• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

ラーメン博物館

ラーメン博物館新横浜ラーメン博物館に行ってきました。

昭和30年代の町並みが再現された場所に、ラーメン店がいくつか入っています。

ココはウチからは結構近いのですが、3~4年に一回って感じで、TDR行くのと同じような頻度。

ラーメンは大好きですが、ラーメン食べ歩きとかするほどのマニアではないので、正直中の店がどれほどスゴイ店なのかは分かりません。

なのでいつも適当にパンフ見て決めています。パンフには麺の太さやスープがこってりかあっさりかなどが記入されています。

こってりスープで太麺が良かったので、「らーめんの駅」という店に入りました。
何やら「純連」という店と関係があるようです。まぁ私にとってどうだっていい話ですが・・・

期待通り大変こってりしたスープで美味しいラーメン、大満足できました。









次も3~4年後には来たいと思います。
Posted at 2009/10/21 17:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年10月07日 イイね!

アクアライン800円

アクアライン800円またまた千葉まで行ってきました~

アクアラインが安くなってから、千葉行きマクリです!

しかも高速千円と違って平日も同じなので、基本平日休みの私には嬉しい限り。あっ、今回行ったのは日曜ですよ。

ウチからアクアライン乗り口までは少し渋滞ありますが、乗ってしまえばそこは非日常空間!
たった20分そこらで渋滞信号の無い、クルマバイクの楽園(チョットオオゲサ)なんです。

で、休みの昼前千葉に行くことに決め、それから行き先を考えます。
新聞広告に割引券が入っていたので、東京ドイツ村に決めました。

元ゴルフ場だった場所なので、広大な芝生があります。


観覧車から見るエイト


まだ背が足りない~


この場所に似つかわしくない後のオッサンが気になります。




あまりにウチから近いので物足りなく、帰りに一時間ほど内房を南下し、かなやで晩飯食ってから帰りました。

そういえばココのすぐ隣にサーキットが出来たんですよね。
またそういうこともやりたいと思う今日この頃・・・
Posted at 2009/10/07 15:39:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィークシルバーウィーク(何時この言葉出来たの?)は20~23日まで4連休でした。

どこ行ったって混雑していることは分かりますが、どこか行きたい・・・・

でも稼ぎが悪い駄目親父なので予算は無い・・・

   やっぱり公園です。

  < ま、またですか? (ー0ー)

しかも1日目は遠い公園、3日目はちょっと遠い公園、4日目は近い公園・・・・

    まるで「権藤、権藤、雨、権藤」・・・・・

    いやっ違う、・・・・「公園、公園、また公園」・・・・・

   
    <  だから 権藤、権藤って誰も分からないから・・・・・  (ー ー;)


そんなこんなで公園三昧です。

1日目は国営武蔵丘陵森林公園まで行きました。

埼玉県にあるすんごくデカイ国営公園で、入場料が掛かります。

3日目はあいかわ公園。  

ここは神奈川県の宮ヶ瀬ダムに隣接する大きい公園。

宮ヶ瀬ダムはいろいろな観光施設ありますが、ここへ来たのは初めてです。

4日目は岸根公園。

港北区にある大きい公園。家からクルマで15分ぐらい。

4日目は朝起きて、朝飯無い(ご飯炊き忘れ)ことに気づき、「じゃ、ファミレスでモーニングすっぺ~」って感じで家を出て、そのまま公園inです。

じゃ、写真をどうぞ!




網にピントが合ってしまったようです・・・


最近どこにでもある、フワフワドーム


帰りに立ち寄り温泉に寄りました。


村山温泉、かたくりの湯

ここから3日目

コレに乗りました。


これはダムの上下結んでいる、ケーブルカーのような物の中から撮りました。

ここから4日目




こんな感じの連休でした(o^□^o)ノ
Posted at 2009/09/25 19:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年09月11日 イイね!

渋川スカイランドパーク

渋川スカイランドパーク6日(日)がお休みだったため、家族でお出掛けすることにしました♪
と言っても娘がいるので、公園か遊園地ぐらいと行き先はおのずと決まってしまいますが...

遊園地の場合、どうせ立派な乗り物ほとんど乗れない(2歳半)ので、できるだけチープで良い味出している所が良い...
榛名湖や伊香保温泉に行く途中、小高い丘の上に観覧車がいつも見える...
行ってみたいと思っていたので、調べたら「渋川スカイランドパーク」っていう場所でした。
一日フリーパスもお安く駐車場も無料!何個かの候補の中からそこに決定しました。

409号をひたすら走り、調布から中央道に乗り、圏央道経由で関越に出て、渋川伊香保ICで降りました。
通過する圏央道は首都圏区間で1000円対象外なのですが、八王子→渋川伊香保だと他ルートも考えられるので、1000円で走ることができます。ちょっとした裏技ですね。

9時ごろ到着しましたが、駐車場はガラガラでした。もちろん中もガラガラ...



観覧車からの眺め




デカいペンギンにはビビッていました。
ここは良くあるアイスハウスです。その日は暑かったので時々涼みにここに入っていました。


水遊びできる場所があるので、水着を持っていきました。写真撮り忘れ・・・

楽しく遊び、15時半ごろここを後にしました。すぐ近くの渋川伊香保ICから関越に乗ります。
「この先渋滞18㎞」・・・・・・関越の渋滞は流れるタイプなので、車間を十分取っていればほとんど停止することなく、左足も疲れません・・・・・・の、はずが事故渋滞で車線も規制しているようで全然進まないタイプの渋滞でした・・・・

途中で降り、立ち寄り温泉でゆっくり帰る作戦に変更しました。鶴ヶ島付近の立ち寄り温泉を見つけ、そこまで下道で行くことにします。

途中、ベイシア見つけたので、ここで食事することにします。
日曜夕方のファミレスは混雑するので、我が家ではこういった場所で済ませることが最近多いです。
ついでにパンツとタオルを買いました。


立ち寄った温泉、「ふるさとの湯」って所です。比較的都心部に近いからか、料金は高めでした。


娘は歯を磨いてパジャマ着せ、ウチに付いたらベッドにすぐ移せるようにします。
同じような考えしてる人いるようで、パジャマ着たちびっ子が他にも居ました。

22時に圏央鶴ヶ島ICから圏央道にあがり、行きと同じ道で帰ることにします。
さすがに渋滞はありませんでした。

23時半ごろ家に到着~! バタンQ~っ(*+_+)ノネムィ。o○おやすみぃ。o○
Posted at 2009/09/11 14:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年08月26日 イイね!

地元の花火大会!

地元の花火大会!22日に地元で花火大会がありました。

おそらく横浜市で一番小さな花火大会です。

今年はお友達宅の屋上で見させていただきました。

19時半スタートなので、18時半に仕事を早仕舞いし、お友達宅へ向かいます。


すっかり準備が出来ていました。


スタートです。




結局この後、お友達宅にお泊りしちゃいました。

なんか財政難で来年は無くなる噂も出ています。

来年もありますように・・・・
Posted at 2009/08/26 12:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation