• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@和紙たんMM君のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

取り付け画像ですよ~

タワーバーの取り付け画像をUPしました!

パーツレビュー参照ですぅ

ちなみに、昨日のブログで書き忘れたことが。。。

雨の日が怖いよ。。。
Posted at 2007/10/10 09:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年10月10日 イイね!

インプレッション!(タワーバー編)

インプレッション!(タワーバー編)さて、迷った挙句。。。

アバンツァート純正タワーバーを取り付けてみました!

装着画像は、真っ暗で撮れなかったので

後日、パーツレビューにアップします。。。

てなわけで。。。

早速ホームコースでインプレッション!!!

今回は、会長も一緒です!!!

さぁ、レッツゴー!!

まずはダウンヒルを軽く流しました。。。

ロールが減って、ブレーキング時のフロントのフワつき感はなくなりましたね~

安定感は、確実に増しました!!

つづいて、ヒルクライムを軽く流します。。。

おお!

こちらは、いいです!!

フロントが押さえつけられたせいでしょうか?

トラクションがいいような気がします!!

。。。

。。。

そして、いよいよ。。。

下りを攻め込みます!!!

インプレも、ここからが本番ですね!

逝きます!!

















怖!!!!!!


ブレーキングからターンインにかけて、確かに安定はしました。。。

でも、いきなり滑るようになってしまったです。。。

タワーバー無しの状態が。。。

ぐっ!!ぐぐぐぐぅぅぅぅぅぅぅずるずるずる

って、感じなら

タワーバーありだと。。。

ぐっぐっぐぐぐ。ずーずるずる

といった感じですかね?

とにかく、限界を超えたあとがシビアになりました

あと、限界にいたるまでのGの変化がわかりにくいですね

軽く流す分には楽しいですが、限界まで攻めていくと

ピーキーな挙動になってしまったデス。。。

といっても、それほど大きな変化ではないですが。。。







結論!!

足との兼ね合いもあるでしょうが。。。

好みの問題です!!

そのレベルの変化でした。。。

多分、もうちょっとグレードの高いタイヤを履くか

バネレートの高い足を入れてやればもっと意味のあるものにはなるでしょうが

現状では、僕はなくてもいいかも(汗

ただ、ダイチャレのときは絶対無いほうがいい!!

まぁ、とりあえず今回のテストは終了~

ちなみに、今はつけたままになってますぅ~
Posted at 2007/10/10 01:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「残業突入。。。まぁ、いつものことです」
何シテル?   11/04 20:35
ジムカーナをやっています。 オプティ乗りで有名なこうまちゃんさんから車を譲り受けました。 これから、いっぱい練習して乗りこなせるようにがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
7 8 9 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

北関定例乙ですー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 15:28:20
関西美羅連盟 
カテゴリ:クラブ&チーム
2007/09/22 18:52:49
 
デボンクラフト 
カテゴリ:ステッカー制作
2007/05/10 20:00:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
可愛らしい外装と、ラグジュアリーな大人の内装がいい感じです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
非常に希少価値の高い【クラブスポルト】です。 中身はすでに別物ですが、概観は維持していき ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
僕が、最初に購入した車です 馬力がありすぎて、公道では手がつけれません(汗)
スバル プレオ スバル プレオ
憧れの特別限定仕様です 軽快に走りますよぉ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation