• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みうらっちのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

7年目に突入します!

7年目に突入します!

本日、3回目の車検が
無事終わりました。


早いもので、このコペンに
乗るようになってから
7年という月日が経ちました。

現在走行距離は127,500㌔と
年数の割には過走行では
ありますけれども😅

これまで、私は
職を2つほど変えていますが、
通勤に距離を要する場所に
勤め先があり、
気がついたら
こんな距離を走っていました。





勿論、メンテナンスは
それ相当にしてきたつもり。

部品も今までの愛車の
倍ぐらいのサイクルで
交換してきました。

今回は
①フロントブレーキパット
②リヤブレーキライニング一式
③ブレーキオイル
④イリジウムスパークプラグ
⑤エンジンオイル
⑥オイルフィルター
⑦エアコンフィルター
⑧発煙筒

を交換しました。





車検が終わり
引き取ったあとの帰りのコペンは、
手入れが終わりどことなく上品な
音と走りだったような気がしました。





今まで色んなことがあったけど
いい時も悪い時も普通の時も
いつもこの車と一緒でした。


これからもずっと乗り続けたい、
当たり前かもしれないけれど
中々難しいそれを果たすべく
毎日一緒に、そして一日でも長く
共に過ごせるように、
メンテナンスとかさらにしっかりと
していきたいと思います!





Posted at 2022/03/24 20:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

生存報告(笑)

生存報告(笑)




お久しぶりです。
みうらっちです。


いつも通り、
フツーに生存してましたので
どうかご安心くださいませ!

最近はFacebookとYouTubeチャンネルのほうが主な活動の場と化し、
こちらのみんカラは中々手が回らずに
申し訳ないです!








さて、そんな私は
6月の3週間 愛知出張でした。





拠点は愛知県豊橋市。





月曜日〜金曜日まで豊橋営業所で
お仕事をして、土曜日と日曜日の
週末はお休みという感じです。




愛知県は、
コロナの非常事態宣言が敷かれ
厳戒態勢下でしたが、
お仕事ですので「不要不急」の
除外規定に当たるので
県を跨ぐことが可能でした。











週末は、人数制限しつつ
感染対策をしながら
数名の方々との再会を果たしました。










2018年に
愛知県安城市で開催された
コペンのイベントや、
翌2019年に安城市の
バーデン(今はジェームスか?)以来、お会いできていなかった方々と
数年ぶりに会ったわけです。



















愛知の慕っている
兄さま姐さまと
無事に再会できたことが良かったね!

そして、長年
楽しく仲良くさせてもらってる
姫鈴さんと再会できたことが
良かった!



塚さん、ひろぽん、稲さん、
よしみんさん、垣さん、正さん、
伊藤さん、もりさん、
アキラくん、さらちゃん、
すずのんさん…

滞在中に会えた人に感謝です!












また、出張中に2回
ツーリングに連れて行ってもらい
愛知のいい場所や素敵な景色を
教えてもらいました😀





じゃらん

るるぶでは
知り得ないような、

愛知県民だからこそ
よそから来た人に教えたいもの、
そこに「感動」の真髄が
あるわけです。





天気にも恵まれ
愛知の海を見に行きました。





遮るものがない
大きな大きな空と海。

ずうっと真っ直ぐ延々と続く
走りやすい海沿いのバイパス道路。

宮城にはない
いつもと違った環境での
オープン走行は
いい思い出となりました!









海がキレイで、ホントにいい
ロケーションでした!





























いっぱい愛知のグルメも
堪能できたし。










お心遣いをいただき
お土産をたくさんコペンに積んで
いただきました。

ありがとうございました😀















オリジナルのみうらっちコペンも
こしらえて頂きました★★★



















7月に入り、
無事に宮城に帰った私は
元気に過ごしております。




そうそう、宮城に帰ったあと
12万キロになりました!




6年4ヶ月で12万キロ到達😁💦

ちょっと走り過ぎた感はありますが。


走らず置きっぱで
腐っていくバットエンドよりは、
走りきって楽しみ尽くして
私もコペンも一緒に
老衰でハッピーエンドにしてあげたいですね、将来的に。








まだまだ、走ろうね!コペン!






そんなみうらっちでした!😁
Posted at 2021/07/12 12:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

春ですね。

 お久しぶりです!

みんカラブログは中々手が回らずに
怠け気味ですみませんです。


すっかり春になり、
僕は暖かい気候の中過ごしやすくて
いいなぁと毎日思っております。







本格的なお花見や宴会は
ちょっと無理なご時世ではありますが、ドライブしながらの桜見物してきました。





宮城県北界隈の桜です。






地元の方には
有名なスポットなんでしょうけど、
僕は初めて訪ねました。





川の水面に写る桜。

川のせせらぎ。

いいロケーションでしたよ!

久しぶりに晴れた日曜日、
桜を見れて良かったです!








日曜日に限って雨に祟られることが
多かった4月前半でした。





まんぼうもあり、
中々普段どおりの生活は出来ませんが、今年も華やかな事は辛抱しつつ、
ささやかに楽しめたらな…

と思いました。

😁💦

Posted at 2021/04/16 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

遅ればせながら、今年初のみんカラブログ

遅ればせながら、今年初のみんカラブログ









新年は、とっくに明けました。
おめでとうございました😁💦





1月も下旬に
さしかかろうとしておりますが、
今年初のみんカラブログです!







年末年始休暇は、基本的には
不要不急の外出を避け、
行った場所は
コンビニ
ホームセンター
ガソスタ
ぐらいにとどめました。






そんな中で、年明けに
一日だけ外出らしい外出。


同級生の「ヤッシー」と
県内限定ツーリングしました。

このご時世なんで、
さすがに県をまたいで
批判や炎上の憂き目に遭うのも
なんか怖いので…。






石巻市で待ち合わせして
R45を使い気仙沼市まで
新春ツーリングです!


二人でラーメンを食べて
のんびり話をしたり、
ゆるりと流しながら走れて
本当に楽しかったです!











次は、ゴールデンウィークかな?

最近はLINEでちょこちょこ
連絡取り合うことが出来ていますが、
会うのは長期休暇な時が多い。

ホラ、
二人ともオジサンだからね😁😁






1月もあともう少し。

雪道に気をつけて頑張りましょう!


ではではまた!
😁






Posted at 2021/01/20 17:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月03日 イイね!

こんにちわ!

こんにちわ!





みうらっちです!お久しぶりです!

今年も残すところあとひと月と
なりましたね。

周りの方と同じ所見になるのかも
しれませんけど今年は
【コロナコロナした一年】
だったです。


来年こそはコロ収な世の中となり
以前のような世になればいいなと
思っておりました。


さて、最近の僕。



少し前の話になりますけど、
同郷の若いコペンオーナーさんが
企画and呼び掛けをしてくれて
実現したオフ会ツーリングに
参加してきました。









上述の通り、今年は年明けから
コロナ自粛や警戒がありましたので
公的なコペンのイベント参加は
これ1本!!

毎年毎年
愛知だの静岡に遠征していたのに
コロナによりどこにも行かなかった。







若い人たち六名

ナイスな保護者三名

バランスの取れた
参加形態となりました。




朝は、ナイスな保護者①号さんと
待ち合わせをして、
利府中から女川駅前まで観光スポットを
ドライブしました。
















到着。
女川駅前でございます。

若い人たちも
ボチボチ集まり始め出来ました。





おー、色とりどりのコペン達、素敵。







今日は、みんなで集合後
お昼をみんなで食べて、
女川からコバルトラインをツーリングし
鮎川まで行く約束をしていました。




ちな、コバルトラインはコレです。
小一時間、ワインディングが楽しめる
車で来た観光客にもオススメの道です。




日本の道路100選にも
選ばれる風光明媚な所です。















結論、今日は
僕も知ってる
顔なじみなメンバーが揃い
気楽に参加することが出来て
良かったですε-(´∀`;)ホッ





みんな、
カッコイイキャメラ持ってる📷

僕はスマホとアクションカメラ😅







お昼は女川駅前の金華楼という店で
思い思いのランチを楽しみました。

僕は唐揚げラーメン🍜

美味しかったです☺




女川→コバルトライン→鮎川を
みんなで走り、到着しました。





ホエールタウンおしかという
所にも立ち寄り、
捕鯨🐳のこと、震災からの復興のこと
その他諸々勉強してきました。






海辺の立地条件でいいロケーションです。







帰りも、
もう一本コバルトライン復路を
楽しみながら、途中みんなで並べて
撮影会をしました。









ホント、みんなで並べると
楽しいなぁと久しぶりに思いました。

万全なるコロナ対策をしながら
厳戒態勢での集まりでしたが、
コロナ前は感じなかった
集まれたり一緒に過ごしたりする
ありがたみは
決して【当たり前】ではないんだなと
あらためて感じました。








こうして厳戒態勢の中
ソシャディス、マスク、手洗い、飛沫の
対策をしっかりしながら集まれたこと、
この経験を
のちに似たような事案が発生した際に
活かせたらなと思いました。






楽しい一日は、あっという間に
お別れの時間を連れてきます💦
😢




ナイスな保護者②さんの
ムーヴカスタムが素敵でした!



今日なコペン6台、ムーヴ1台で
楽しい一日を過ごせた!!





僕的には
今年 最初で最後の
公的なコペンイベント、
ほんとに楽しくて思い出に残りました。

企画してくれたこと、
声をかけてくれたこと、
心より感謝致します。

ありがとうございました!

そして、参加してくれた
オーナーの皆さんも
ありがとうございました!

また来年以降、
世の中が【コロ収】していたら、
また一緒に走りたいですね!?


お疲れ様でしたー!











終わり(○・ω・)ノ----end-----
Posted at 2020/12/03 13:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 さま おはようございます🌞 20周年おめでとうございます🙇‍♀️ 脈々と続く歴史のページをさらに増やしていきましょう!🍻」
何シテル?   06/25 09:25
みうらっちといいます。 苗字は間違いなく三浦です。 呼び名は↓↓↓ みうらくんでも みうらさんでも みうらっちでも みうら殿でも なんでもかま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 10:12:14
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 10:12:08
メイプル姉さんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 15:32:15

愛車一覧

ダイハツ コペン 玲(ZERO) (ダイハツ コペン)
宮城で走っております コペンローブ トニコオレンジ 5MTでーす! 自分が必要に感 ...
スズキ ジムニー 侍 (スズキ ジムニー)
夢のジムニーライフです!
マツダ デミオ おデミ (マツダ デミオ)
嫁がセルボからデミオに乗り換えたいと言い、 僕も賛同しました。 家族三人で出かける時に ...
ホンダ ビート よく壊れるラテンなホンダ車 (ホンダ ビート)
初のセカンドカー!面白さmax!ラテン車ばりにしょっちゅう故障する。だけど可愛い(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation