• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがぁのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

DS3

DS3友人の付き合いで試乗してきました。

見た目は好き嫌いがあるとして、走りの方はあまり期待してませんでした、が、非常に軽快で気持ちいいクルマでした。
(試乗車はChic1.6リッターNAのAT)





・多少腰高感があるものの、サスストロークがたっぷりしていて乗り心地は至ってフラット。
・着座位置に対して天井低いが、サイドウィンドウの見切り線が低く、視覚的な開放感が○。
・アクセルの機敏なレスポンスが軽快さを生んでいるが、これは好みが分かれるかな?
・スポーツモードは引っ張り気味のシフトアップタイミングになってエンブレ使えるから○。
・全長×3965、全幅×1715のジャストサイズ(クサラ、306より更に短い)

これなら6MTの1.6ターボはかなり楽しいのでは?と期待が持てます。

結局、友人は即決。
購入した店舗の店長さん、実は10年前のクサラ購入時にお世話になった方でして、意外な形で恩返しできて良かったです。

問題は好みのカラーバリエーションを選択した場合の納期ですかね。
友人が選択した、車体ブルーボッテチェリ+天井ルージュの組み合わせは納期は5カ月。
Debut Serie以外はどれも似たような納期だそうです。
Posted at 2010/05/23 22:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Yorokobi | 日記
2010年04月17日 イイね!

キリ番・・・

キリ番・・・土曜日、無事納車されました。
距離的に、回送中にジャストでキリ番来そうだな?
と意識していたはずが、
はしゃいでダラダラ回遊してたら逃しました。。。

今日は資格試験の受験で疲れたので、
外装は後日アップします。
(もうネタバレなのにまだ引っ張るか?w)
Posted at 2010/04/18 20:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Yorokobi | 日記
2010年03月20日 イイね!

内定

内定次期愛車、やっと希望のタマが見つかりました。

ボディ色は初の赤系。
排気量、パワー、タイヤサイズ、
どれをとっても過去最大級。

果たして維持できるのか?ww

※写真は次期愛車とは関係ありません
Posted at 2010/03/20 23:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Yorokobi | 日記
2010年02月13日 イイね!

さらば!

さらば!本日、正式に売却の契約を済ませてきました。

次期愛車は・・・・
本気で何も決まってませんw

さてどうすっかな、マジで。。。
Posted at 2010/02/13 22:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Yorokobi | 日記
2008年02月16日 イイね!

アクセスロード走行会 TC2000

TC2000は、Lupo納車5ヶ月目で走って以来、約2年ぶりです。
(今回は撮影班が不在のため、マトモな写真がありません。。。)


前回のタイムは1'14.245
アシもタイヤもブレーキも変わってるし、
Lupoにも乗り慣れて、ウデも上がってる(はず)ので、
2秒くらいは更新したいなぁ、という気持ちで臨みました。

風が強くて体感温度は低いものの、気温は6~7度くらいだったかな?
セッションは前回と同様に20分×3本。

結果は1'12.363
2秒アップには届きませんでしたが、ほぼ目標をクリアできたかな、と。

ちなみに、一緒に走ったさいばばさんは1'11.812
1回目のセッションでいきなり11秒台は驚きました。



TC2000は3セクションのラップタイムが出るので、
それぞれのセクションでのベストラップを抜き出して合算すると、1'12.028
「たられば」の議論になってしまいますが、
全セクションをベストで走れば目標に到達しましたね。

更に走り方を改善すれば、今のままでも11秒台が見えてくるかも?
一体何を改善すれば速く走れるのか、ヒントが欲しいです。
誰かコッソリと無償で教えてくれませんか?w

Posted at 2008/02/17 12:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Yorokobi | 日記

プロフィール

あせらず・気長に・じっくりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation