• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

LFM2023(10/15)に参加してきました

LFM2023(10/15)に参加してきました 10/15に、待ちに待ったLEVORG FUN MEETING2023が開催されたので、富士見パノラマリゾートに行ってきました。
10/15の0:30頃出発し、諏訪湖SAには、3:30過ぎに到着ました。工事での車線規制はありましたが、流石に車自体が少なく、スムーズに移動できました。
もちろんアイサイトXの機能検証(こちらは、また別のブログとして書きます)も兼ねつつ、スポーツモードでの長距離移動を堪能しました。
その中で、腕が疲れる症状が出て、ドライビングポジションの見直しが必要と痛感しました。納車1か月ですが、今まで超短距離でしか走行していなかったので、適当に設定したつけが出ちゃいました(^^;)
それはそれとして、雨が止むことを祈って仮眠をとりましたが…やはり雨は止まず。
( ノД`)シクシク…
alt
諏訪湖の景色も霞んでました。
そうこうしている間に、どんどんLFMに行くと思われるLEVORGが続々と休憩と時間調整に集まってきて、個人的にどんどん盛り上がってきました。
いつもの朝定食を頼み、鮭が小さくなったような…なんて思いながら、朝食を食べて休憩完了。
それからLFMの会場に行きましたが、やはり雨の影響か、いつもより集まりが悪い感じではありましたが、徐々に会場が埋まって状況を見ながら…、あぁ、今年もLFMが開催できかつ参加出来てよかったなぁって感慨にふけっていました。
雨が止んだらいつものように、会場全体の写真を撮りました。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt











いやぁ、いつ見ても壮観ですねぇ。

今回、自分の車の周りを見て、VN系が増えたなぁって思ったんですよ、昨年は10台ちょっとだったと思ったので。でも、いろいろ回ってわかったのが、WRブルーだけ、VN系が25台くらいと突出していたんですね…多色では、数台ずつ程度でしたから(^^;)
不思議な状況でした。
STI Sport#も、こんなに多く見られたのも、LFMならではですね。残念ながらブラックだけいませんでしたが。色ごとで一番多かったのはもちろんあの特別色でした。
alt

他にも、STI Sport#っぽく加工されていた方もいっぱいいましたね。
ちなみに私のは、手前から2台目のノーマルのSTI Sport#です。スキーに行くことを想定しているので、スポイラーなどの社交を低くするオプションはついていません。
※今年は雪上走行会開催できないかなぁ…興味ある方は声かけてね。危ない走行会ではありませんよ(^^;)
alt

そういえば、白のSTI Sport#の写真撮るの忘れちゃったなぁ。

#おまけの話。
ぐじょうさんから伺ったのですが、今回富士見パノラマリゾートからご厚意で提供いただいた、ソフトクリーム50円引きのクーポン券ですが、右下のレボーグの写真は、LFM側から提供したものではなく、富士見パノラマリゾート側が気を聞かせて付けていただいたものだったようです。かづをwithれぼ吉さんもおっしゃっていましたが、幹事、サポーター、参加者が今までのLFMで積み重ねた結果ですね。

最後に土砂降りになったのは、御愛嬌として、最後までとても楽しめました。
来年もぜひ参加したいです。

最後に幹事の皆さん、サポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
もろもろの事情で、お手伝いすることはできませんでしたが、LFMのトーク上で微力ながら定期書き込みなどさせていただきました。…折角作っていただいた「フリートーク」も書き込みが少なすぎると寂しいですからね。

来年は天気が良いことを祈って、また来年お会いしましょう。
ブログ一覧 | LFM | 日記
Posted at 2023/10/16 23:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もLFM2024に参加できました
kazu92さん

2024年10月6日(日) LFM ...
ヒイロVM4さん

【前編】SUBARU LEVORG ...
LEVO24さん

【後編】SUBARU LEVORG ...
LEVO24さん

LEVORG FUN MEETIN ...
ツチリンさん

LFM2024に参加して来ました!
じみー@Gさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 23:39
昨日はお疲れさまでした🙏

STI♯多かったですね😆
羨ましいです✨

雪上走行会ぜひやりたいんですが🤣
コメントへの返答
2023年10月16日 23:43
昨日はお疲れ様でした。
今年はごろう.さんが雪上走行会をやる気になってますので、期待するとともに、新しいメンバーの追加と群馬の雪にも期待しています(*^^*)
2023年10月17日 22:02
楽しんでもらえたみたいで何よりです♪

次回あたりはVNが逆転するかも?(笑)
コメントへの返答
2023年10月17日 22:42
本当にお疲れ様でした。
天候には恵まれませんでしたが、事務局の皆さん、サポーターの皆さん、参加者の皆さんに恵まれた会だったと思います。
ありがとうございました🙇
2023年10月24日 6:36
コメント遅れましたが・・・
LFMでは大変お世話になりました!
sport#を肉眼で見るのは初めてで感動しました!

自分はVNH購入後すぐにsport#が抽選予約が発表され、
Dの方に購入は後で考えるので
とりあえず自分の分の抽選をお願いしたんです。
で、見事に落選しましたw

またお会いしてsport#の話を頂きたいです!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2023年10月24日 17:59
私も、D型と迷いましたが、自分で後から改造する勇気が無いのと、一生に一度くらいレカロシートに座りたかったのが一番かな😅
申込み自体、早い順番と聞いていたので、私もドキドキでしたよ🤗
また、宜しくお願いしますね😁👍

プロフィール

kazu92です。よろしくお願いします。 お気づきかと思いますが、所有しているレヴォーグは1台です。 PCとスマホ混在で操作していたら、なぜか二つになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecB、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台目のスバルです 写真を見て分かるように、2台所有しているわけではありません。 いつの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecBと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation