• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

検証してみよう

お久しぶりになります。

今回は、新愛機のオプティの仕上がりについて検証してみます。

ようやく、我が家に帰ってきたオプティ(怪)ですが、前回乗ったのは、6月?のジムカーナ。
ロールアウト即、本番!でした。

このときは、ただ速いな~っとだけ思いましたが、それもステージがミニサーキットみたいなカートコースだからでしょうか?
普通に、ミラで走っていた地元のワインディングを流して見ましたが。。。



ん~



曲がらない( ̄▽ ̄;)

アンダーですね。。。はい

此の要因として考えられるのは、やはりLSDでしょうか。
ビスカスのショボショボな奴ですが、切り込んだときのフロントにブレーキがかかったような手応えは、違和感ありまくりです。

踏んだら、切ってる方向に飛んでいくんですけどね( ̄▽ ̄;)
LSD車はアクセルで曲げる。。。確かに、そんな感じでした。

次に、補強パーツ類。

ミラに装備していたのはリアピラーバーのみでした。足回りは、この状態でハイグリップラジアルを履くという前提で作られたワンオフパーツです。

現状のオプティには、フロントタワーバー、センターアンダーバー?、リアピラーバーが装備されています。
バランス悪いのかな?

このオプティの前オーナーはガチガチ大好きな方なので、足もガッチガチでしたが、今はフンワリ(フニャッ)な足です。

ボディはガッチリ、足はフニャッ。。。( ̄▽ ̄;)

ん~


ダメなんじゃね!?




奥チャレ当日までに、要検証ですね!


さて、当日までの課題ですが。。。

1、タイヤ(移動用)
2、ライト(夜は見えん)
3、自分のスタイルに車を会わせる!

以上ですかね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/04 14:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 15:39
以前のオプティーもガチガチでしたがそれ以上ですか?

まぁ、何にせよ走ってみてタイム計測してみて検証でしょうね!今度の奥伊吹は参加できませんが、よっし~さんの活躍期待していますよ!

時間が都合付けれたら前みたいに応援に行きますね!がんばってください!
コメントへの返答
2010年10月8日 14:06
バランスについては、社長から色々アドバイスいただきました。

僕の走りは、すべて社長の指導ですから参考になります
2010年10月4日 18:00
今なら足があるんでもしかしたら見に行けるかもです
コメントへの返答
2010年10月8日 14:44
問題は天候かな?

雨降ったら、会場までの道は死ねるよ

プロフィール

「残業突入。。。まぁ、いつものことです」
何シテル?   11/04 20:35
ジムカーナをやっています。 オプティ乗りで有名なこうまちゃんさんから車を譲り受けました。 これから、いっぱい練習して乗りこなせるようにがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関定例乙ですー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 15:28:20
関西美羅連盟 
カテゴリ:クラブ&チーム
2007/09/22 18:52:49
 
デボンクラフト 
カテゴリ:ステッカー制作
2007/05/10 20:00:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛らしい外装と、ラグジュアリーな大人の内装がいい感じです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
非常に希少価値の高い【クラブスポルト】です。 中身はすでに別物ですが、概観は維持していき ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
僕が、最初に購入した車です 馬力がありすぎて、公道では手がつけれません(汗)
スバル プレオ スバル プレオ
憧れの特別限定仕様です 軽快に走りますよぉ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation