• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

暖かくなりました。

暖かくなりました。暖かくなり、我が家のお出かけドライブも雪山から公園に戻りました。

富士山方面へ行こうとしていたのですが、当日朝に天気予報が変わり、そっち方面は雨・・・
南は雨で、北方面は晴れ。

ううっ、公園から立ち寄り温泉、楽しそうなワインディング、帰りの渋滞避け避けルートまで考えたのに・・・

なので朝、急いで調べ直して、ぐんまこどもの国へ行くことにしました♪

ここなら結構北なので大丈夫。

関越で向かいますが、新品タイヤ履いたエイトは快調そのもの!

ザラッザラの舗装路面でのノイズは、明らかに静かにマイルドになりました。

吸音スポンジが効いてるのか、「カーッ」という感じの音が、「コー」に変わりました(驚)

快適性能の次は走りの性能を確かめたいところですが、
残念ながらこの日ワインディングロードは通りませんでした・・・


到着。




ここの滑り台、結構な勾配でスピードが出ます。


寝転んだ状態で滑ると、まともに着地できません。
着地した瞬間に立ち上がると、勢いで前に転がります。


こんなものがありました。
山をこれで登ります。


上からの景色。


帰りはボブスレー
2本ならんでコースがあります。バトル上等!
結構スピード出せてスリル満点です。

急遽調べたわりには、十分楽しめました。

帰りは鶴ヶ島の温泉に寄り道。

今年もmotoGP延期(中止?)になったので、GWのお出かけ予定考えなくちゃなぁ・・・
Posted at 2011/04/14 18:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年03月16日 イイね!

今年は雪道走っていません・・・

今年は雪道走っていません・・・これ、震災前3月6日の話です。

被災した皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

今シーズン3回目の雪山へ行ってきました。

最後まで道路に雪は無く、今シーズンはほとんど雪道走行しませんでした。

チョー楽しいエイトでのスノーワインディングはまったく楽しめず・・・


赤木高原SA


丸沼高原到着


リフトにも乗りました。






タンデムマシーン!


娘も大きくなったので、コレも今年で最後。




髪の毛~ww




遊び道具


温泉


ドロドロ・・・

今シーズンはこれで最後になりそうです。

夏タイヤに戻さねば・・・
Posted at 2011/03/16 18:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

雪山へ

雪山へニュービンディングを購入したら居ても立っても居られなくなり、今年2回目の雪山へ行くことに。

しかし最近は全国的に雪は収まり小康状態・・・
スノーボードより楽しみな「スノーワインディング」は諦め・・・

まっ、「それなら何処でも良いや」と、行ったこと無い中央高速方面スキー場へ行くことに決めました。


釈迦堂PA


到着!分かっちゃいましたが雪道は1m足りとも走りませんでした・・・(悲)


行ったのは”ピラタス蓼科スキー場”
私、ゲレンデ選びの基本は「ゴンドラがあること」です。






ここはゴンドラではなくロープウェイがありまあす。


山頂。標高2240m!


良い景色!
そう言えばニュービンディングはサイコー。
しっかりしなやか・・・安物ですが十年落ちとは雲泥の差でした。


初めての缶コーンスープ。
つぶコーンを撮れ撮れと・・・


お約束の立ち寄り温泉。
17時ぐらいですが明るいです。日が長くなりましたね。

小渕沢ICから高速へ。
22時半ごろ自宅へ到着。

次は雪道楽しめる時に行きたいです。
Posted at 2011/02/09 18:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

羽田空港

羽田空港羽田空港まで行ってきました。

ええ、もちろんヒコーキになんか乗りませんよ・・・

見学です、見学・・・

新しくなった国際線ターミナルっつうヤツが見たかったのです。

第1ターミナルや第2も見たかったので、第2にクルマ停めて、ソコからは無料シャトルバスで移動しました。

第1と第2は地下にある動く歩道で繋がっています。


飛び立つJAL機。後ろにはスカイツリー。


国際線ターミナルの「江戸小路」


ジジババが団体で沢山やってきます。
どうもジジババ会で空港見学を行っているようです。

国際線ターミナルは飛行機にこれから乗るって人よりも、見に来ている人がほとんどでした。

今度は飛行機乗るために行きたい・・・
Posted at 2011/01/23 14:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。(*^ー^)/°・:*【祝】
あけましておめでとうございます。

正月休み(3日)に、今シーズン一発目の雪山へ行ってきました。

年末ににキャリア取り付け準備と、スタッドレスタイヤへの交換。
キャリア取り付け準備とは、ボディとの接触面の透明シートを貼ることです。
コレ、毎年貼り換えています。





そんなこんなで丸沼高原。


娘が1~2歳で使っていたウェアーが小さくなったので買い換えました。
長く使えるよう大きめというセコイ選択したので、まだダボダボ・・・・


今シーズンの秘密兵器”ぺんぎんクン”


いつものキッズパーク。エスカレーターは無料!




180度回っちゃってます。





ゴンドラも4回乗りました。


ゴンドラ頂上から見る日光白根山。


抱っこしたりおんぶしながら1回だけ頂上から下まで4㎞滑りました。
おんぶしながら転倒してしまった・・・


はい、最後に”トホホ”・・・
だましだまし使ってきましたが、コレにてご臨終。
なんか安いの探そ。

赤城の温泉に寄って帰りました。

皆様、今年もよろしこ☆
Posted at 2011/01/07 19:35:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation