• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

motoGP観戦その1

motoGP観戦その1今年もツインリンク茂木へモトGPを見に行きました。

金土日と3日間フルに観戦です。

何時もはA席グランドスタンドで見ていたのですが、今年は自由席です。

横浜の自宅を4時に出発し、途中SAで朝飯食って、7時半ごろ到着しました。




今年の観戦場所。まだ朝早いので人はマバラです。


フリー走行が始まりました。まだ昨晩の雨が若干残っています。
Mビニャ~レス、マシン蹴っ飛ばして少し嫌いに・・・


フリプラ1見つつ寝床の準備OK。


その後バスで中央エントランスへ移動します。
王子が居ました。


娘のお相手、プッチタウンへ。


このコーナリングフォームどこで覚えたのよ?


本日の本命。バイクに挑戦です。
練習コースでスポンジバリアに突っ込むこと数回。どうもスロットルを戻すことが出来ないようです。
スロットル戻して減速、が分からないようです。

やっと分かってきて、本コースへ出る許可(ライセンス)出ました。

おお~っ!


中々ヤルじゃないか!この日のために自転車補助輪外しを急いだんです。正解でした。
ハマっちゃて何回も。もちろんフリーパス買いました。


今度は4輪。


飛行機。


モテギエンジェル。

ほとんどバイクを見れないまま金曜日は終了。

土曜日

快晴。




フリープラクティス3が始まりました。

KC


バウ


ドヴィ


ホルヘ


ステファン


バレ

その2へ続く!
Posted at 2012/10/17 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | motoGP | クルマ
2012年10月10日 イイね!

エイトに自転車積んで

エイトに自転車積んで5歳の娘が、やっと補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。

私か嫁が後ろから支えて倒れないようにし、いっぱい練習。
これがとても"腰"に来るのですが、なんとかバランスとれるようになりました。

発進時にはまだまだ振らつくのですが、その後はなんとか走っています。

地元の公園でチョロチョロじゃ、休日がもったいないのでちょっと遠出。


トランクに"ルノー自転車"押し込みました。
カゴ、ハンドル、ペダルを外してます。


公園に到着。


自転車乗る前にウォームアップ。




もうバッチリです♪


その後コレに登りました。


東京湾一望。

アウトレットで晩飯食って帰りました。
Posted at 2012/10/10 18:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

GSXで箱根まで

GSXで箱根までバイクで箱根まで行ってきました。

娘を保育園まで送り届け、慌ただしく準備します。

空気圧チェックして、ETCカード入れて、と。

9時30分ごろ横浜の自宅を出発。

第一京浜。


泉町。


明らかにナンバー隠しているトラック。悪質です。しかもウインカー出さずに右左へウロウロ。


横浜新道。


134号。


西湘バイパス。


ターンパイク料金所。


平日なのに結構いますね。


KさんのGSX。カッコイイです。銭掛かってます。


遠方から乙です!




芦ノ湖で昼飯食って解散。


その後ちょろっと走って。
しっかし昼の箱根はおじいさん運転レースハーフカバー(まだ売っていることが驚き!)付きプリウスの多いこと多いこと。


湖尻で休憩。これにて帰路につきます。

ナップス戸塚へ寄り道しつつ自宅へ。

十分楽しい一日でした。
Posted at 2012/10/04 19:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1400 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

”マイナス5歳肌”どころじゃ無い!

”マイナス5歳肌”どころじゃ無い!いや~、人間ドックの結果が出ました。

そこで驚愕の事実が!

最近やたらと"マイナス5歳肌"とか、"マイナス5歳尻"など、アンチエイジング商品が人気です。

タレた尻を強制的に持ち上げたり、荒れた肌にパテ持って誤魔化すアレです。

ですが、私のそんなもんじゃ無い、ホントーの年齢が分かりましたw

                
    
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓ 
           ↓
           ↓




ナウでヤングな私です。
< 肺だけだから。下は年相応・・・(ーー;)

その他特に問題はありませんでした♪
Posted at 2012/09/28 14:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2012年09月11日 イイね!

人間ドック

人間ドック人間ドックを受けてきました。

今まで大きな会社で働いたことない私は、まともな健康診断など一度も受けたことありません。

で、40を過ぎると市からいろいろな健康診断についての案内が届くようになりました。

嫁と相談し、その中から人間ドックを受けることにした次第。

人間ドックと言っても、半日で終わるライトコース受診です。


前日は21時以降飲み食い厳禁で、当日は朝食抜き。

う~ん、気分が高まります。

ちなみに事前に送られてきたケースに、2日分のブツ(尻から出る)を詰め込んで持参しろと。
これも久しぶりなんで、ミョ~に手間取りました。

8時半にスタートです。

院内をズンズン歩いていくと・・・


お~、ドックは2Fですね。

受付を済ませ、ロッカーに案内されました。

これに着替えろと・・・

ココからは血を抜いたり、目の検査したり、バリウム飲まされたり・・・

バリウムって不味いね~。お口は初体験なんです。
あっ、ア〇ルはすでに体験済~♡

で、午前中一杯でに終了。

悪くないことを祈るばかり。
Posted at 2012/09/11 19:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation