• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildgearのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

スタッドレス履き替えたら・・

スタッドレス履き替えたら・・履き替えました




11/23の寒い中・・・




2本目を終えたあたりから、アイスクリーム頭痛のような頭痛が来て、
4本目終わったときにはガンガン割れそうな状態に・・・

あまりに頭が痛く、顔面蒼白、虫の息状態で履き替えたタイヤの乗り心地チェックに救急センターに行きました。
もちろん妻の人の運転で。

熱が無いことから、どうもCT取ったほうが良いとのこと・・・
鎮痛剤を座薬でもらい、30分のところにある総合病院へ・・・

なんとか鎮痛剤が効いた状態で病院へつき、あれやこれやで3時間後に出た診断は、「緊張性頭痛」とのこと。CTの結果、脳に出血も無く、一安心。
肩こりがあったり、風を引いたり、寒かったりと、いろいろ重なるとおきる頭痛だそうです。

そういえば肩はこってるし、先週末から風邪引いてたし、むちゃくちゃ寒い中作業したし・・・

何はともあれ、16インチにするとあたりがやわらかくなって、頭痛にもやさしいかもしれません。

Posted at 2007/11/24 16:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年11月14日 イイね!

欲しいブツがまたひとつ・・・

以前から気になっていたJAOSさんのエアロバグウィング2、ついにD:5専用品の販売が始まりましたネ。

楽天の4WD通販さんで販売(予約)開始してました。

んんんんんんんっ、欲しい!

でも、もう冬支度とスキッドプレートで、予算は尽きています。
どうしましょう(T^T)
Posted at 2007/11/14 21:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年11月03日 イイね!

スキッドプレートつけました

スキッドプレートつけました久々に購入したブツ=モトレージさんのスキッドプレート+牽引フックを取り付けました。

兼ねてから、ルーフラックやらサイドステップやらデジタルチューナーやら、煩悩を膨らませておりましたが・・・
サダさんの記事を拝見して、スキッドプレートの優先順位が密かに上昇を続けていたのでした。



そんな折、P&D11月号の記事を見てモトレージさんのスキッドプレートに一目惚れしてポチッとしてしまったのは先週のこと。
10/31に到着しておりましたが、本日ようやく装着と相成りました。

取り付けた感想:
1)本体側への加工が一切不要で、DIY初心者の私でも(多少の力は必要だが)装着が可能な点がグッド。
2)既存の製品より、幅が広く、ガードされる範囲が大きい点がグッド。
3)既存の製品より、厚みがある(+0.5mm程度ですが・・・)ので力強く見える点がグッド。
4)牽引フックの赤色が映える点がグッド。
そして何よりも、
5)やむを得ずフロントに貼り付けたバンパープロテクターが隠れない点がグッド。

個人的には、この5番目の点がポチッとする決め手になった気がします。
他社さんのもずっと検討していたのですが、バンパープロテクターが隠れてしまうのが気になっていたのでした。

整備手帳にもアップしてあります。

ちなみに、4WD通販ドットコムさん(ROADHOUSEさんの楽天市場店)で購入しました。お店のステッカーもおまけしていただいちゃいました(^^;


Posted at 2007/11/03 16:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年10月31日 イイね!

久々にブツが届きました

久々にブツが届きました冬季補正予算をあてにして久々に買ったものが届きました。

週末には作業できるかと・・・

Posted at 2007/10/31 19:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2007年10月20日 イイね!

雪道へ向けての準備開始

雪道へ向けての準備開始雪山レジャーに備えて、ミシュランLATITUDE X-ICE(215/70R16)を購入しました。
パイプや板系より、スタッドレスを優先したのでした。

本日届いた梱包を解き、タイヤを取り出すこと30分。
家の裏手にある物置に収納すべく、えっちらおっちら運んでみると・・・

んんんんんん!
大きくて入らない!!

前車のシャリオグランディスの時には入っていたのに!!

ちなみに、同じミシュランのタイヤでサイズ(現行商品)を比べると、

        タイヤサイズ   外径
シャリグラ  205/65R15  647mm
デリカD:5   215/70R16  708mm

その差61mm = 約6cm

この6cmの差で物置にはタイヤが保管できなくなったのでした・・・

物置の中に組んでいた10年選手のタイヤラックを引きずり出し、とりあえずは野外に置きました。

D:5購入したときには、物置にタイヤが入らなくなるとは思わなかった・・・


フォトギャラリーにも載せています。


Posted at 2007/10/20 13:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記

プロフィール

「後期型2代目納車 http://cvw.jp/b/284292/47879381/
何シテル?   08/04 17:22
一男一女の父兼一妻の夫です。 車はなぜか三菱なんだなぁ、どうしても(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] JAOSリアスキッドプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:32:09
[三菱 デリカD:5] JAOS スキッドプレートⅢ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:31:59
[三菱 デリカD:5] MADLYS フロントコーナープロテクターTYPE-F[後期型]取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 17:01:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
先代が5年経ったので、乗り換えました。 子供たちが大きくなったので、7人乗りに変更。 マ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
12年ぶりに乗り換えました! 初ディーゼルですが、その力強さにすっかりはまっています。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
9年お世話になったシャリオグランディスからの乗り換えです。 2007年3月10日納車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation