• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@和紙たんMM君のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

禁則事項です♪

禁則事項です♪さて、画像はブレーキパッド交換時に

いつものYレーシングを訪れた際

社長とパーツを取りに行ったときのものです。。。

僕のフェイトちゃんを社長が運転していきました~

ちなみに社長は50台に入った立派な(?)おじさまですが。。。

店から出るとき。。。

。。。

カアァァァァンッ!!(ぬわわ回転)

ドン!!(2速にシフトアップ)

カアァァァァァァン!!(ほわわ回転)

社長「おお、いいなぁこれ」

あのぉ。。。コーナー迫ってますよぉ。。。

ドン!!(ブレーキ)

パァン!!(3速から2速へシフトダウン時にマフラーからの排気音)

グン!!(ターンインからアクセルオン)

ギャァァァァァァァ!!(内側のタイヤが空転)

社長「う~ん、ここがだるいなぁ。。。」

ぐい!ぐい!ぐい!(農道で右に左にスラローム)

社長「フロントの反応がいまいち悪い」

真昼間からなにしてんですか!?

わずか、10分ほどの走行でしたが。。。

バキューム計の針が常にレッドなんですが(汗

さてまぁ、それは余談として。。。

この間のサル練で完全に終わってしまったブレーキパッドを交換しました

走ってみましたが、まったく別物ですね~

軽い車のなのでこれぐらい効いたら十分ですね!

そして、ここからが本題!!

今回、社長がフェイトちゃんに乗ったことでいろいろとレクチャーを

受けることができました!

この度の講義は。。。

タイヤの使い方です

簡潔にまとめると、変化しているGの中でタイヤのどこを使っているかを把握する

見たいな感じ(?)かな。。。

とりあえず、速くなるためにはいろいろなことを考えないといけないんだなといことを

あらためて実感しました。。。

非常にためになる話で、結構話し込んだのですが

細かい詳細については。。。

禁則事項です♪

Posted at 2007/10/29 13:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2007年10月27日 イイね!

ダイチャレ参加受理されました~

ダイチャレ参加受理されました~仕事から帰ったら

ダイチャレの参加受理書が届いていました!

さぁ、いよいよあと一週間。。。

まず車ですが。。。

なんか、右フロントのショックがおかしい気がする。。。

とりあえず、こっちはダイチャレ前の最後の休みに社長の所に持って行きますかね。。。

最悪でも、ほとんど右ターンですから何とかなるでしょう。。。

それよりなにより体!!!

正直。。。

手術跡が痛む。。。(泣

結構つらいとこです。。。

盲腸なので右側に手術後があるのですが、スラロームやサイドターンの時に

右膝をドアパネに当てて踏ん張ってますから、結構負担になってます(汗

あんまりやりたくないけど、鎮痛剤使うかな~

Posted at 2007/10/27 22:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2007年10月25日 イイね!

やっぱり峠とは違うなぁ。。。

やっぱり峠とは違うなぁ。。。昨日は、かんみらのチームメンバーと一緒に

大阪の舞洲サーキットに逝って来ました~

この日は、ジムカーナ練習走行会「サル練」で

一日、走り放題ですぅ

でも、普通車用のコースだからひろ~い(汗

なんか、めがっさスピード乗るんですけど。。。

そして、主催者さんに言われました。。。

ミラはこけるかもね

実際に走ってみると、あるコースのターンで。。。

ふわっ。。。。。。

!!!???

。。。。とん

今、めっちゃ浮いた!?

ダイチャレでも片輪が浮くことはありましたが、今回は。。。

滞空時間が長いですぅ。。。

怖かった(汗

そんなこんなで、結構危ないのでスラローム&サイドターンばっかり練習してました

しかし、5時間は長い。。。

午前中が終わると、なんと手術跡の傷に痛みが。。。

うう。。。峠とは横Gのレベルが違う!?

お昼からは、かなり長めの休憩を取りながら

自分の体と、車をいたわりながら練習にも励みました!

これで、ダイチャレ準備はOKです!!

でも、おなかの傷が痛いですぅ。。。
Posted at 2007/10/25 22:51:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2007年10月18日 イイね!

新旧の対決!?

新旧の対決!?CR乗りさん見てますか~?(笑

ここで、L700バン(以降バン)と

L502STR(以降TR)の

比較検証をしてみようかと思います。。。

なお、これから行う検証は以下の三項目

走る・止まる・曲がる

を、僕が実際にアタックしてみたフィーリングを元に行いますので。。。

あくまで、個人的な意見です!

さらに。。。

ステージは、峠限定とします!!

どうぞ、ご了承くださいませwww

また、ホームコースではなくアウェイコースでの検証のため

限界域(特に下り)まで攻め込めていませんので、予想の部分が一部含まれます

ちなみに。。。

TRは13インチのタイヤのに足回りチューニング(ジムカーナセッティングで前加重になっています)のみ。。。

バンは14インチのタイヤでフルノーマルです。。。

☆ではまず、エンジンから。。。

ツインカムのTRは低回転域と高回転域でのトルクにかなり差があります。
タイトなコーナーだと、出口付近でホイルスピンが発生しやすいです。
少し、アクセルのコントロールが必要です。
対してシングルカムのバンは、下から上までほとんどトルクの差がないため、ゆっくりと加速していく感じですが、ホイルスピンは少なく、ほとんどふみっぱでも逝けます。

☆ブレーキ。。。

これは雲泥の差といってもいいでしょう(泣
TRはブレーキをオーバーホールしているのですが、所詮は常用。。。はっきり言って止まりません。。。
対してバンは、大型化?(厚さが違うという話も聞きます)されたローターの恩恵で、同じソリッドブレーキでも
制動力はアバンツァートR並にあります!
同じ車重なのに。。。(号泣

☆ハンドリング。。。

TRはさすがの軽快さです。
バンはボディが大きいのと14インチのタイヤの分もあって、アンダー気味です
ただ、下りはTRがオーバーステアに対して、
バンは常に弱アンダーなので圧倒的に走りやすいです
この点に関しては、バンのタイヤを13インチにしてみれば
かなり違った結果にはなると思われますが、ボディが大きいのとホイールベースが長いので、TRのようにはならないでしょう。。。

☆結果。。。

バンは名前のとおり(笑)万人向けではないでしょうか?
上りも下りも、さほどドライバーに優しくない車ではないと思います。
ただ、振り回すのには向かないと思います
常に安定して走れるので、タイムアタックなんかしたら楽しそう☆

ではTRは。。。

振り回してください(笑

上りも下りも、小さいコーナーはかなりの速さです!
意図的にリアを振り出す走り方ができる人はかなりの楽しさです!
ただこの走り方は、必ずオーバーステアが発生するので
下りでミスすればスピンにつながります。。。
FFの特性を理解した上で、アクセルを踏んでいかないといけないので
ドライバーには優しくないと思います
僕も、長時間のアタックは無理です(汗

以上!!

若干、自分の愛車に熱が入ってますが。。。

所詮個人的意見なので(爆

でも、実際L700バンはイイ!!









Posted at 2007/10/18 21:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2007年10月16日 イイね!

最近の傾向。。。

最近の傾向。。。
さて、こいつはなんでしょう?

これだけでわかったらすごいよな~

正解は、L700バンなんですがね。。。

てなわけで~


またまた、T峠にやってきました!!

最近は、ホームコースよりこちらに遠征に来ることが多くなってきました!

全長が長いコースも、結構楽しいですね~

今回は、シングルカムNA&14インチタイヤ装備の

L700をかりて走ってみました~!

やっぱり、1速のトルクが段違いですね(汗

うらやましいぐらいのパワーバンドの広さです。。。

でも、エンジンはやっぱり重たいかな?

ツインカムのL502STRは3速を使うけど

L700は2速ホールドでしたね。。。

あとは、14インチタイヤのせいもあるかもしれないですが

横のグリップが強くて、TRのようには振り回せなかったですぅ

ただ、安定感とブレーキ性能は圧倒的にL700ですね!

これなら、下りを攻めたら楽しいかも。。。

さすがに、借り物でそんなことはできませんが。。。



そして。。。

ここからが本題!!

T峠に言った日の夜は。。。

眠れない!!

いや本気で。。。

走って、めっがっさ疲れてるんだけど。。。

寝付けなくなってしまうのですよぉ。。。

ホームコースではそんなことないのにねぇ
Posted at 2007/10/16 22:06:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「残業突入。。。まぁ、いつものことです」
何シテル?   11/04 20:35
ジムカーナをやっています。 オプティ乗りで有名なこうまちゃんさんから車を譲り受けました。 これから、いっぱい練習して乗りこなせるようにがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関定例乙ですー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 15:28:20
関西美羅連盟 
カテゴリ:クラブ&チーム
2007/09/22 18:52:49
 
デボンクラフト 
カテゴリ:ステッカー制作
2007/05/10 20:00:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛らしい外装と、ラグジュアリーな大人の内装がいい感じです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
非常に希少価値の高い【クラブスポルト】です。 中身はすでに別物ですが、概観は維持していき ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
僕が、最初に購入した車です 馬力がありすぎて、公道では手がつけれません(汗)
スバル プレオ スバル プレオ
憧れの特別限定仕様です 軽快に走りますよぉ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation