• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

CD音質を上回るUSBケーブル😄

CD音質を上回るUSBケーブル😄皆さんお疲れ様です😄

オーディオ界とはつくづく難しい、本物を見つけるのが難しい時代です😰

そんな業界にメスを入れるプロケーブルさん。

けーおぢさんのブログ見なければ、増々悩んでいたでしょう。
助かりました。
ありがとうございます。




3.5mmミニプラグRCAカナレケーブルから始まり。




CD プリアンプ パワーアンプ間に。




スピーカーの制震でスタジオ同等の環境を作り。




サブウーハーへの音声信号へと採用。

で、今回は



USBケーブルの交換です😄

ア○○バの最高級特注長のUSBケーブルを使っていましたが、BABYMETALのCDをリッピングして聴き比べたら、明らかに音が活き活きしていないと思い、CDを聴きまくる・・・

そして覚え、今日来たプロケーブルのunibrainのUSBケーブルに差し替えると・・・見た目安っぽいんですが、明らかにCD音質超えとる!!

とんでもないバケモノUSBケーブルでした😅

初期馴染みは音が小さいかなー?と音量大きめで聴いてて、うーん高低がすんごい拡がった!音もクリアで音数増し増し!
パワーアンプ電源落として、再生させておいて馴染ませます。

3時間程で帰ってきて、パワーアンプオン!
音がデカくなってるー!
音を小さくして聴くと、角が取れたレコード音質に!
凄い!

プロケーブルさんプリンター用じゃなくても十分音響用の1.8mで通用しますよ\(^o^)/

今度は電源部をそのうちお願いいたします😊

音の深淵見えて来た!!


Posted at 2023/05/28 19:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

まだまだ使えるXPERIA Z2 Tablet(DAPとして使用)

まだまだ使えるXPERIA Z2 Tablet(DAPとして使用)DAPとしてこれ程優秀な機体は無いと思う存在・・・

常時別系統充電

別系統充電時でもUSBOTG出力

本気モード、充電池のみで稼働

大容量充電池(新品に交換済み)

現時点で外部入力microSDカードが
公式では128GBまでですが、
SDXC規格なら512GBが使えてます。
もうwavファイル入れ放題です😄

XPERIA Z2 Tablet上では主に
ONKYO HF Playerアプリが稼働

サブスクはYT Musicが稼働

USBケーブルはアコリバ
このケーブルだけは文句付け難い

DACへのデータ転送だけなら十分ではないでしょうか

ますさんもDAPはMicrosoft サーフェイスですし😅

Posted at 2023/05/22 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

スマホ新調

スマホ新調お疲れ様です😄

今夕にドコモショップで新たなXPERIA5IVに新調してきました!

5IIの下取りが残価とトントンになったので、マイナポイント利用と、今月のドコモショップの値引き等が重なり、買い替え今でしょ?って事で、思い切りました😄

また白も復活し、即断🤩

XPERIA5シリーズも進化しているようで、使いやすいし、文字入力がしやすいです🤗

5IIの下取り額は満額でした\(^o^)/

Posted at 2023/04/23 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

ホームオーディオのケーブル更新

ホームオーディオのケーブル更新お疲れ様です😄

おそらく、このXPERIA5IIでは最後の投稿になると思います。
よく頑張ってくれたスマホです。
シリコンカバーと画面保護シート貼っているので、外観は新品同様です😄
電池も問題なしです。




自室のホームオーディオシステムですが、今までは高価なア◯リバ製を使ってました。

前段階で、スピーカーケーブルをカナレ4S6に交換したら、更に広いレンジを示すように、更に立体再生し始めました。
これは!と言う出来事で、デミオと同じ現象が起きつつあると見ました。

そしてまたプロケーブルの門を叩き、カナレケーブルのRCA2セットとモガミとカナレ合体のケーブルを買いました。
これだけで、10,400円!安!!

で、昨夜の夜勤中に自宅に到着。

帰ってきて、ブランデーソーダ割り呑みながら、ケーブル鑑賞😅

軽く酔いながら、ケーブル取り替え〜まずはCEC CD5からGOLDMUNDプリ間を取り替え、試聴〜
を〜変わる変わる!
広いレンジになってきました。

GOLDMUNDプリからGOLDMUNDパワー間を、カナレ+モガミの合体ケーブルを差し替える。

出音は、これは!?と、何という立体再生!!
サラウンド要りません!

これがスタジオエンジニアが作った音場!

凄すぎます。

ウンチクはプロケーブルサイトで読んで下さい。

高額ケーブルに手を出すのがイヤになります。

ホンモノの音への近道はスタジオの環境と似せる事なんですね!

ア◯リバのスピーカーケーブルとラインケーブルはハードオ◯行きになりました😅

だって、アップグレードで20万取るようなメーカーですよ?
プロケーブルのに変えて、安価でスタジオの音を安く買えるんですから、プロケーブルの方がお得です😄


Posted at 2023/04/22 20:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

アングラ4月のサウンドチョイス

お疲れ様です。

昨日は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。

昨日は初の10位入賞と、票を入れて頂いた方、試聴された方に感謝申し上げます。ありがとうございます。

これを機に、入賞出来るところまで来たと言う所で打ち止めしたいと思います。

お付き合いして頂いた方々、本当にありがとうございました。

しばらく、離れようかと思います。

アングラのこれから発展を祈っております。

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/04/16 09:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 横から白デミオ槍で横槍!

納車おめでとう御座います㊗️

やっぱりパドルスイッチが恋しいでしょ?

こっちは19万1千キロ超えたところ〜
まだまだ頑張ります♪」
何シテル?   09/23 13:52
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]CYBERSTORK MNS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:15:50
[音響改善2]バッ直化をやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:00:18
ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation