• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミレアのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

早速海へ

早速海へ梅雨が明け、夏がはじまりましたね~((^-^))

そう、夏といえば水遊びです。

今年一発目、行ってきました。

久しぶりに地元神奈川の海へ。

茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉、逗子、葉山と聞こえは凄く良いのですが、実際は・・・なんですよね。

ですが今回は近場で葉山です。10年ぶりぐらい。


到着!頑張って7時半ごろ着いたのですが、まだ夏休み前ってこともありまだまだ余裕でした。


近くにはスタバとかあります。浜辺でフラペチーノ飲んで・・・何てことも出来ます。





神奈川県の海水浴場は禁煙になっていて、吸う人間は後ろの喫煙場所で吸います。
これは良かった。千葉や伊豆ではいつもソレに悩まされていました。

煙が漂ってきて臭っいし、何より吸い終わるとソレを砂浜にグサッと捨てるバカが多いこと多いこと!
自分がわざわざ遊びにきているのに、そこを汚して帰るバカ・・・ほんと腹立ちます。

嫌な思いしないで済む・・・コレだけで神奈川の海、私の中でポイントずいぶんと上がりました。
まだまだ人が少ない時期だからかも知れませんが・・・




海で食べるラーメンは格別です♪ヽ(*´∀`)ノ



今年も沢山行きたいと思います♪

Posted at 2013/07/12 15:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年07月04日 イイね!

ディズニーシーへ

ディズニーシーへディズニーシーへ行ってきました。

日曜はイヤなので平日を狙いたいトコですが、娘が小学生になったのでそうもいきません。
今までは保育園なので、結構簡単に親の休みにあわせ休ませていました。

しかし土曜日に学校行事があり、月曜が振り替え休日に。
そこを夫婦でお仕事お休みし、なんとか平日ディズニーシーを満喫することができました。


今回は娘の身長が117センチを越えたので、何でもアトラクションを楽しむことが出来るようになりました。


今回一番のお目当ては「トイストーリーマニア」!


こいつに乗っかって、タマゴ投げや風船割りなどのさまざまな3Dゲームを楽しむことができます。
バズライトイヤーより全然面白いです♪


インディジョーンズ


タワーオブテラー





今回も夜までたっぷり楽しみました。
Posted at 2013/07/04 14:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

ナチュナルローダウンの原因

ナチュナルローダウンの原因エイトのリアが段々下がってきてしまう現象。

フロントも落ちればソレはソレでアリだと思うのですが、ケツ下がりってやっぱカッコ悪いです。

バネが経たるとかダンパーが経たるとか言われてますが、バラシテみてホントの原因が分かりました。

ちなみにダンパーって経たっても車高は下がりません。
なぜならユックリ荷重を掛ければ、人間の体重でも目一杯ストロークさせることが出来ます。
仮にダンパーがスッカスカでも、新品でも、車高は同じ。
クルマの車高は、基本バネだけ(ブッシュとか細かい事は除く)で決まります。






アッパーマウントとバネの間に入る、ゴムブッシュ?のようなものがヨレています。

マウントが丸い形状ならばならないと思いますが、リアは変な形状になっています。
ゴムが長年の走行で段々と押されると、力をささえる壁がないため、一部外へ飛び出してしまっています。

そのため、バネが通常より伸びた状態になります。つまりプリロードを抜いた状態になってしまっているのです。

バネを縮めて押し込んだ状態をプリロードを掛ける、バネを伸ばす方向をプリロードを抜くなどと言います。


★プリロード・・・バイク乗りなら皆分かると思います。
何故なら250クラス以上ならばほとんどの車種でプリロードが可変出来るようになっていて、二人乗車や重い荷物を載せた時などに、ケツ下がりになり過ぎないよう調整出来るようになっているからです。

プリロードが抜け荷重に対して弱くなったことが、車高を下げる原因になったと思われます。

昔使っていたバネコンを引っ張り出し、一応修正しました。

十数年ぶりにバネコン使いました。


おお~、完璧(>_<)
ホントはココまでやるならゴムも変えたいところですね。

とりあえずこの状態で保管。

原因が分かってスッキリしました。
Posted at 2013/06/18 18:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年05月30日 イイね!

箱根で温泉&プール

箱根で温泉&プール箱根へ行ってきました。

温泉とプールが楽しめる
「箱根小涌園ユネッサン」です。

いろんな温泉やプールが水着で楽しめる施設。
内外にそれぞれあります。


エントランス。

中に入ると・・・

エーゲ海に浮かぶ島々をイメージしているそうです。

何か上の方に見えませんか?
ガリガリ君とか・・・

こんなのがソコにあるんですよ。

ガリガリ君 コーンポタージュ風呂
匂いがキツクてちょいと厳しい感じでした。今はソーダになっているようです。

その他まだまだあります。


プリン風呂  上にプリンあるの分かります?


はちみつ風呂

外はこんな感じです。

上へ上へ風呂が続きます。


酒風呂なんてのも!長時間居ると酔っぱらいそうです。


コーヒー風呂


炭風呂


お茶風呂


ワイン風呂


プール


外にはスライダー

時よりほとんどの風呂で"投入パフォーマンス"なんてのもあります。

これはコーヒー投入で、最後大量にブチ撒けます。

次にワイン

イケメン兄さんがコイツを皆に向かってブチ撒け。


いくぞ~!


オリャ~!


バケツ使っちゃうよ!


皆ぶっ掛けられて終了。

裸で入る温泉「森の湯」も併設されています。

サッパリしてから帰りました。
楽しかった(^^♪
Posted at 2013/05/30 16:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

GWはキャンプです。

GWはキャンプです。GWはキャンプに行ってきました。

去年は雨により、キャンプ場よりキャンセル願い・・・。

今年は千葉県成田市と、割合近場です。
キャンプでは初めて3家族と行きました。

到着

テントとタープ設置して、とりあえず準備完了。



3家族と言っても、2家族にウチが混ぜてもらったんです。



賑やかで子供喜んでいます。


ウマい~!(^^)!



2日目

皆でお出掛け。





中々雰囲気出ています(^_^)





翌日。全て撤収。

エイトとレンジャー90(折り畳みルーフボックス)
これのおかげで、今までと違い荷物に余裕できました。
風切音なども気にならなく、優れものだと思います。

帰り、ちょいと寄り道。

飛行機を見物できるデッキです。せっかく成田まで来たので。



天気良くサイコーのGW、
3日間楽しく遊べました。
Posted at 2013/05/12 16:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「仕事!」
何シテル?   06/14 13:49
03年7月にRX-8を購入し、10万キロを超えました。 S12シルビア後期RS-X(中古)→PS13シルビアKs→FD4型RX-7バサーストX(赤内装の限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400K5 エイトとは正反対のエンジン特性。下のトルク、タップリです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダの作るFRスポーツは最高!
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホントはヨメのですが、職場がバイク置き場が無いところに変わったのでほとんど乗っていません ...
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation