施工したのは一昨年の夏で、今更ですが(^_^;)
制振材のレジェトレックスを仮貼り付けしながら、試聴を繰り返し試行錯誤した結果
サブウーファーいらずの低音を得たわけですが、その結果を下記リンク参照で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2842319/car/2450508/8974524/parts.aspx
要は、デットニングをやりすぎず、純正パッシブラジエーター構造を活かす事が大事ですね。
うちのデミオは2世代目ですが、Dラーに問い合わせたところ、
初めは、インジェクターの交換になりますねーいつ頃がいいですか?と
そして夕方になって、担当が認識不足でしたー
症状が出ていない車両は症状か警告灯が出たら対応しますと・・・
じゃ、ECUのリプロは?と聞くと
これも症状が出たらとなりますと・・・
つーことは2世代目からは予め何かしらの対策がされていると
言うことか~って事になります。
それと、予見性リコールって事で、保証が切れていても症状が出たら
対応する。との事です。
それと!話変わってDPF再生間隔距離が400kオーバーを記録しましたw
条件は、EGRパイプ清掃後と、インタークーラーアース外し・・・(-_-;)
あと、フューエル1残り半分投入したぐらいでして、
後は、先日の佐野のプチオフの帰りに北某東道をフルスロットルで
加速した事ぐらいですね~。
でも金字塔を打ち立てました(^.^)
ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 21:16:02 |
![]() |
[ポルシェ マカン]AUDIOTEC HELIX MATCH MTK-1 RTA測定ツールキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 07:05:54 |
![]() |
デッドニング第2段? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/24 11:36:04 |
![]() |
![]() |
KーZONE (マツダ デミオ) 2世代目DJデミオXDtouring AT乗りです。 お安目チューンで効果は大きくをモ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |