• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

新旧の対決!?

新旧の対決!? CR乗りさん見てますか~?(笑

ここで、L700バン(以降バン)と

L502STR(以降TR)の

比較検証をしてみようかと思います。。。

なお、これから行う検証は以下の三項目

走る・止まる・曲がる

を、僕が実際にアタックしてみたフィーリングを元に行いますので。。。

あくまで、個人的な意見です!

さらに。。。

ステージは、峠限定とします!!

どうぞ、ご了承くださいませwww

また、ホームコースではなくアウェイコースでの検証のため

限界域(特に下り)まで攻め込めていませんので、予想の部分が一部含まれます

ちなみに。。。

TRは13インチのタイヤのに足回りチューニング(ジムカーナセッティングで前加重になっています)のみ。。。

バンは14インチのタイヤでフルノーマルです。。。

☆ではまず、エンジンから。。。

ツインカムのTRは低回転域と高回転域でのトルクにかなり差があります。
タイトなコーナーだと、出口付近でホイルスピンが発生しやすいです。
少し、アクセルのコントロールが必要です。
対してシングルカムのバンは、下から上までほとんどトルクの差がないため、ゆっくりと加速していく感じですが、ホイルスピンは少なく、ほとんどふみっぱでも逝けます。

☆ブレーキ。。。

これは雲泥の差といってもいいでしょう(泣
TRはブレーキをオーバーホールしているのですが、所詮は常用。。。はっきり言って止まりません。。。
対してバンは、大型化?(厚さが違うという話も聞きます)されたローターの恩恵で、同じソリッドブレーキでも
制動力はアバンツァートR並にあります!
同じ車重なのに。。。(号泣

☆ハンドリング。。。

TRはさすがの軽快さです。
バンはボディが大きいのと14インチのタイヤの分もあって、アンダー気味です
ただ、下りはTRがオーバーステアに対して、
バンは常に弱アンダーなので圧倒的に走りやすいです
この点に関しては、バンのタイヤを13インチにしてみれば
かなり違った結果にはなると思われますが、ボディが大きいのとホイールベースが長いので、TRのようにはならないでしょう。。。

☆結果。。。

バンは名前のとおり(笑)万人向けではないでしょうか?
上りも下りも、さほどドライバーに優しくない車ではないと思います。
ただ、振り回すのには向かないと思います
常に安定して走れるので、タイムアタックなんかしたら楽しそう☆

ではTRは。。。

振り回してください(笑

上りも下りも、小さいコーナーはかなりの速さです!
意図的にリアを振り出す走り方ができる人はかなりの楽しさです!
ただこの走り方は、必ずオーバーステアが発生するので
下りでミスすればスピンにつながります。。。
FFの特性を理解した上で、アクセルを踏んでいかないといけないので
ドライバーには優しくないと思います
僕も、長時間のアタックは無理です(汗

以上!!

若干、自分の愛車に熱が入ってますが。。。

所詮個人的意見なので(爆

でも、実際L700バンはイイ!!









ブログ一覧 | 走り | 日記
Posted at 2007/10/18 21:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 22:34
L700バンにJB-DETを移植でどうでしょう…
コメントへの返答
2007年10月19日 21:13
速そうですね~

でも、ミッションとかもやり直さないとダメそう。。。
2007年10月18日 22:47
L700バンはフロントディスク確か12インチソリッドですよ。
コメントへの返答
2007年10月18日 22:51
勘違いでした(汗

軽く修正してます

でも、制動力が高いのはマジですよ!
2007年10月18日 23:28
おお~!ありがとうございます。的確なコメントでした。やはりL502は挙動が不安定ですよね?ブレーキもリアがドラムなのか?キャパも無いような気がしますが、軽いので何とかなってます。ただ、どうレベルの車、特にワークスとかL700になると部が悪そうです。今回のサーキットで足らない部分を修正し、ビデをなんかに撮り、学習しこつこつやりたいと思います。今回ビデオを撮ってもらいよくわかりましたよ!自分の腕と経験値を積み、一つのサーキットで練習し、結果を出したいと思ってます。いつかはよっし~さんも一緒に走りましょう!
ちなみに、CRとTRでも違うでしょうね?
コメントへの返答
2007年10月19日 21:21
この危なっかしいのが楽しいといえば楽しいのですが。。。

サーキット経験はないのでなんとも言えませんが、峠のステージとは比較できそうにないですね(汗

DIYもいいけど、僕は走りの研究をするほうが性にあってます

ちなみに、CRとTRの違いは10キロの車重違いぐらいではないでしょうか?

プロフィール

「残業突入。。。まぁ、いつものことです」
何シテル?   11/04 20:35
ジムカーナをやっています。 オプティ乗りで有名なこうまちゃんさんから車を譲り受けました。 これから、いっぱい練習して乗りこなせるようにがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関定例乙ですー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 15:28:20
関西美羅連盟 
カテゴリ:クラブ&チーム
2007/09/22 18:52:49
 
デボンクラフト 
カテゴリ:ステッカー制作
2007/05/10 20:00:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛らしい外装と、ラグジュアリーな大人の内装がいい感じです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
非常に希少価値の高い【クラブスポルト】です。 中身はすでに別物ですが、概観は維持していき ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
僕が、最初に購入した車です 馬力がありすぎて、公道では手がつけれません(汗)
スバル プレオ スバル プレオ
憧れの特別限定仕様です 軽快に走りますよぉ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation