• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

”マイナス5歳肌”どころじゃ無い!

”マイナス5歳肌”どころじゃ無い!いや~、人間ドックの結果が出ました。

そこで驚愕の事実が!

最近やたらと"マイナス5歳肌"とか、"マイナス5歳尻"など、アンチエイジング商品が人気です。

タレた尻を強制的に持ち上げたり、荒れた肌にパテ持って誤魔化すアレです。

ですが、私のそんなもんじゃ無い、ホントーの年齢が分かりましたw

                
    
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓ 
           ↓
           ↓




ナウでヤングな私です。
< 肺だけだから。下は年相応・・・(ーー;)

その他特に問題はありませんでした♪
Posted at 2012/09/28 14:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2012年09月11日 イイね!

人間ドック

人間ドック人間ドックを受けてきました。

今まで大きな会社で働いたことない私は、まともな健康診断など一度も受けたことありません。

で、40を過ぎると市からいろいろな健康診断についての案内が届くようになりました。

嫁と相談し、その中から人間ドックを受けることにした次第。

人間ドックと言っても、半日で終わるライトコース受診です。


前日は21時以降飲み食い厳禁で、当日は朝食抜き。

う~ん、気分が高まります。

ちなみに事前に送られてきたケースに、2日分のブツ(尻から出る)を詰め込んで持参しろと。
これも久しぶりなんで、ミョ~に手間取りました。

8時半にスタートです。

院内をズンズン歩いていくと・・・


お~、ドックは2Fですね。

受付を済ませ、ロッカーに案内されました。

これに着替えろと・・・

ココからは血を抜いたり、目の検査したり、バリウム飲まされたり・・・

バリウムって不味いね~。お口は初体験なんです。
あっ、ア〇ルはすでに体験済~♡

で、午前中一杯でに終了。

悪くないことを祈るばかり。
Posted at 2012/09/11 19:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2012年01月31日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザいや~、参りました。

流行りものとかはあまり好きではですが、今回はモロに乗っかっちゃいました。

そう、今の流行りといえば「大雪」と「インフルエンザ」。

娘がまず保育園でお友達からもらってきてダウン・・・
次にそれが私の所に。


京浜地区の雪は1日だけで大したことなかったので、影響ありませんでした。

が、インフルエンザにはモロに呑まれました。

熱が出て病院へ。

検査(コレが痛い)を受けたら見事に当選!

とか言いながら翌日にはすっかり熱は下がりました。

皆様も、うがい手洗いマスク着用をお忘れなく♪
Posted at 2012/01/31 18:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2007年09月28日 イイね!

大腸検査の結果

大腸検査の結果検査の結果を聞きに病院へ行ってまいりました。

レントゲンを見つつ先生が一言・・・「んっ」

レントゲン2枚目・・・・「んんっ」

これが原因だな。

もともと腸の形が他の人とちょっと違うらしく、炎症を起こしやすい形をしているそうです。

なので時々痛みがでても問題はないそうです。

特に治療も出来ないので、これとは一生付き合っていくものだと言われました。

痛みがでれば、病院で炎症止めの薬を出してくれるようです。

深刻な問題ではなかったので良かった。

健康が一番です。
Posted at 2007/09/28 16:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2007年09月07日 イイね!

大腸検査

大腸検査昨日の続きです。

7時に目覚まし掛けていたのですが6時半に目が覚めました。

7時に最後のトドメ、下剤の坐薬(ケ○の穴にブチ込む薬)の使うためです。

坐薬(長さ約3センチ)なんて使うの二十数年ぶりです。

説明書を読む・・・・・ウン○座りで半分浸入し、立ち上がると最後まで入る・・・。
1時間我慢し、ウン○する・・・・・・・・・・・('-'*)コワイヨコワイヨ~
もうビビってます。

やってみる・・・「ううっ!!!」なんとか入りました。

しかしかなり気持ち悪い・・・本番は大丈夫だろうか・・・。

1時間我慢しウン○する。もう水しか出ません。

もう一時間後、病院に出発!

到着し、検査専用の着衣に着替えます。パンツには穴が開いています。

穴があるほうが後です・・・・分かってますよ、チン○の検査じゃないんだから・・・。などと思いながら着替えます。

その後腸の動きを止める注射をされます。何気に結構痛い!

いよいよ本番です。まず台に横になります。

は~い横向いて下さ~い・・・・・ぶすっ・・・「ううううっ☆★!!!」
すんげ~ブッ太い坐薬入れられたみたいです。

あんまり力むと抜けちゃいますからね~・・・力まずにはいられませんがなんとか抜けることはありませんでした。

あとはひたすら指示に従い右向いたり左向いたり、うつ伏せになったり仰向けになったり・・。

終了で~す・・・・スポッ・・・「ふうっ」

やっと終わりました。とても気持ち悪いです。

始まる前は腹ペコで、終わったらうまいもんをたらふく食ってやる!などと思っていましたが、とっても食べれる状態じゃありません。

2時間ぐらいしてやっと食べることが出来ました。

しかし夕方までガスが出続けました。我慢はいけないそうです。
何回トイレに行ったか分かりません。

しかしもうこんな検査できればやりたくありません。

60代以上だと毎年やるのが普通だそうです。毎年やっていたらさすがに慣れそうです。

大変疲れた1日でした。

結果は19日以降です・・・o(;-_-;)o ワクワク
Posted at 2007/09/08 18:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation