合計5リッターくらい水分摂取した記憶があります。
いやー暑かった。。。
本庄は通算三度目のトライ。
一度目: 51.2xx秒(例の伝説が起きる数周前のラップ) ←xxは幾つだったか忘れた。。
二度目: 51.418秒(例の伝説から復帰一発目のリハビリ走行会)
一度目のときはアシが純正で、タイヤもフロントは01Rだがリアは純正だったし、それに比べれば車高調と前後01R投入、吸気系&点火系も少しばかり進化。
それなら今回は間違いなく50秒台突入っしょ!と、考えてたのですが、甘かったですね・・・。
あまりの暑さのせいでクルマよりも乗ってる人間が音を上げてしまいました。
午前中、50秒台どころか52秒すら切れない状態にガッカシしまくり。
気を取り直して、
こぶさんの奥様手作り弁当で昼食タイム!
午前中のマイナス思考が一気に吹き飛びました。
(おかわりで5人前くらいイケそうでしたが、軽量化を考慮して1.75人前ほどいただきました。)
お弁当パワーで午後になって若干持ち直したものの、相変わらず52秒台前半のラップが続き・・・
溢れ出る汗汁と共になんとか搾り出した結果が、
51.474秒
50秒切るどころか、過去最遅ですわな。。。
暑さもあるけど、クルマが進化する毎にタイム落ちるなんて・・・。
こないだの山梨からバネ8キロにして、ターンインはOK。素直にハナがグイグイ入る。
問題はパワーオン時のアンダー強すぎて、出口でアクセル全然踏めてないのが致命的。
アンダー対策が次回までの要改善項目ですな。
Posted at 2007/06/22 00:51:45 | |
トラックバック(0) | 日記