• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステュクスのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

十勝スピードウェイ誕生祭

十勝スピードウェイ誕生祭前日CS氏からのお誘いもあり

家にいてもゴロゴロしているだけなので

軽耐久の練習も兼ねて

20分3000円のフリー走行目当てで行ってきました

出発は某所にてタイヤ交換をしてから・・・7時半ごろ北広島から出発
道中は動きのおかしな車ばかりで疲れながら
11時過ぎには現地到着です 



サーキット初心者のため、コペンに同乗して体験走行後
さらに簡単な講習を受けてからのフリー走行でした  



結局、最後の枠しか20分いっぱいに使えなかったので
ゆっくり準備をしながら時間まで待ちます

サーキット用セッティングは全く分からないので
やむなくジムカーナ仕様、空気圧も見ましたがフロント2.5kのリアが3.0kと高め(笑)
一応フロントに合わせてみましたが・・・。  



実際に走ってみると20分なんてあっという間ですね・・・。
エボやらインテグラやらR34GT-Rなんかには当然太刀打ちできません(爆)
とりあえず雰囲気だけでも分かったので収穫は大きいです
あと、ふらふらと目の前に立ちふさがったポルシェには冷や汗ものでしたが(^^;;

まぁそんなわけで
ちょいとラフに操作するとスピンしそうになりますし
ブレーキのタッチが心なしかスカスカに
ドラシャも心なしか音が大きくなったような
デフの音なのか?攻めるとジャダーもそれなりに
色々とヤバイかも知れませんね(^^;  



ちなみに路面ですが
砂川みたいにガンガン削れてグリップするかと思いきや
千歳より喰うかな~と言うレベル・・・。
見るより走らないとコレは分からないですね。
タイヤもまだまだ山が残ってます。

色々と収穫があったところで、メシを食べて帰ることに
せっかくなので王道の豚丼を(笑)
帯広駅の北側にある「ぱんちょう」と言うお店へ  



不覚にも調子に乗って一番良いヤツで大盛りを頼む始末
多すぎて轟沈しかけましたが何とか完食
ちなみに金額は1500円くらい(爆死)

食後は腹ごなしに帯広駅周辺を散策
札幌と比べるとマッタリした感じ
ついでにおみやげも買ってきました

そして17時半頃に帯広駅から出発
高速も下道も意外に空いていたので
休憩しながらでも自宅まで21時半頃には到着

途中、占冠にて十勝を走っていたエキシージの集団の方々に帰り際、手を振られました。
オレンジやアイボリーで目立つから・・・?意外に見られてるものですね(^^;

こんな調子で、今度の日曜は本番を迎えます
前日の夜から向かうつもりですが・・・。
帰りも何だかんだで夜中だろうなぁ・・・。

日曜の前後は休めるかなぁ(´・ω・`)?


5/6 19:40追記
画像を上げ直してみました
コレで見られるはず?
Posted at 2011/05/05 23:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

ジムカーナ走り放題

昨日は今年初のジムカーナ走り放題へCS氏と共に出撃

昼からでしたが、暗くなるまで雨はほぼ降りっぱなしで…。
光電管の調子も悪くタイム測定出来ず(^^;
更に4点式シートベルトを忘れたので、完全に車と人のリハビリと割りきった状態に(爆)

去年と足回りの仕様を変えたので、走り込むうちに問題点はある程度見えた気もします
高速コーナーでリアが唐突に出るのを改善したいところですが…。
出るのは構わないのですが、もう少しマイルドだと(^^;


次回は…。
5月8日、ジムカーナではない事で十勝へ…?
休みを無理矢理取りたいですがねぇ…。
Posted at 2011/04/17 19:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

今年のKチャレは

今日は会社の帰りにプロガレへ寄ってみました。

まぁ、結論から言うとやるかやらないか分からないと言うことで(汗)
一応やる方向では考えているみたいですが、去年が大赤字とのことで決めかねている様子でした。

詳細が決まればHP上か案内の送付何かしらの手段でお知らせしてくれるらしいですが・・・。
急な案内だとなかなか調整も難しいんですよねぇ・・・。
どこまでアテにして良いのやら?
Posted at 2011/04/13 20:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

競技の予定

と思わず書いてみたものの…。

4/16 ジムカーナ走り放題


…。

(´・ω・`)あれ?
仕事がかぶらず出られるやつだけ抜き出してみましたが…。

Kチャレもやる気があるなら、そろそろアナウンスあっても良さそうな気も…。

ASPはしばらく先な上に出ようかまだ検討段階

軽耐久の情報も興味があるのですがさっぱり出てこないですし…。
どれもこれも日程も分からないと予定も立たず(^^;


とりあえず今度の土日でオイル交換と足換えてみますかね(`・ω・´)
Posted at 2011/03/24 23:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

体力不足

今までもそうでしたが
足をやっつけてからさらに体力低下に拍車がかかってます

仕事もアレですが、ジムカーナやるにも体力作りが出来ていないと肝心なときに…。

と言うのも、去年や一昨年から分かっていた話なのですが、結局今まではモノの力でかなり誤魔化していた気が(^^;


今年はジムカーナ以外もやってみたい気があるので、そのために今から体力付けようかと企んでいます(・∀・)

実は先日、とある方からこっそり色々教えてもらい、早速今日からやってみましたが…。
らくらく出来るようになればこれはヤバイですね(笑)

あとは人間が壊れない程度に…。
Posted at 2011/02/25 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 165/70R14 スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/284278/car/3587538/7992345/note.aspx
何シテル?   11/02 18:05
昔々にミニカやエッセでジムカーナやってました。 その後DE5FSデミオで2年ほどジムカーナ地区戦をコソコソと…。 そしてひょんな事からBJFWファミリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
諸事情によりスライドドア車に😎 ハイブリッドMXハロゲン仕様 そしてあまり見ない緑色💪
スズキ アルト スズキ アルト
レアかもしれない30周年記念車 ただの足車 走行62559km〜
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
標準仕様 ABSなし 走行744km~
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は真っ赤な働く車。 怪しさ全開でコソコソ走ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation