ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゃがぁ]
Roundabout
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゃがぁのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年07月21日
連休その1 焼津さかなセンター
7月17日~18日の連休、非常に濃い旅だったので分割してアップ。 最初は焼津さかなセンター・・・って、のっけから肝心の現地写真を撮り忘れたw そもそも今回の旅行の主軸は、「浜名湖のうなぎ」と「琵琶湖の鮎」を食すツアーで、そのついでに周辺地域で立ち寄るスポットを幾つかピックアップ。 その中の1つ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 08:22:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
2011年07月18日
昨日&今日の道のり
焼津港(さかなセンター) → 大井川上り下り → 浜名湖でうなぎ → 琵琶湖で鮎フルコース → 多治見(オリベストリート) → 名古屋経由で帰宅 暑くて移動が多くて疲れましたが、とても楽しかったです。 詳細は別途。(たぶん)
続きを読む
Posted at 2011/07/18 23:07:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
2011年07月16日
NOREV 1/43 CITROEN XSARA VTS 1997 パヴォアブルー
製品自体は何てことない、以前NOREVで出ていたジョーヌネッサン(金)の色違い。 いちおう比べてみたけど、外箱がフツーの黒いパッケージになったことと、ナンバープレートの番号以外は差異は発見できず、やっぱただの色違い。 ボディカラー名称、日本の実車のカタログ上では「ブルーグランパヴォア」なのに、この ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 16:47:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミニカー
| 日記
2011年07月10日
バン継続
クサラの車検整備のため、いつもの知人にクサラを預けてきました。 車検を通すということは、すなわち、あと2年は乗る覚悟を決めた、ということ。(んな大げさなものではありませんがw) 最近は嫁の通勤車(別名マニュアル教習者とも言う)としての役割も担いつつあるので、バンにはまだまだ働いてもらわないと。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 23:52:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クサラ
| 日記
2011年05月29日
プレミアムアウトレット御殿場&阿見
満タン法での計測で燃費比較してみたところ、 クサラ:10.2km/リッター アルファ:7.4km/リッター と、クサラの圧勝でした。さすがバンw 経済的にはアルファの距離を伸ばさない方が良い方向に作用するものの、このままアルファが置物と化すのもちょっとマズイ。 ということで、久々アルファでどこか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:22:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
2011年04月29日
自然治癒
1ヶ月前、運転席側のポジションランプ切れの警告灯がついたので、次回のオイル交換のときにでも一緒に換えようかなと思ってた矢先、今日、突然ポジションランプが復活。 何がきっかけで復活したのかは不明w ちなみにGTAはバンパーとライトユニットを外さないとポジションランプ球が交換できない。なんだかなぁ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 19:47:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アルファ
| 日記
2011年04月17日
吉高の大桜
地元では非常に有名な大桜で、引っ越してくる前からここ3年ほど通ってましたが、初めてほぼ満開の姿を拝めました。 今年の花見はこれで終了! なお、ここの茶屋で4月下旬から筍の刺身を食せるので、桜が散った後ですが、また月末に再訪しよっと。 近隣の道路、公園の駐車場が混んでいたのは当然だなと思いつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 18:06:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
2011年04月02日
ノーマライズ進行中
白いやつ、少しずつノーマル戻し&修復やってます。 車内清掃(前席のみ)、ステッカー剥がし(一部残あり)、ポジションランプ球交換、マフラー純正戻し、リアゲートのリモートロック修理、とりあえずここまで完了。 残りは、後席清掃、ステッカー剥がし(続き)、ステアリング純正戻し、サイドエアバッグ復旧、C ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 22:44:02 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
クサラ
| 日記
2011年03月25日
誕生日プレゼント
四捨五入で40歳になりました。 そして友人よりプレゼントとしてクルマ1台をいただきました。 (厳密に言うとラーメン一杯と引き換えですがw) これからアシ車として活躍することになるでしょう。 見た目も商用バンっぽいから日常用途としてバッチリ♪
続きを読む
Posted at 2011/03/25 08:03:07 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2010年12月23日
リフレッシュ!
購入から8ヶ月1万キロ、クルマ自体は5年8ヶ月4万キロ経過していることもあり、諸々リフレッシュを敢行 しかし休日ドライバーなのに8ヶ月で1万キロってちょっと距離伸ばし過ぎ。。。 タイミングベルト(ベルト類ベアリング含む一式) ウォーターポンプ Fブレーキパッド(DIXCEL TypeZ) Rブレ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 08:32:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
アルファ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
じゃがぁ
[
千葉県
]
あせらず・気長に・じっくりと
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常メンテ ( 12 )
散策 ( 13 )
音楽 ( 1 )
Yorokobi ( 9 )
食 ( 7 )
ミニカー ( 4 )
家 ( 1 )
イベント ( 5 )
MTB ( 2 )
嫁車 ( 2 )
鉄 ( 2 )
アルファ ( 8 )
カングー ( 4 )
クサラ ( 3 )
愛車一覧
シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation