• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

小田原へ

小田原へ18日に小田原へ行ってきました。

まず小田原駅で新幹線を見て、小田原城の下にある小さい遊園地であそんで、その後近くのわんぱくランドへ移動して体を動かすってプラン。

新横浜駅がウチから近いのですが、ここだと速く走っている姿見れないんですよね。
そんなんで小田原まで足を伸ばしました。

出発が遅かったのと、遊園地で遊びすぎてで時間が足りなく、最後のわんぱくランドはパスしました。


小田原城駐車場到着!

入場券買って、駅で新幹線を見ました。写真は撮り忘れ。娘は速さにビックリしていました。

その後小田原城に移動。その中にある遊園地。

これに乗りました。


目が回りそう~@@


3歳2ヶ月にて、やっとこういった電動カーをまともに運転できるようになりました。


楽しくてしょうがないらしく、6回も取替え引換えして乗り回しました。


一回80円なので出来るんですがね・・・・


イトーヨーカ堂で晩飯食って、最後の一遊び。
Posted at 2010/04/21 17:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年03月24日 イイね!

春です。

春です。卒業式のシーズンですね~。

桜の開花話もチラホラ聞こえてきます。

暖かいので寝室窓の結露(結構な悩み)が少なくなりました。

と、言うわけで夏タイヤへ交換です。



※ヤベーやり方です。良い子は真似しないよう・・・・

エイトで2本目のスタッドレス、2シーズン終了ですがバリ山です。

夏タイヤ(Sドラ)は賞味期限切れ。そろそろ交換したいところ。


交換したのでちょっと走りたくなりますが、時間はすでに10時・・・・
休日(22日)この時間、横浜から出発して楽しめるとしたら・・・・千葉しかありません。

一応交通情報見てみたら・・・下り高速道路ほぼすべて渋滞中。
三連休最後の日なので凄いことになっていますね。

とりあえず出発し、最初に思ったこと・・「ロードノイズが大きい」。
まだまだ新しいスタッドレスに比べると、
タイヤがごろごろザラザラして真円じゃないっていうような感触・・・
気持ちよく乗りたいので今年中には交換したいです。




千葉に入っていつものように公園へ。




ウチの娘、いつも他人の子の中に入ります。



その後海まで。

ここは御宿海岸。
非常に綺麗な浜です。が、こんなとこにも吸殻が・・・・どんな神経している人がやっているんでしょう?

その後田舎道をちょっと速いペースで走って帰りました。
アクアラインがちょっと混んでいましたが、車間開ければ止まることありません。

結局200㎞以上走っちゃいました。
Posted at 2010/03/24 18:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年03月11日 イイね!

2ケツ!

2ケツ!今シーズン3回目の雪山に行ってきました。

どうせ行くなら雪道も楽しみたいので、タイミングを計っていました。

休みの前日(7日)、昼から夜の山間部は雪・・・・ライブカメラをチェックすると路面までバッチリ積もっていました。

これなら雪ワイディングも楽しめそう・・・8日行くことに決定!

早朝出発し、順調に関越を進み沼田で降ります。
駐車しているクルマや建物の屋根には雪が少し積もっていますが路面にはありません。

そのまま現地に向かって進んでいくと・・・・・ほとんど溶けちゃったようで路面にはほとんどありませんでした。
たいした降りじゃなかったようです。
目的の半分は不発に終わりました・・・・


丸沼到着!


いつものようにソリやって!


チューブやって!


雪ダルマ作って!



そして・・・・・         「秘密兵器」







                     こんなんです!


転ぶわけいかないので、慎重に滑りました。
ゴンドラ乗って下まで(4㎞)2本滑ったら足ガクガク。足にかなり負担が掛かりました。

娘も喜んでくれたので、満足!

今シーズンはこれが最後の予定です。
Posted at 2010/03/11 16:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

海鮮網焼き

海鮮網焼き我が家の日常。

先日の日曜日、近くのラゾーナにお買い物。

最近どこにでもある、大きめなショッピングモール。

ここは外に子供の遊び場があります。

お買い物の後、そこで少し遊びました。

小山があり、そこを滑り降りることができます。



翌月曜日、嫁も休みだったので、娘を保育園に送り、二人で千葉までドライブ。

お目当ては旨い海鮮物。



予算少ないのでちょっとしょぼいっす!牡蠣は1個だけ!


ホントはサザエやホタテをザクザクいきたかったのですがガマン。

それでも大変美味しかった。

こういったこと、娘が楽しいと感じるのは何歳ぐらいからなんだろうか・・・・

Posted at 2010/02/25 18:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年02月11日 イイね!

山中湖へ 雪だらけ!

山中湖へ 雪だらけ!久しぶりにエイトでお出かけしました。

7日日曜日のこと。

ホントはスノーボード行きたかったのですが、その前日から寒波が来て雪山はすごいことなっているようでした。
前日いろいろな場所のライブカメラ(便利になりました)をチェックすると、ほとんど吹雪・・・

行くのを中止し、近場で遊ぶことにしました。
そんな感じでほうとう食べに山中湖まで。

昼前に東名高速の道路情報をチェックし、渋滞無いことを確認し出発!

大井松田で降り、三国峠経由。峠は結構雪が残っていました。例年よりはかなり多いです。

山中湖に着いても雪が多く、スタッドレス無しじゃ危ない場所多数ありって感じ。
私のはスタッドレスなのでまったく問題無し!


着きました。


変な顔~


雪が沢山!ここで数十分遊びました。

積雪25㎝ぐらい。


ダイヤモンド富士! に近い?

これを狙って写真撮っている人沢山居たのですが、そこらじゅうに路駐・・・・
対向2車線の湖畔道を一車線塞いでしまう場所多数なので走りにくいったらありゃしない・・・
ルール、マナー、守れない自分勝手な大人、増殖しているの分かります。

帰りの東名はお約束の綾瀬バス停先頭の渋滞・・・下で帰りました。

塩たっぷり撒かれたとこあったので帰ってまた洗車です。
Posted at 2010/02/11 12:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation