
ほぼ全日にわたって天気良かったですね
昨日1日だけイレギュラーな仕事が入ったものの、その他はカレンダー通りの休みが取れたし、十分にリフレッシュできました
嫁の実家(北信州)へ行ったり、英国から一時帰国した義姉の買い物を案内したり、GW期間中、147は1,000kmくらい距離を伸ばしました
ちなみに、北信州ではまだ桜が咲いてました
147で初めて長距離を走った感想としては、
・高速の追い越しが楽 (そりゃ当たり前だわな)
・トルクがデカくて登りでも車速キープが楽 (そりゃそうだ)
・シートが大柄で疲れない (イモラレザーの見た目と共にかなりお気に入り)
・同乗者にとっても長距離移動は苦ではないらしい (安心しました。。。)
・アシまわり(ダンパー)がもう寿命・・・ (30,000kmで終わりか・・・)
アシはどうにかしたいな・・・
普段乗りではさほど問題ないけど、高速で多少荒れた窪みを踏んだ際に底突きしちゃってます
(眠っている同乗者が「何?大丈夫?」ってびっくりするくらいの振動)
車高は今よりも落としたくないし、減衰調整やバネレートアップも不要なので、
ビル純正形状ダンパー+純正バネを基準に、あれこれ検討を始めてみようかと
なお、最も懸念していた、真っ赤なアルファロメオに対する、
嫁の父上からの御とがめは特にありませんでした
(これ重要w)
Posted at 2010/05/09 20:43:39 | |
トラックバック(0) |
アルファ | 日記