• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

ブリヂストンin motoGP

ブリヂストンin motoGPモトGP、アメリカを見ました。

マツダスピードウェイ ラグナセカで行われました。

ストーナーはセッション通して全てトップタイム。しかも朝のフリー走行では前日の自身のポールタイムを更新。絶好調すぎます。

ラグナ2連勝中のニッキーはあまり調子がよくない模様・・。

バレはフリプラ3で転倒し、左手小指が剥がれるケガ。そのためか予選は5番手。
どこまで挽回できるか。

去年終盤までブッチギっていたクリスバーミュレンもラグナは得意。
その他アメリカ人多数鼻息荒いようです。

ニッキーとホッパーの接触で始まったレースは予想どおりストーナーが逃げ切って優勝。バーミュレンが2位になったことが嬉しかった!SBK(テンケイトホンダ)時代から応援しています。
来年もスズキに残留してくれるので嬉しく思います。

バレはミシュランではトップですが、表彰台を逃しました。

この先BSの得意のコースが多いので、ストーナーがこのままチャンピオンになってしまうのでしょうか?

この先バレに頑張ってもらいたいとこです。






Posted at 2007/07/24 14:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2007年07月17日 イイね!

モトGP ドイツ

モトGP ドイツドイツGPは見ごたえありました!

125は、コヤマックスが2日間とも調子が上がらず予選15位からのスタートで決勝は2位、ランキングも3位になりました。

ラスト3周ぐらいは後のファウベルとペセックを引き離したので、落ち着いて見ていられました。

もうすっかり表彰台の常連ですね。

250もたまらなく興奮しました。もちろん青山博一の走りにです。

その他バルベラの1コーナーの無理無理ツッコミと、宮城光の解説(ジータス)に爆笑しました。

ヒロシがアタックされた時はかなりムカつきましたが。

ラストラップでヒロシがをブチ抜くと思ったいましたが、いざ抜いた時には思わず声がでました。

ラストラップでがプレッシャーに弱いのは有名な話なので、必ずヒロシが抜いてくれると思ったいましたが、カリオにまで前に行かれたのは可愛そうに思いました。

確か去年もは、ラストラップの最終コーナーで高橋裕紀に抜かれ優勝を持っていかれたと記憶しています。

KTMの日本人二人の仲はどうなんでしょう?ヒロシとカリオはあまり良くないようですね。映像を見るかぎり。

motoGPクラスはあまり見ごたえ無かったですねぇ。

早々にバレが戦線離脱し、怒涛の追い上げが無かったのが残念です。

それにしても最近スタートが旨くいってないようですね。

今週末のラグナも楽しみです。


Posted at 2007/07/17 15:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | motoGP | スポーツ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation