• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ZONEのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

アーシング更に進化




昨夜調達してきたケーブルを取り付けました😃

似たような施工は、しーすーくんさん、ぶりぃーむさん、Berbarrossa7788さん、てっちゃん24さんらが施工されているのですが、特にコルトレーンのコンティヌオ(極太うどん)が効くようで、オーディオテクニカの22スケア(4ゲージ)のケーブルを使ってバッテリーアースを強化したら、すんごいトルクの粘りを出し初め、平地では簡単に6速に入ってしまうまでにw

簡単ではありますが、参考にさせて頂きました。m(_ _)m

で、オーディオですが、大変化です❗
中高音域の情報量アップと音のボヤけが無くなり、低域はブーミーな低音がなくなり、サッパリしたレスポンスが早い低音になりました。
ボンがポンになった感じです。
そして、アタック音のリアルさが増しました。

これは大発見ですね🎵

同時に、純正最終アースケーブルでは容量が足りていない事がわかりました。
Posted at 2018/09/30 14:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 横から白デミオ槍で横槍!

納車おめでとう御座います㊗️

やっぱりパドルスイッチが恋しいでしょ?

こっちは19万1千キロ超えたところ〜
まだまだ頑張ります♪」
何シテル?   09/23 13:52
K-ZONEです。よろしくお願いします。 様々な角度から視感し、研究し性能を100%に近づける事を 目標に活動しています。 派手な改造は好みません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819 20 2122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]CYBERSTORK MNS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:15:50
[音響改善2]バッ直化をやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 19:00:18
ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 21:16:02

愛車一覧

マツダ デミオ KーZONE (マツダ デミオ)
2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation