ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゃがぁ]
Roundabout
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゃがぁのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月11日
鉄ちゃん
これよりも やっぱこれだよね~
続きを読む
Posted at 2010/12/11 22:05:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常メンテ
| 日記
2010年09月05日
Special Night With CITROEN WRC Drivers
シトロエンのイベント「Special Night With CITROEN WRC Drivers」に招待を受け参加してきました ローブ、オジェ、ソルドのシトロエン・ワークスドライバー3名をナマで拝ませていただきました 至近距離2~3mでトークを聞けたし、握手会あり、立派なビュッフェの食事あり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 23:29:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2010年08月14日
岩戸屋@戸隠
岩松院を訪問した後、小布施堂の近辺へ移動。 小布施堂、桜井甘精堂、竹風堂の3大甘味処?でお約束のアイスを食したが、写真を撮り忘れた。。。 小布施堂→栗がゴロっと入ったアイスクリーム 桜井甘精堂→ミルクソフトクリームをベースに、ほんのり栗風味 竹風堂→栗落雁をミキサーしたような栗味濃厚なソフトク ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 08:22:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2010年08月12日
ガンダムの○○?
まんてんの満腹感を残しつつ、翌日にカミサンの実家、長野へ行きました。 里帰りのピークのため、遅くとも東松山を朝6:00くらいに通過するつもりで向かったのが功を奏し、ペースは遅いものの、大渋滞は避けられました。 (登りでみんな一斉にブレーキを踏み、下りでみんな一斉にブレーキを踏み、追い越しはいつも ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 08:43:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
2010年08月11日
デカ盛りで○○なお盆初日
過去に遡ってしまいますが、お盆の足跡を少々。 お盆休み初日の8/11、嫁の実家への帰省土産を買いにいくついでに、前から気になっていたあのお店へ行ってみました。 神保町のカレー屋「まんてん」。 学生時代、洋食系(南海、グラン、ジローなど)と「いもや」は通っていたものの、何故かカレー系は(エチオピ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 08:46:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2010年07月30日
SPARK 1/43 147GTA RED
やっとゲットしました ずっと新品探したけど全然見つからず・・・ ヤフオクで中古品が出品されたのを見て迷わず購入 所有した歴代車種は全て1/43のミニカーを持っているだけに、義務的に?147GTAも買わねばと思ったものの、流通量が極めて少なく、苦戦しました しかしSPARKって車種によって出 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 00:33:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニカー
| 日記
2010年07月27日
食べるラー油
さほど興味はなかったものの、 近所のマツキヨに売ってたので思わず買ってみました ・・・で、どうやって食おうか?w とりあえず白メシか
続きを読む
Posted at 2010/07/27 23:03:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
食
| 日記
2010年07月25日
ふじてんリゾート
オープンして間もない、ふじてんリゾートのMTBコースを走ってきました 中央道の渋滞で到着が昼前になってしまい、各コース1回しか走ってませんが、印象はこんな感じでした >Bコース&馬車道 バンクが効いていて路幅が広く、最もスピードが乗るコース 後半の馬車道にはラダードロップ、ジャンプ用アクリルボ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 00:20:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MTB
| 日記
2010年07月20日
意外と使える(その2)
成田スカイアクセスの開業で、沿線住民として多少は恩恵受けるのかな?と思いつつ、海外旅行を頻繁に行く訳でもなく、さほど実用的な実感が湧きませんでした 先日、佐野プレミアムアウトレットへ電車&バスのみで移動した際、往復ともアクセス特急(一般車両の無料特急)を使ってみましたが、都心方面のアシとしてコレ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 23:09:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄
| 日記
2010年07月19日
意外と使える(その1)
アウトレットは幕張・入間の三井系をちょくちょく行ってますが、たまにはプレミアム系も行ってみたいなと、佐野プレミアムアウトレットへ行ってきました 敢えて渋滞覚悟で三連休に行くこともいかがなものかと思いつつ、佐野プレミアムアウトレットのサイトを眺めていると、ショッピングバスなる記事が なんと東京駅 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 23:08:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散策
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
じゃがぁ
[
千葉県
]
あせらず・気長に・じっくりと
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日常メンテ ( 12 )
散策 ( 13 )
音楽 ( 1 )
Yorokobi ( 9 )
食 ( 7 )
ミニカー ( 4 )
家 ( 1 )
イベント ( 5 )
MTB ( 2 )
嫁車 ( 2 )
鉄 ( 2 )
アルファ ( 8 )
カングー ( 4 )
クサラ ( 3 )
愛車一覧
シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation