• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

各フィルターの交換

各フィルターの交換6万km超えたので、エンジンとエアコンのフィルターを交換しました。

2万㎞毎にやっています。

エンジンはそうでもないですが、エアコンは結構汚れていました。

よし、次からはエンジン3万km、エアコン1万kmにしよう。

詳しくは整備手帳で。

エイトがちょっとリフレッシュされたところで、その後港北ニュータウン地区に行きました。

お目当てはココです。

神奈川県ではちょっと有名な、「ハングリータイガー」です。


ここのハンバーグ、超うまうまなんです!
Posted at 2009/07/30 16:11:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

500円玉貯。('-'。)(。'-')。ワクワク

500円玉貯。('-'。)(。'-')。ワクワクいや~、ついにこの日が来ましたよ♪

  「開放!」

  ザックザク~v(≧∇≦)v

  
ざっと諭吉さん32人\\( ⌒▽⌒ )//

ま、10年掛かりましたけどね。

いろいろな借入返済で消えますが何か?
Posted at 2009/07/26 16:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月22日 イイね!

やっと海水浴!

やっと海水浴!今シーズン初の海水浴!

毎度の伊豆下田です。

今回は沼津まで東名で行き、そこから伊豆半島を南下しました。

4時半に出発し8時ごろ到着!

しかし最近タイヤが減ってきたためか、ロードノイズが大変大きくあまり快適ではありません。

前のタイヤもそうだったのですが、減ってくると一部の速度でウナル様なノイズが出てくるのですよね・・・

早く取り替えたい・・・


お着替え中


天気イマイチで寒い

あとは海がなぜか汚かった・・・

なんかクロっぽい木屑や葉っぱなどが沢山浮いていて、下田と思えない汚さ・・・

あまり楽しめず、昼前には海を後にしました。


山葵屋さんでお土産買いました。


休憩した亀石P 戻ったら近くに他人様のエイトがありました。

無事に家に到着。

とってもイマイチなお出掛けでした・・・

motoGPドイツ、125と250を見て就寝・・・(-_-) zzz

で、翌日はお友達宅屋上(ウラヤマシイ・・)で焼肉やりました。


お友達家族・・・左はジジです。



外でやる焼肉は美味しさ倍増!
楽しい時は時間がすぐ経ってしまいますね。

家に戻り、残りのmotoGp見ました。
最終ラップ、バレの隙を与えない見事なライディング、流石です。

2連休だったのですが、あっと言う間に終了です・・・・
Posted at 2009/07/22 17:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年07月16日 イイね!

トヨタ、マツダと提携

トヨタ、マツダと提携今朝、新聞を見てビックリ!

一面に 「トヨタ、マツダと提携」

マツダは株主総会などで「ハイブリッド車をなるべく早く出す」、などと公言していたので、ハイブリッドを開発中だとは思っていましたが・・・

てっきりプレマシーハイドロジェンREハイブリッド技術を使ってレシプロと組み合わせ、モーターのみで走らすシリーズハイブリッドを出すんだと思っていました。

こちらの開発も安川電機と続けるのだと思いますが、トヨタ式にはやっぱり適わないんでしょうかね。

トヨタ(プリウス)式を使った場合、エンジン部分もそのままトヨタ製なのか、マツダのエンジンと組み合わせるのか興味あります。

私の予想としては、おそらくそのまま丸ごとプリウスのパワートレインを使うと予想します。

なぜならトヨタ(プリウス)式の場合、エンジンの存在感は極めて薄いからです。

プリウスとアクセラってほとんど同じサイズなので、ラゲッジルームをちょっと改良(バッテリースペース)すれば、そのまま乗っかってしまうのではないでしょうか?

専用車を開発するって話もあるようですが・・・

しかし私にとってウレシイ話です。

実はプリウスにすごく興味あって、ホントに乗り換えても良いってぐらい気に入っているのですが、どうも売れすぎと商用で使用するクルマ(営業車)が多く、なんか引っかかるのです・・・

あとはトヨタの製品は嫌いですが、技術は凄いと思っているからです。

プリウスの何処が良いのかって?

そりゃあ「走り」です。プリウスって乗るとメチャ楽しいのです。

基本的に運転中はクルマと対話しながら走らすのが楽しいと感じるのですが、エイトとは考えることがまったく違いますが、走らすことの楽しさは互角だと思っています。

あとはちょうど良いサイズ、セダンではなく5枚ドアっていうのも好きです。

それがマツダブランドで乗れるなら、本気で考えちゃうと思います。
でもアクセラの5ドアよりアテンザの5ドアの流れるデザインが好きですが・・・

ここはいっちょ、マツダにカッコイイデザインのハイブリッドカーを期待しましょう。

まぁどちらにしてもマツダにとって良い話だと思います。
Posted at 2009/07/16 19:08:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

山中湖!

山中湖!ほうとうが食べたくなって、山中湖まで行ってきました。

もう夏なのでホントは海水浴にでも行きたいのですが、梅雨空が続いています。

どんよりした雲が沢山ある中、エイトを走らせました。

これ書いていたら、「本日関東地方は梅雨明け」だって・・・

もう一日早ければ良かったのに!


お約束の、出発前フキフキ


到着


アレッ、なんか居ます


こんなんでした!


ほうとう屋さん


大好物の豚肉ほうとう


富士山とエイト


横浜に戻り、晩飯はスシロー 只今一皿90円!


その後IKEAへ



店内になぜか滑り台・・・・・間違った遊び方

一日は終了m(__)m
Posted at 2009/07/14 18:50:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
1213 1415 161718
192021 22232425
26272829 3031 

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation