
北風さんが神奈川・静岡方面を席巻しつつある今日この頃・・・
久しぶりに関越トンネルを越えて行って参りました、新潟県はシャトー塩沢スキー場。
昨日3月19日に早朝出発してゲレンデ入りしました。
雪は・・・おぉ、重ぉ~~~い(^^;
この時期なら仕方ないのでしょう。
でも、ボーゲン暴走族の子供の人たちにはノープロブレム!
おまけに、他のお客さんも10名いないし(^^;
昼ごはんを除いて11時前からノンストップで、親の人たちがギブアップ!!
15時半にはお部屋でまったりでした(^^;
宿泊したシャトーテル吉里さんも、お風呂は大きくて快適だし、ご飯はおいしくてボリューム満点だし、お父さんには地酒(鶴齢:カクレイ)もおいしいし・・・
時期的にリフト券2日分ついて1諭吉/大人一人未満という破格のお値段!!
フロントの方の対応も優しくて丁寧で大満足!
しかーし!
本日(3/20)は関東エリアと同じく朝から雨(; ;)
滑走はあきらめて10時前にはゲレンデを後にしました。
あきる野で降りて、東京亭(トンキンテイ)あきる野店にて13時ごろギョーザをいただきまして、15時ジャストに帰宅。
今シーズンはこれにて打ち止めです。
それにしても・・
関越トンネルを越えて、雪国を実感しました。高速脇の雪の厚さは1m以上!
塩沢石打ICで降りた後も、路面以外はあたり一面雪だらけ!
さすが、本州でも指折りの豪雪地帯でした。
来シーズンは、1月、2月で雪質が良い&道路も雪だらけの時期に行きたいと思います。
Posted at 2008/03/20 22:03:47 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記