• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがぁのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

カングーおかえり、スマートおつかれさん!

カングーおかえり、スマートおつかれさん!カングー車検終了
スマートも調子こいて使いまくってたら三週間で500km弱も走っちまった
借り物なのにw

つーことで、やっと元の3台フォーメーションに戻った
やっぱイタフラに囲まれてる方が落ち着くわ~
Posted at 2011/07/31 21:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2011年07月26日 イイね!

発見

発見相方さん、アパレル業界に進出ですか?w
Posted at 2011/07/27 08:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2011年07月24日 イイね!

クサラおかえり、カングーいってらっしゃい、スマートもうちょいお付き合いください

クサラおかえり、カングーいってらっしゃい、スマートもうちょいお付き合いくださいクサラが車検から戻ってきました
交換する形で続いてカングーもそのまま車検へ
スマートはあと一週間お世話になります
来週末には元の3台フォーメーションに戻ってしまうので、スマートもちょっと名残惜しいけど、やっぱ147、クサラ、カングーの3台がイイ!
Posted at 2011/07/24 22:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クサラ | 日記
2011年07月21日 イイね!

連休その1 焼津さかなセンター

連休その1 焼津さかなセンター7月17日~18日の連休、非常に濃い旅だったので分割してアップ。

最初は焼津さかなセンター・・・って、のっけから肝心の現地写真を撮り忘れたw

そもそも今回の旅行の主軸は、「浜名湖のうなぎ」と「琵琶湖の鮎」を食すツアーで、そのついでに周辺地域で立ち寄るスポットを幾つかピックアップ。
その中の1つが焼津。
静岡出身の職場仲間が勧めてくれた焼津さかなセンターで早めの昼食を取ることに。
(食に関してはフォトギャラ参照)

焼津駅からは約2kmなので、歩くのが好きな人は全然フツーに歩ける距離。
ただ川沿いに木陰が若干あるものの、大半は全開で日光を浴びるので、この時期はチトつらい。
途中、プラモデルのハセガワの工場という意外な発見も。
そういえば静岡駅にもプラモの街であることをアピールする看板があったな。

センター内は結構広くて、鮮魚、干物、乾物、飲食店など、かなりの店舗数があり見応え十分。
しかも相当安い。マグロの切り身、マグロのカマ焼き、海苔、鰹節など、買いたい衝動に駆られながらも、今回は鉄道の旅で、何かを買ってもずっと持って歩かなければならないため、ぐっと我慢。
結局何も買わず、昼食のみで退散。
この地は、車でどこか行った帰りに立ち寄って、クーラーボックス持参でガッツリ買うのが正解だなと。
秋口~冬あたりにトライしてみようかな。

大井川編に続く。
Posted at 2011/07/21 08:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2011年07月18日 イイね!

昨日&今日の道のり

昨日&今日の道のり焼津港(さかなセンター) → 大井川上り下り → 浜名湖でうなぎ → 琵琶湖で鮎フルコース → 多治見(オリベストリート) → 名古屋経由で帰宅

暑くて移動が多くて疲れましたが、とても楽しかったです。
詳細は別途。(たぶん)
Posted at 2011/07/18 23:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

あせらず・気長に・じっくりと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2022年2月時点、日本未導入のXL Live 1.2 Puretech 110 MTの ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初の並行輸入車 初のターボエンジン
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
デカく重たくなってエンジン薄味になっても不思議とアルファはアルファ。運転に興奮を求めなく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
義母を連れての4名ドライブ用に増車。 広いガラスルーフ、リアの乗降性とシートの座り心地、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation