• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

僕がこの子に惚れたわけ。。。

僕がこの子に惚れたわけ。。。 う~ん。。。

懐かしい姿だ(爆

というわけで。。。

僕がフェイトちゃんと呼ぶ我が愛車

L502S ミラ TR

ですが。。。

昨日会長から、「どこがよかったのか?」という話がありました

もともと、この車を買うきっかけは会長と出会ったことなのですが。。。

今ではダイチャレのために仕事をしてるぐらいの惚れこみようです(爆

そこで、理由を考えてみました。。。

車は確かに好きですが、僕はあくまでスバリストです

インプレッサでは、これほど燃え上がることはなかったのですが。。。

でわ、なぜか!?

重要なのは、車好きにもいろんなタイプがあるということです!

オーディオ、LED、エアロなどのドレスアップ。。。

走るためのチューニング、ゆったりドライブ。。。

いろんな楽しみの中にあって、僕が本当に好きなものは!?

じっくり考えてみました。。。

インプレッサではできなくて、ミラでできるもの。。。

ありました!!

それは。。。

走りの研究!!

インプレッサでは、いろいろと試したくても、限定されることが多く

公道では限界の挙動なども測りかねますが。。。

ミラならどこでもできます(笑

僕は、もともとあまりドレスアップやオーディオなどには興味はありません

いかにして、攻めるか!攻略するのか!?

これだけを考えていることに気づきました。。。

なんせ、公道でも衛星写真を使ってラインの研究してるぐらいですから(汗

もう、中毒かもしれません(爆

でも、こういったことが好きで車好きになったと思います!

今乗っているミラは、こうした研究に非常に適した車です。。。

低いスピードでも限界の挙動が試せるし、

自分の思い通りに車を走らせることができます

インプレッサでは、ラインを変えても最終的にはパワーで終わってしまいますが

ミラは、細かいラインの違いやアクセルの踏み方で

しっかりと変化を伝えてくれます。。。

サーキットまで、行けばインプレッサでもそうかもしれませんが

公道ランナーでいる以上は、ミラに惚れこむのは必然ですかね(笑

ちなみに、今も新しいことにトライしています。。。

T峠に通っているのはそのためです

ホームコースでは試せないことなので(汗

しかし。。。

僕はスバリストです。。。

ヴィヴィオに乗ったらどうなってしまうのだろう!?
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2007/10/20 23:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 23:22
逝くしかw

でもダイチャレ出れないね・・・orz
コメントへの返答
2007年10月22日 21:34
ダイチャレは外せない。。
2007年10月20日 23:49
僕もミラに乗るようになりRにはない楽しみがあります。気軽に弄れること、アクセルべた踏み、フルブレーキング、ひらひらしたコーナリング、安く行けるサーキット走行、高速や有料道路の割引などなど。車の限界が低いからなのか僕のほうが怖がりなのかわかりませんが、ミラには車で心底遊ぶ楽しさがあります。最近思っているのはNAのタイムアップの構築が楽しいです。ちょっとしたラインの違いでほんの少しタイムが上がったり限界を探れるのが面白いです。ターボ使いにはなかなかできないことだと思います。僕はホンダ党ですが(家には一台もないですけどね?)、ミラにしてよかったです。ややよっしーさんとは違うかもしれませんが、がんばって弄っていきますのでご指導よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:41
やっぱり、走って遊べる車ですよね~

僕もまだまだ勉強中です~

DVDや本読んでもっと研究ですぅ
2007年10月21日 0:06
既に拓海状態だね。

パワーの無い車と有る車。

FFと4WD。

駆動方式もパワーも違う車で同じ所を走ればいろんな事が見えるからね。

山ではパワーが無い車の方が走りやすいとは思う。

実際に同じ所で、S13とL500Vで走って、L500Vの方が明らかに走りやすかったからね~。

って凄く真面目な事を書いている自分にビックリ(笑
コメントへの返答
2007年10月22日 21:45
僕は最近、オタネタ無し。。。

T峠はインプレッサも走りやすいんですが。。。

今、トライしているサイドブレーキを使わない180度ターンとかみたいに、「試す」楽しみはやっぱりミラですね
2007年10月21日 0:08
これほどはまってんあかったやろうし あんまり遊んだりしなかったやろうで
コメントへの返答
2007年10月22日 21:46
←どこで、切ったらいいのだろう。。。
2007年10月21日 0:36
ヴィヴィオに乗ったら、ヴィヴィオちゃん号に・・・(変わってない)

リアガラスには「なのは・ヴィヴィオ・フェイト」のスリーショットのステが。(笑
コメントへの返答
2007年10月22日 21:46
あの、ヴィヴィオは萌えないなぁ
2007年10月21日 1:05
ヴィヴィオに乗ったら青に塗って金のホイールを入れてヴィヴィオとちっちゃいフェイトと某警官の謎三人組を
コメントへの返答
2007年10月22日 21:47
どっかの、ニート君が飛びつきそうだね
2007年10月21日 5:30
スーパーチャージャ搭載の4WD車の新しい発見があるかもしれません。。。。。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:48
スーパーチャージャーは音が好きです!

早く乗って見たいなぁ
2007年10月21日 21:38
ヴィヴィオは真っ先にRX-Rを思い浮かべてしまいます。
ターボとはまた違った感触なんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:49
スーパーチャージャーは乗ったことがないので感触はわからないのですが。。。

ただ、ヴィヴィオRX-Rは国産でスタートダッシュ最速ですよ!
2007年10月24日 23:11
同感ですね!僕も愛車に出会えて良かったです。今までFRが楽しいと思っていましたがFFも楽しいですね。ただ200系パーツが少なく辛いです。やっぱり500系かなぁ!それと関西で仕事したいですね。そしたらメンバーと合流しやすいし。1番はかんみらに入れた事ですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 23:12
個人の好みで言えば、FRは大好きですが。。。

雪国ですからね~

でも、ミラはイイ!

僕はどんどん練習したいです

プロフィール

「残業突入。。。まぁ、いつものことです」
何シテル?   11/04 20:35
ジムカーナをやっています。 オプティ乗りで有名なこうまちゃんさんから車を譲り受けました。 これから、いっぱい練習して乗りこなせるようにがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関定例乙ですー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 15:28:20
関西美羅連盟 
カテゴリ:クラブ&チーム
2007/09/22 18:52:49
 
デボンクラフト 
カテゴリ:ステッカー制作
2007/05/10 20:00:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛らしい外装と、ラグジュアリーな大人の内装がいい感じです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
非常に希少価値の高い【クラブスポルト】です。 中身はすでに別物ですが、概観は維持していき ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
僕が、最初に購入した車です 馬力がありすぎて、公道では手がつけれません(汗)
スバル プレオ スバル プレオ
憧れの特別限定仕様です 軽快に走りますよぉ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation