• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

MotoGP lands in Tokyo

MotoGP lands in Tokyo今週末の日本(もてぎ)GPをひかえ、こんなことが日本で行われました。

MotoGP lands in Tokyo

なんと世界トップライダーが東京(新宿)に集結しました。

なんたってバレストーナーが来るんですから人が集まらないわけはない。

ものすごい人でした。多分主催側の予想をはるかに超えていたでしょう。

過去にこんなこと日本でやったことはありません。

日本がなければ成り立たないMotoGPですが日本での人気はイマイチで、こんなことやるとは思いもしませんでした。

嬉しすぎます\(*T▽T*)/ワーイ

皆機嫌が良く、陽気に話していました。

やはりバレの時が一番声援が多いいですね。女性ファンが圧倒的です。

中野、玉やん、バーミュレン、ニッキー、エドワーズ、チェカ、ドピュニエ、ウエスト、皆カッコ良かった!

ヘトヘトになりましたが来て良かったです。
Posted at 2007/09/20 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2007年09月18日 イイね!

motogp第14戦ポルトガルGP見ました!

motogp第14戦ポルトガルGP見ました!いや~、面白かった!

久しぶりに見た白熱したバトル!

最近はストーナーの一人旅を見ているだけだったので、今回の3人のバトルは見ごたえタップリでした。

バーミュレンがビリに近いとこ走っていたのは気になりますが・・・。

玉やんも調子良かったので嬉しかった。転倒は残念ですが次のもてぎに繋がると思います。
来期のシートにも繋がるともっとうれしい

125、250はあまり見ごたえなかったのが残念です。

なんか最近KTMのマシンが調子悪いのが気になります。

う~んもてぎが楽しみだ!
Posted at 2007/09/18 15:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2007年09月02日 イイね!

motogp第13戦サンマリノGP見ました!

motogp第13戦サンマリノGP見ました!モトGP見ました。第13戦サンマリノ。

バレの地元なので今回こそ優勝を!!と思いながら見ていました。

フリプラもまあまあ調子よく、予選は2位でした。

2位スタートでスズキ勢2台に抜かれ4位を走っています。しかし少し3位のバーミュレンに離されぎみ。

そしたらすぐにマシントラブルによりリタイヤ。

あとはいつものようにストーナーブッチギリ。

バーミュレンがストーナーを追い詰めれたら面白かったのですが無理でしたね。

バレの結果は残念ですが、スズキが2,3位なのでそこは嬉しかったです。

125、250は面白かった!

コヤマックス、ヒロシのKTM勢は共に表彰台。

特に125、コヤマックスの走りは面白かった。トップグループに追いつきそうになったらガデアにプッシュされラインを外すことが多く離されてしまう。
ガデアを引き離し追いついたら目の前のペセックが転倒し避けたらコースアウト!またトップグループから話されてしまう。
しかし前のコルシと、ランキングトップのファウベル2台が接触転倒!
結局3位表彰台。
ランキングも3位になりました。

250のヒロシも粘りの走りで2位!
ドビのリタイアは悲しかったですが・・・。

MotoGPクラスの日本人イマイチですが、125、250共に上り調子なのでもてぎが大変楽しみになってきました。
Posted at 2007/09/04 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2007年08月20日 イイね!

motogp第12戦チェコGP

motogp第12戦チェコGPチェコGP見ました。もちろんジータスでです。

どのクラスもあまり見ごたえなかったなぁ。

125はまあまあバトルがあり、ラストラップなどは面白かったですが・・・

250はオヤクソクのロレンソ独走でつまらない・・・ヒロシの追い上げに注目していたのですが結局抜けずに6位。チームメイトのカリオが表彰台に上ったのだからもう少しガンバッてほしいものです。

モトGPクラスもいつものストーナー独走。ホッパーが2位になったのは嬉しいです。ホンダワークス2台続いて5位にバーミューレン。 

ん、バレは何位? しかし調子が悪い。ウワサのニューエンジンは今回使わなかったみたいですね。オンボードの映像を見る限りブルノの短いストレートでもドカの加速にまったく及びません。タイヤもまたBSの方が良いみたいだし・・・。
やる気なくなっちゃったかな?

次はほぼ地元みたいなので、いい走りを見たいです。


Posted at 2007/08/21 11:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2007年07月26日 イイね!

ホルヘ・ロレンソ

ホルヘ・ロレンソモトGPネタです。

250クラスの暴れん坊、ロレンソがmotoGPクラスのヤマハへ移籍することが発表されました(゜ロ゜)ギョェ

散々ウワサされていたことなのであまり驚きはしませんが、あの若き帝王Vロッシがあまり望んでいないようです。

去年もストーナーがヤマハにというウワサがでた時に、ロッシは嫌がったことがありました。そんなにエドワーズがいいんでしょうか?不思議です。

でもエドワーズはどこに行ってしまうのでしょうか。
3台体制もありそうですが、だとしたらロレンソのみチュッパチャップスヤマハなんていいと思います。
テック3とあわせて計5台、う~んどうなってしまうでしょうか。

ところで250組ではドビはどこに行くのでしょうか?
個人的にはスズキに来てくれるとうれしいのですが。
バーミュレンとドビ、理想的だあ~( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ
えっカピ、年寄りイラネ・・・・(ノД`)ハァ

250組ではシュウヘイとユーキの来期が心配です。
このままではシートはないでしょう。
Posted at 2007/07/26 16:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | 趣味

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation