• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu92のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ルーフレール不具合の顛末…のオマケ…(^_^;)

スーリーのキャリアの情報を探して、ネジ部品を確認してみました。
それによると、ベースキャリア固定のネジは車体側には、ワッシャー使わず、無くネジに付いているストッパーとなる出っ張りが付いているだけですね。
なので、そのネジのストッパーが1mm以内なら、ネジ自体は車体に取り付けられそうですが、そこまで分かる画像が見つかりませんでした…(^_^;)
また、ベース固定の為のネジに被せるカラーのサイズによっては、車体のルーフレール側のカバーに干渉しそうですが、こればっかりは、実際に現物を見ないとなんとも言えません。
但し、この構造だと、確かにTERZOのベースキャリアよりも、スーリーの方が、取り付けトラブルは起きにくそうですね。
Posted at 2018/01/28 14:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

ルーフレール不具合の顛末…orz

10月初めに発覚し、10月末に何とか修理できたルーフレールの不具合ですが、本日ディーラーからスバルより回答が来たと言うことで、話を聞いてきました。
正直、過去のレガシィでのトラブルでの対応でも、スバルからまともな回答が返ってきた事は無かったので、あまり期待はしていませんでしたが、やはりとても残念なものでした。
要約すると、
・その様な範囲でずれる事はある。
・今回の事は、今後の参考にさせて頂く。
・スーリー以外のキャリアと聞いているが、どのメーカーか参考に聞きたい。スーリーでは確認しているので。

だそうです。こんな回答の作成に、3か月も掛かったらしい…(^_^;)

結局、この内容からすると、スバルさんにとって、こんなズレは設計の範疇らしいです。…マジでか…orz

(修理前…ネジ穴の部品が斜めに付いてる)


スーリーのネジは、ネジ穴から1mmも無いサイズのワッシャーを使っているのか、それともネジ自体の形状として1mmも無いストッパーと一体化しているものなのか…是非、スーリーのネジを見てみたい物です。

まあ、これがスバルの回答の限界みたいですね。
個人的には、こんな部品の取り付け方しかできない人が私の車のどこを触っていたのかの方が気になってしまいますね…(^_^;)

他の箇所に何事も無いことを祈ります。

車自体は良いのですが、スバルの対応が本当に残念でした。
Posted at 2018/01/27 20:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu92です。よろしくお願いします。 お気づきかと思いますが、所有しているレヴォーグは1台です。 PCとスマホ混在で操作していたら、なぜか二つになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecB、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3台目のスバルです 写真を見て分かるように、2台所有しているわけではありません。 いつの ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。スバル車は、BH E-TuneII、BP SpecBと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation