• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

サイドミラー両側交換と新型デミオ1.5S Touringの試乗






両側サイドミラーの閉じ開き時の異音で両側新品に交換してもらいました。同時期のデミオでは多いらしいトラブルのようなので、閉じ開き時にガーガー言うなら相談して交換してもらった方が良いでしょう。
自分のデミオは納車時から異音してたので、こんなもんなのかなー?と思っていましたが、代車の新型デミオディーゼルで開閉音が静かだったので、自分のを、なんだこの異音は?となった訳です(-_-;)





で新型デミオ1.5S touringの情報を交換の間に主要諸元を見て驚きました!

1.5になってボアの拡大はわかるのですが、ストロークがディーゼルより3.2mm長くなっているのです!

1.5G
ボア74.5
ストローク85.8
圧縮比 12.0

15MB 14.0

追記:よく見たら、15MBエンジンをガスケットの厚みで、圧縮比変えてるだけで同じ仕様のエンジンみたい・・・(-_-;)

1.5D
ボア76.0
ストローク82.6

これは、低回転トルクを太らせる設定ですね。

で、乗り味ですが、極低回転域のトルクが太いです。

で、まだ8kmしか走ってない試乗車だったので3千までしか回してないのですが、ディーゼルのようなパンチの効いた加速はないですねー。
馴らしが終われば期待出来そうな軽快に回るエンジンなのは確かなようです。

マツダさん。1.3Gは失敗??(^-^;
Posted at 2018/09/07 20:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 横から白デミオ槍で横槍!

納車おめでとう御座います㊗️

やっぱりパドルスイッチが恋しいでしょ?

こっちは19万1千キロ超えたところ〜
まだまだ頑張ります♪」
何シテル?   09/23 13:52
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819 20 2122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]CYBERSTORK MNS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:15:50
[音響改善2]バッ直化をやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:00:18
ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation