物です。

三洋製でニイキュッパ!

壊れても文句言えない値段です。



話変わって・・・

今朝、出勤前にmotoGP見ました。アッセンの予選です。

ロッシ様がポール取りました!

マイスト製08YZR-M1ロッシモデル

決勝が楽しみ。('-'。)(。'-')。ワクワク

明日も仕事なので、帰って夜、嫁と見る予定。



250セカンドグリッドの博一にも期待しています。
Posted at 2009/06/27 13:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation