• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

木更津までお出掛け。

木更津までお出掛け。とある天気の良い平日、
千葉県は木更津までお出掛け。

お買いものと昼飯。

横浜からだと近すぎてエイト走らすには物足りませんが・・・

昼飯は海鮮モノを食いに行きました。

海鮮網焼き。


貝が中心です。


大きさが伝わり難いですが、超デカイ"あさり"です。


アウトレット隣に出来たココが一番のお目当てなんです。


凄く広~いです。
家具とかインテリア用品って、見てるだけでワクワクします。
嫁も気に入ったようです。

アウトレットモール以外も充実してきたので、木更津はさらに楽しい場所になりました。
Posted at 2013/03/16 16:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年03月12日 イイね!

エイトって雪道でも強いようです。

エイトって雪道でも強いようです。いつもと同じように1泊でスノーボード。
3日のことです。

その前日に強い寒波が訪れ、北を中心に大雪になりました。
横浜も1日中風が強く、寒かったです。
ってことは翌日のスキー場がコンディション良く新雪を食えそう・・・

4時に自宅を出発!

赤城高原SAで小休止。

沼田IC降りるとソコは・・・

カチコチに凍った路面でした(;一_一)


メイン道路を避け、ワインディング経由。


で、その途中に先で除雪車と何台のクルマがごちゃごちゃと・・・

私の前に2台のクルマが居たのですが、ソレを見て結構な登り坂で停止・・・
次のクルマも停止…私も停止・・・
「こんな登り坂で止まったら、発進できなくなっちゃうでしょ!」

先の除雪車あたりのクルマが全て動き出したので、私の前の前の車が発進・・・
出来る訳なく、前のクルマ乗車人が押してあげて発進。

で、前のクルマが発進・・・出来る訳なく私たちが押してあげて発進・・・
したのですが、すぐ進んだあたりでまたスタック・・・
外出て分かったのは少しの雪の下はツルツル。

もうそんなこと繰り返して、そしたら後から来た車が状況を考えず、追い越し仕掛けてそこでスタック・・・
もうグチャグチャ・・・メイン道路じゃないので交通量少ないですが、それでも後から少しずつクルマが来ます。

先代ステップワゴンを押していた時、リアタイヤも回りだしてビックリ!
四駆でもダメなのね。

なんだか10台ぐらい押してあげて、やっとクルマがほぼ居なくなり、エイトを発進させると・・・
あっけなくクリア。
一定の開度でアクセル開けて、サイドを少~しずつ降ろしてタイヤを転がすと・・・見事成功!

他の連中ははっきり言ってヘタクソ過ぎ。踏めば進むかとグイグイ踏んでクルクル空回り・・・
特にレンタカーの連中はヒドイですわ。
スノーボード前に一汗掻きました。


到着。


この時期にしてはコンディション最高。


娘をターン出来るようにとスクールに入れました。ゼッケンみたいの付けてます。
キッズは他に居ません。マンツーマンだったので上達のチャンスなんですが、もうグダグダで全然ダメ。イケメン(TVで紹介されるほど)先生も苦笑い・・・

親が教え方を、イケメン先生に教わりました。


2日目

尾瀬岩鞍


見晴らし良く気持ち良い。




空いていて、初めてゴンドラを独り占め。


尾瀬岩鞍、良いゲレンデです。

今回も2日間楽しく遊ぶことが出来ました。
Posted at 2013/03/12 17:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

またスノーボード!

またスノーボード!今シーズン2回目。またまた泊りです。
日曜月曜と遊んできました。

今回はスノーボードだけではなく、エイトも存分に楽しむことができました。

1日目の夜、温泉に向かう圧雪ワインディングで、2日目も遠回りしてワインディングでwwwイヒヒヒヒ!(^^)!ちょー楽しい♪
エイトサイコー!FRサイコー!圧雪サイコー!
はい、無理は禁物ですm(__)m


1日目は曇り


リフトに乗って、一般ゲレンデへ行くことが出来るように!
2日目平日の写真です。


2日目は平日、ガラガラ。


ゲレンデもガラガラ。

今回は大満足な2日間でした。
帰り渋滞無いしね。
Posted at 2013/01/25 17:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年01月09日 イイね!

今シーズン初滑走!

今シーズン初滑走!あけまあしておめでとうございます。

冬休みに1泊2日でスノーボードへ行ってきました。
場所はいつものマルヌマ。
2日3日で行ってきたのですが、宿の予約したのが31日大晦日。
宿が取れれば泊って決めていたので、そんな感じ。
宿は所謂”民宿”ってヤツです。

朝4時に横浜を出発し、休憩挟んで8時半に到着。

天気良くてコンディション良好。


キッズパーク。


チューブやって。


ソリやって。

今シーズン最大のトピック!

娘のスノーボードデビュー♪
最初はグタグタでしたが、段々と形になってきました。

1日なんてすぐ終わり宿へ。

高級旅館民宿。


早朝。未明に結構降ったようです。


エイトもこの通り。


ゲレンデまで登っていきます。イマイチ降りが足らず、圧雪路面にならず・・・
FR遊び出来ませんでした(悲


2日目は1日中こんな天気。


小雪がずっと降っていて寒かった。


今日は娘が初心者ゲレンデで一生懸命練習。


途中遊びつつ・・・


なんとかこの程度まで行くこと出来ました。2日間なら上出来。


16時まできっちり遊んで、山を下りました。

渋川伊香保で温泉入って、駒寄PAから関越。
環八が混んでいましたが、22時45分に自宅へ到着出来ました。

娘が始めたことで楽しみが増えました。
次が楽しみ!
Posted at 2013/01/09 18:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年12月15日 イイね!

寒いけどプール

寒いけどプール寒い中、プールへ行ってきました。

何時ものように公園だと、嫁さんが寒くてダメ・・・
私と娘は平気なんですけどね。

で、埼玉県のパティオへ行こうと調べると・・・今冬は大規模修繕のため休業中。
それならばと範囲を広げると・・・
群馬県に良いのが有るじゃなぃ!(^^)!


よくあるゴミ焼却熱利用するプール。


赤城山の麓にあります。












中々立派な施設でした。ミニワイルドブルー(昔地元にあった)って感じ。
利用料金もお安いです。気に入りました(^^♪

川越まで下走って温泉&晩飯。
ソコからは関越乗って練馬→環八→1号で帰りました。
Posted at 2012/12/15 17:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation