• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

映画を見に渋谷まで。

映画を見に渋谷まで。映画を見に、嫁と渋谷まで行ってきました。

見たのは「ファステスト」。
motoGPドキュメンタリーで、「ファスター」に続くモノ。

マイナー映画なので、関東では"ヒューマントラストシネマ渋谷"のみで上映。

品川でJR山手線へ乗り換え。

渋谷


この建物の上にあります。


ヒューマントラストシネマ渋谷




内容はVロッシを中心にしたmotoGP総集編って感じ
ウトウトすること2~3回・・・まあまあでした。

ヒカリエ見物してから帰路へ。
久しぶりの電車お出掛けでした。



Posted at 2012/10/28 14:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | 日記
2012年10月20日 イイね!

京急高架化間近

京急高架化間近とうとう明日、京急線(主に大田区)が高架化!

これにより、第一京浜の蒲田踏切が無くなります。

これは私にとって大変うれしいニュースなんです!(^^)!
たぶん10年ぐらい掛かっていた工事だと思うのですが、やっとという思いです。
本線だけならまだしも、京急蒲田から分岐する空港線があるため、非常に厄介な工事だったことは素人にも分かります。

現状は本線上り線のみ完成し、明日から上り線、及び空港線が完成!

今晩最終が行ってから、始発までの間に高架線に繋ぐ工事に興味津々。

上り線、六郷土手のすぐ先にそのポイントがあります。右が下り線で、現状は下走って、ここで高架線に上がってきます。
数時間でこの右側の上下を繋ぐ・・・凄い!


同じく平和島手前、現状はここから下に下がっていきます。
う~ん、想像できません!
上も同じですが、下り線も外へずらすんでしょうかね?このままじゃクリアランス足りないように見えます。


京急蒲田駅


明日にはココから踏切が消え、一旦停止が無くなります。

渋滞がずいぶんと緩和されそう。
いや~明日が楽しみです(^^♪
Posted at 2012/10/20 12:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年10月18日 イイね!

motoGP観戦その2

motoGP観戦その2その1からの続き。
土曜日午後。

今回から北と南ゲート間が行き来できなくなりました。

そこに出来た空間に、新しい試みで、各バイク関係ショップブースが並びました。

ココのカタナスゲーカッコイイです!

ヤマハブースではライダートークショー。

カル&ドヴィ


ベン


ホルヘ 当然ですが一番人気。


S字


バレ


予選が終わり夜、前夜祭が行われました。

決勝日

マルケス


ダニ


ワイルドカード 中須賀

決勝前

航空自衛隊による、"歓迎フライト"。

で決勝も終わり・・・

あ、あれっ、クラッチローさん?「ちぇっ、ガス欠しちまったヨ・・・」


「おぅ、ホルヘ!、ピットまでお願い♡」


「あいよっ!」


こんな感じで今年のmotoGP観戦も終わりました。

来年も行きます!

Posted at 2012/10/18 16:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月17日 イイね!

motoGP観戦その1

motoGP観戦その1今年もツインリンク茂木へモトGPを見に行きました。

金土日と3日間フルに観戦です。

何時もはA席グランドスタンドで見ていたのですが、今年は自由席です。

横浜の自宅を4時に出発し、途中SAで朝飯食って、7時半ごろ到着しました。




今年の観戦場所。まだ朝早いので人はマバラです。


フリー走行が始まりました。まだ昨晩の雨が若干残っています。
Mビニャ~レス、マシン蹴っ飛ばして少し嫌いに・・・


フリプラ1見つつ寝床の準備OK。


その後バスで中央エントランスへ移動します。
王子が居ました。


娘のお相手、プッチタウンへ。


このコーナリングフォームどこで覚えたのよ?


本日の本命。バイクに挑戦です。
練習コースでスポンジバリアに突っ込むこと数回。どうもスロットルを戻すことが出来ないようです。
スロットル戻して減速、が分からないようです。

やっと分かってきて、本コースへ出る許可(ライセンス)出ました。

おお~っ!


中々ヤルじゃないか!この日のために自転車補助輪外しを急いだんです。正解でした。
ハマっちゃて何回も。もちろんフリーパス買いました。


今度は4輪。


飛行機。


モテギエンジェル。

ほとんどバイクを見れないまま金曜日は終了。

土曜日

快晴。




フリープラクティス3が始まりました。

KC


バウ


ドヴィ


ホルヘ


ステファン


バレ

その2へ続く!
Posted at 2012/10/17 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月10日 イイね!

エイトに自転車積んで

エイトに自転車積んで5歳の娘が、やっと補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。

私か嫁が後ろから支えて倒れないようにし、いっぱい練習。
これがとても"腰"に来るのですが、なんとかバランスとれるようになりました。

発進時にはまだまだ振らつくのですが、その後はなんとか走っています。

地元の公園でチョロチョロじゃ、休日がもったいないのでちょっと遠出。


トランクに"ルノー自転車"押し込みました。
カゴ、ハンドル、ペダルを外してます。


公園に到着。


自転車乗る前にウォームアップ。




もうバッチリです♪


その後コレに登りました。


東京湾一望。

アウトレットで晩飯食って帰りました。
Posted at 2012/10/10 18:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
141516 17 1819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation