• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

タ○・キン健在!

タ○・キンこと、さいばばのドライビングでターマックを全開走行中。


気持ちよく飛ばしてるのも束の間、台風の影響で、倒木が道塞いでるw


たとえ困難があっても、頼れる最強のCO・ドライバー、元たろうが居るので心配ご無用。
ふんっ!


目的地に行き着くまで、コレ↑を5回くらい繰り返しましたwww
なかなか貴重な光景を拝ませていただきました。

・・・今日の目的地ってどこだっけ。。。
ブログ一覧 | 散策 | 日記
Posted at 2007/07/16 23:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 23:53
すげーよ・・・
あんた達すげーよ・・・
コメントへの返答
2007年7月17日 12:06
写真1枚目のコメントは少しだけ誇張を加えてますが、2枚目・3枚目はマヂですw
2007年7月17日 0:07
水曜スペシャルのロケですか?
おれみたいに水没するぞw
コメントへの返答
2007年7月17日 12:07
水没も怖かったですが、途中で崖が崩れてて道が塞がれてたらどうしようと、ビクビクしてましたw
2007年7月17日 2:25
道は自ら切り開く、と。
そういう事ですか。

で、川口ひろし役は誰?
コメントへの返答
2007年7月17日 12:12
道を切り開くっていうか、「道」を走ったつもりだったんだけど、先に進むために自ら切り開きざるを得なかったのが現実。。。
2007年7月17日 9:26
ツインリンクもてぎのはずじゃ><
コメントへの返答
2007年7月17日 12:14
友部インターから真っ直ぐ登ればツインリンクに着くんじゃない?ってノリで、地図見たまま進んだら、こんな険しい道でしたw
2007年7月17日 9:28
ターマックぢゃねえだろ
グラ・キンか?w

それにしても秘境だな
カブトムシ捕りに行ったのか?
コメントへの返答
2007年7月17日 12:15
見た目荒れてますが、いちおう舗装路です。

カブトムシは居ませんでしたが、何故か山の中にカニが居ましたw
2007年7月17日 10:48
まじすごいんですけどwww
どこのアマゾンですか?
コメントへの返答
2007年7月17日 12:17
いちおう日本(関東)ですw

かなり彷徨った感が強かったですよ。このまま行って本当にツインリンクにたどり着けるのかと。。。
2007年7月17日 11:56
意外と谷だったりしてw
コメントへの返答
2007年7月17日 12:19
ある意味、谷でもおかしくないシチュエーションですが、ここまでの険しい道は走った記憶がありません。。。
2007年7月17日 20:36
う~、そっちの方が楽しそう!
コメントへの返答
2007年7月18日 1:08
決してこっちがメインでなく、あっちがメインですよ!w
いやー、しかし12時間って長いですね。。。
2007年7月17日 21:04
さすがですねww

ってきり谷の裏に走りに行ったのかと思いましたよw
コメントへの返答
2007年7月18日 1:09
谷の裏がこんなミステリーなスポットだったら、きっと毎晩通っちゃいますw

プロフィール

あせらず・気長に・じっくりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation