• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーくのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

初動画(ちゃんと見られるカナ!?)

ちゃんとデキてるか自信ないんですが、、、
初めて動画をアップしてみました。

先日のアルファチャレンジの岡山国際サーキットの車載映像です。


AR100のベストラップ 2'06"212

(どこでタイムロスしてるんでしょうか???...おしえてください


おまけ、2LAP目の最終で少しはみ出し



動画、ちょっとカクカクしてるような、してないような、こんな感じでよいんでしょうか。

Posted at 2010/11/10 01:08:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

アルファチャレンジ関西Rd.4

アルファチャレンジ関西Rd.4岡山国際サーキットで開催されるアルファロメオの草レース、アルファチャレンジに参戦して来ました。

今回で参戦2回目、前回の7月と同じくタイムアタックで順位を決めるAR100クラスに参戦しました。


いつもの仲間でAR100は3人で出て、あわよくばみんなで表彰台上がれたら...なんて夢を見つつ
岡山走るのも2回目なので、「前回よりも落ち着いて走って 2'10'' を切る」を目標に走りました。

結果、タイムは AR100トップの 2'06''212 で前回よりも4秒ちょっと速く走れました。
やっぱり気温が低いとエンジンにもタイヤにもいい環境らしいです。
でも実は鈍感な僕は、その違いがゼンゼン分かりませんでした。ただ、夏よりもカラダが楽だったのはよ~く分かりました。

今回、タイムを出すポイントになったのは、、、
VW, Audiの異次元な加速のターボ車や、走行会枠で楽んで走るクルマも昆走で計47台がエントリーしてたので、がむしゃらに走るんじゃなくて「自分のペースで走れるスキマがあるか(作れるか?)どうか」が重要だったような気がしました。

そして、今回一番嬉しかった事は、一緒にAR100に出た仲間3人そろって表彰台に上がれた事で、それも3人共初表彰台だったので、そりゃもうめちゃめちゃサイコーに嬉しくて感激しました。

レースクラスAR150に参戦のfumiyanさんは、毎周抜くかどうかのバトルでドキドキしましたが、もっとスゴかったのが表彰式で、お笑いネタを仕込んで、表彰台をお笑いステージに変えてしまってみんな爆笑でした。

今回は、サイコーにおなかいっぱいの気分になったので、僕の今シーズンのアルファチャレンジはこれにてフィニッシュって感じです。
色々手伝って下さったり応援しに来て下さったお友達の皆さんありがとうございました!!
Posted at 2010/11/04 22:21:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

またまた鈴鹿へ

またまた鈴鹿へ最近よく鈴鹿に行ってるような気がしますが...
今日は、初めてのカート観戦で鈴鹿サーキットの南コースへ行ってきました。

今日のレースは全日本カート選手権、ジュニアカート、IAME MASTERS CUPなどなど。

初めて見たカートレースの感想は、、、
同じコースを先日自分のアルファで走ったのとは完全に別世界で、めちゃくちゃ速いし
クルマの動きもキビキビして、すごい迫力でした。
それに、どのカテゴリーも常に激しいバトルがずっと続いて、見てるだけでもかなり興奮しました。

ハマりそうです、カート。
見るのも楽しいけど、2ストのカートちょっと乗ってみたいです。
Posted at 2010/10/24 22:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

F1鈴鹿すごかったぁ~

F1鈴鹿すごかったぁ~F1観戦に行ってきました。

インタビュー等で鈴鹿は抜けないサーキットと言われてましたが...

可夢偉がオーバーテイクを連発してめちゃくちゃ盛り上がりました。しかも予想外のヘアピンでオーバーテイクの連発。

可夢偉が抜く度に、観客みんなですごい歓声、サイコーに楽しいF1観戦でした!!
Posted at 2010/10/11 07:12:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月07日 イイね!

F1木曜日 ピットウォーク

F1木曜日 ピットウォークいつも金, 土, 日の3日間、F1観戦しに行ってますが、
今回は木曜から鈴鹿に行って、初めてF1のピットウォークに参加してきました。

ピットウォークの行列もめちゃ長くて、木曜日でも結構人が多いんやなぁ~とびっくりしました。


先日ETCC耐久に出場した時に
使用したピットは、、、

紅白147組が使ったピットは、ルノーが、
939系で使ったピットは、フォースインディアが使っていました。

F1と同じピットを使ってたと思うとちょっとゾクゾクしました。

間近で作業中のF1マシンを見たり、エンジン音聞くと気分がめちゃくちゃ盛り上がってきました。
金曜の走行が待ち遠しいです。
Posted at 2010/10/07 22:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパーセブンに乗り換えました http://cvw.jp/b/284337/41907015/
何シテル?   09/02 23:59
欲しいクルマは ・ジネッタG12 ・モーガン3ホイラーのロッカーアームが見えてるやつ ・MINIストレートカットのミッションが付いたやつ ・3輪のイセッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いうちからセブン そうだ!美味いもんを食べに行こう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:55:19
シリコンホースは何故漏れるのか? その1(バンド構造編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 10:23:39
ミノルさんの岡山国際サーキット道場破り映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 23:57:11

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
とっても軽くて,キャブレターがついた生き物のような車で,めちゃ気持ちイイです!!
ボルボ V70 ボルボ V70
こどもの急成長にともない V70 ダイナミックエディション に乗り換えました。 MTの ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット遊び用に増車して、 人生初の超スムーズなロータリーエンジンに感動しました!! ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
ファミリーカーと趣味車を兼ねてALFAでRHDのMTを探してたら正規輸入のMTに出会いま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation